• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

115系の車両加工

115系の車両加工 上半期に手に入れた115系。
車両インレタ、ホイッスル加工がされていて、後はパンタグラフの交換ぐらいしか加工が残って無かったので、手を入れる事に。




先ずは、車両をバラバラにして屋根シートを外しました。


外したパンタグラフは2箇所の爪により固定されていました。
PS35Bパンタグラフは固定する為、屋根に穴を開け、固定しました。


加工完了しました。

また、それ以前に入手し先にパンタグラフをシングルアーム型に更新した車両のホイッスルが、見加工だった為、この機会に加工する事に。
そちらも先頭車の屋根シートを外して開口。
ホイッスルを取り付けて完成となりました。


手前車両が、未加工車両。
取り敢えず完成です!
ブログ一覧 | Nゲージ | モブログ
Posted at 2012/12/09 19:13:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Patrolled three P ...
UU..さん

壱岐島&対馬の旅から帰って来てスッ ...
S4アンクルさん

10/21)皆さん~おはようござい ...
PHEV好きさん

1017
どどまいやさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

飯テロ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 22:10
車両を加工するなんてスゴイです。

私はせいぜい室内灯をつけるくらいです・・・
コメントへの返答
2012年12月10日 20:51
いやいやいや~!

室内灯仕込むのは、今の所は、敢えて避けて居ます。
2012年12月10日 9:04
今だに“く”の字のPS35って馴染めません。
アーム作っている工場に昔行ったこともあるんですけど。

やっぱPS16とかPS23が好きです。
コメントへの返答
2012年12月10日 21:03
シングルパンタの工場って、凄いじゃないですか!

まぁ、PS23も119系が消えて見なくなりましたね。
PS35Bに替えて余ったPS16は、ちゃんと使います。
本来なら、PS23を使うべきなんでしょうけどw

プロフィール

「@のきくろ 想像ですがプロフィールに出身地が表示されていれば、より細かい地域を詮索出来ると思います」
何シテル?   10/19 20:29
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ロービーム交換待ったナシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:19:06
星にピントが簡単に合わせられる秘密兵器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 21:55:55
プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation