• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月09日

高山に寄ったらラーメンでしょ!

高山に寄ったらラーメンでしょ! 高山市「飛騨天狗/高山中華ラーメン(チャーシュー・950円)」

中部ミーティング会場を16:30に出て、来たルートを引き返す。
運転中休業や廃業したガソリンスタンドを多く見たせいか、高山市内で燃料を補給した。

安房峠に向かう国道158号が、高山駅付近を通過するので、駅前駐車場にNEOを休め目に付いたラーメン屋に向かった。
事前情報や情報誌も無く入った店は「飛騨天狗」という。

注文からしばらくも経たずに出されたラーメンは、地元で食べている器とは違って小振りな器だった。
スープは澄んだ醤油ラーメン。ほんのり魚介系を感じるアッサリ目。
麺が、ちじれ細めん(提供が早い訳だ)、チャーシューは普通だが満足の6枚乗りでした。



しかしなにより。

「食べた気がしない(爆)」

…のには、参ったw

食後に高山駅を訪問。

中央本線沿線では物珍しい「ディーゼルカー」を見たかったのだ。

ディーゼル特急「キハ85 特急飛騨」や駅構内に「キハ40」なんかがJR東海色で待機しているのに、大興奮www

その後、高山を後にして一路安房峠-松本を目指したのでありました。
【20180909追記】
道路拡張等の理由で更地になってました。
ブログ一覧 | 麺類(ラーメン・蕎麦など他) | 日記
Posted at 2013/09/09 19:16:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2013年9月9日 22:11
い、いかん。

食べたくなる・・・。

なんと罪なブログでしょう。
コメントへの返答
2013年9月11日 7:43
あ~、夜に見ちゃいましたね~(笑)

なんか、あっさり目のラーメンって夜食べたくなりますね!

>罪なブログ
ムフフ…
2013年9月10日 10:13
「食べた気がしない(爆)」ワロタw

コメントへの返答
2013年9月11日 7:45
出てきたら、「あ、細麺なんだ」って。

完食して、足りないな~って思ったのが正直な所です。
2013年9月10日 13:36
結構いい値段しますねー
コメントへの返答
2013年9月11日 7:47
高山中華ラーメン →650円
(+300 チャーシュー5枚)

ラーメン650円って聞けば、巷のラーメン屋と同じくらいに聞こえるよねw

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!買い物しようと街まで出掛けたらdrive
2025年08月18日 18:29 - 23:38、
72.78 Km 5 時間 8 分、
バッジ19個を獲得、テリトリーポイント150pt.を獲得」
何シテル?   08/18 23:39
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33
「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
(DY)バックドアダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 06:29:48

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation