• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月10日

鉄分補給? 帰路途中16:35

鉄分補給? 帰路途中16:35 佐久間ダム湖に沈む旧飯田線隧道み~っけ!

天竜浜名湖鉄道からの帰り道。
時間的に余裕があるって事で、県道1号線で県内北上となった。
が…。
佐久間に向かう国道152線上で渋滞にハマる。
船明ダムを過ぎたらスイス~イだったので花見渋滞だったんだろうと思われ。

国道473号に入り、世にも稀な「愛知・静岡・長野」に跨がる三県県道1号線なのです。
にゃむは「ヒョー越峠」より好きな道(険道だが・汗

佐久間ダム周辺で一度止まり写真撮影w
ダム湖の水位を確認して、ある意味確認。

場所がどの辺なのか分からないが、対岸の水面と本来の喫水の地肌が露出した部分に……

「あった~」
明らかに「廃隧道(トンネル)発見!」

こんな時、携帯のカメラしか無い事を悔やむのだが、精一杯のズームで激写www

その後は、飯田山本ICから中央道で一気に帰宅しました~。
この日は、満足な1日でした♪
ブログ一覧 | 鉄分補給? | モブログ
Posted at 2011/04/14 09:30:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2011年4月14日 13:59
県道1号最高ですね☆
夜走るとスリル満点ですw
コメントへの返答
2011年4月14日 20:55
「山さ行がねば」とか見てると、県道1号ごときを「険道」とは呼べませんね!

R152も結構落石多かったな。

隧道も見れたし、おにゃか一杯だな!…暫くはw

プロフィール

「白樺の辺り(武石村)」
何シテル?   08/10 14:55
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
(DY)バックドアダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 06:29:48
ドアミラーハウジング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 06:31:19

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation