• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月08日

TOMIX 381系増結セット 入線【追記更新】

TOMIX 381系増結セット 入線【追記更新】 かねてより導入の381系-0に、待望の増結セットが、にゃむトラック鉄道に入線しました。





今まで所有していた増結車両はTOMIX初期の単品。
車両がプラ製だったり、行先方向幕の一部が、モールド表現となってました。


こちらが現行増結セット


余り見た目違いが解りませんwww

TOMIXの381系も、かなり昔の製品の部類に入りますのでそろそろ、リニューアルを含めて考えて頂きたい所ですね。
(HG化は値段もハイグレードって言うw

【20190602追記】
→しかし、ニート期間中に編成ごと売却 (;つД`)
そして、今年1月中にリニューアル後の381系-0基本増結セットを安値落札導入となりました。
ヘッドマークは、最近の嵌め込みタイプではなく従来のシールタイプ。
L特急しなの「文字のみ&絵入り」としました。


屋根は銀屋根からグレー化。
先頭車両に成型時のパーティングラインが目立つ。

TOMIXとしてめずらしい?

それにしても、駄目期間中の売却は、ココロが痛い。
ブログ一覧 | Nゲージ | モブログ
Posted at 2019/06/02 05:02:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年11月8日 22:07
「HG」はやたらと高価ですよね・・・

私はキハ47が欲しいのですが、たった2両のセットで定価1万円オーバーでなかなか買えずにいます。恐るべしHG!
コメントへの返答
2013年11月10日 8:44
キハ47っと…(カタログ引っ張り出して)

あぁ、確かにそうですね。
最近は、M車5千円越えの、T車3K越えですね。
でも、短編成に室内灯入れたら、雰囲気満点でしょうね~。
2013年11月12日 0:38
そういえば、手に入れた0番台クハが便所窓モールドでテールランプ無しの初期品でした。

HG出すならクロ381の10番台出して欲しいなぁ・・・。
コメントへの返答
2013年11月12日 12:07
あーっ、やっちゃいましたね~!

なんで、TOMIXはKATOみたいに「‐1」とか末尾番号を入れないんでしょうかね?
初期381系は、100番台を製品化後に0番台を模型化した経緯がある(らしい?)。

なので、昔のカタログが唯一の予防線なのですよ~。

プロフィール

「黙祷」
何シテル?   08/06 08:15
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
(DY)バックドアダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 06:29:48
ドアミラーハウジング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 06:31:19

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation