• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月01日

TOMYTEC 国鉄42系飯田線2両セット入線

TOMYTEC 国鉄42系飯田線2両セット入線 にゃむトラック鉄道に、飯田線車両入線です。
この為に、グリーンマックスの車両を作ってきた。
…と言うのは単なる偶然。

早速、ディスプレイ状態からNゲージ化に加工開始です。
↓ざんばら、ばらば~ら~

車両からシャーシとボディを外し屋根を外して、プラ製のパンタグラフをTOMIX製のPS13パンタに変更しました。


↑左2両はグリーンマックス製・右2両がTOMYTEC製
↓左と右の車両の細部が違う点に、お気付きになるでしょうか?


ま、後日5両編成で、レンタルレイアウト・デビューですな(笑)


《NEO・10月の走行距離・897km/現走行距離192426km》
ブログ一覧 | Nゲージ | モブログ
Posted at 2011/11/01 07:09:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

2りんかん
THE TALLさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

この記事へのコメント

2011年11月2日 6:10
鋲の感じとか
結構リアルですなぁ。

・・・
足回りは
車高調に変更しないのですか?(違
コメントへの返答
2011年11月2日 18:03
鋲止めの車両なんて、今じゃ見かけませんね。
萌えちゃいます(ハァハァ

車高調?
床下機器摺っちゃいます(堪忍や~w
2011年11月4日 23:21
こんばんはです!

僕の世代で飯田線と言えば・・・・・旧国電でした。
なので、ググッと来ます♪

とこ~~~ろが、
旧国電を駆逐した(?)119系が引退とは!
歳月を感じてしまいます(遠い目)
コメントへの返答
2011年11月5日 7:48
おはよーですw

リバイバルカラーの119系も中央東線(茅野乗り入れ)で見ますが、引退が来年に近づいて居るそうですね。
でも、更新車両が211系とかなんとか。
本気で!?
結局、お古なんですか?(笑)って感じで。
自分の所も、リニア諏訪迂回案なんて要らない。
むしろ、JRの旧型車両を走らせて「しなの鉄道」と協力して「走る鉄道博物館」の大構想がよぎります!

どーせ、篠ノ井線は長野終点のローカルになるしw

プロフィール

「@nagoshiga ODで450km叩き出す車が初めてで、おっかなびっくりなんですよーw」
何シテル?   08/15 00:38
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33
「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
(DY)バックドアダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 06:29:48

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation