• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月16日

3・15 ダイヤ改正

3・15 ダイヤ改正 初めての211系

3月15日
2014年春のダイヤ改正で、以前より話題だった「115系」の置き換えが行われました。

15日の朝方、自宅から聞こえたモーター音が若干軽く聞こえた時、もう115系の重い音は聞け無いのかと思うと、残念です。

さて、日曜日。
早起きして、上諏訪発《クモハ2113046ーモハ2103046ークハ2103046》松本行
…の始発列車に飛び乗って乗り鉄開始!(爆

211系ー3000番
言われた通り見事なロングシート車両。
(進行方向に対して、横向きに座る席)

座席あたり54座席(面)
115系(クハ)だったら、クロスシート(ボックス席)有で、64座席(面)…だったかな?
10座席は減った事に。

朝方の立川に直通する列車で、ボックス席が無いのは少し辛いと思うが、もう配備されちゃったんだから仕方ない(滝汗

松本駅に降り立つと、115系6連がまだ健在なのが意外だった。
6時35分発立川行
《クハ115ー443、モハ115ー417、モハ114ー443、モハ115ー394、モハ114ー420、クハ115ー496》


その後、7時12分松本発甲府行の115系に乗車。
南松本駅で64ー1000番を撮影後、帰宅するべく乗った7時39分南松本発甲府行の211系が、まさかのトップナンバー(爆)
《クハ210ー3001、モハ210ー3001、クモハ211ー3001》


115系は6連C編成のみ暫くは運行しそうですが、3連の編成は順次長野に回送され全うされる…らしい。

せめて、使えるパーツはJR西に送りこんで欲しい所です。
(JR西に回送するにしても、やっぱコストが懸念されるんだろうな~ orz
ブログ一覧 | 鉄分補給? | モブログ
Posted at 2014/03/16 09:02:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ本土へ!
shinD5さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年3月16日 11:36
初コメ失礼致します。。

先週まで115系で運行されていた列車がロングシート車になってしまいショックです。。
でもVVVF車ではなく、直流直巻モーターのサウンドが残ったのは不幸中の幸いなのでしょうか?

廃車115系の余剰クロスシートに換装してほしいところですが・・・・
さすがにそれは無いでしょうね~。。
コメントへの返答
2014年3月17日 6:45
いらっしゃいにゃ。

14日の会社帰り。
上諏訪‐下諏訪間の単線を疾走する115系にいつもの姿を焼き付けました。
改正当日、あっさりステンレス車両が…(笑

クロスシートが無いのは辛いと思ってましたが、クモハのトイレ付近に進行方向を向くシートが有るのを見て、陣取るならアソコだなと思うのでした。
2014年3月16日 23:36
長ナノC1編成がスカ色になるようですが、ALLトップナンバーのN25編成は湘南色に塗り替えて晩年を迎えて欲しいです。
間違っても広島ドケチ単色だけはマネして欲しくないですが(爆)

実家で大糸線走る211系の音聞いていると、やはりジョイント音が115に比べて軽く聞こえますね。

どうもC編成の代替になる211系はセミクロスらしいですよ。
コメントへの返答
2014年3月17日 6:53
広島のみん友さんも居るので、黄色単色の話は割愛(ぇ

立川行のC編成は、まだ残るそうですが、その内切り替わるでしょうね。
115系の唸るサウンドより若干スカスカな軽い音なのが、気になります。

>C編成の代替はクロスシートの211
地元から50km圏内はロングシートでも我慢するが、それ以上はクロスがいいな。
115系ドア周辺の2座席シートがあれば問題無しだな。
2014年3月18日 23:00
こんばんは、とうとう211系の余波が普及して来ましたね・・・

そう言えば今回のダイヤ改正で飯田線に373系の普通列車が走り始めたとの事です
きっと211系と比較にならない普通列車なんでしょうね♪

さあ~にゃむこさんもT社かK社の211系の導入に一歩近づいたのかも知れませんよ~
コメントへの返答
2014年3月19日 7:02
おはようございます。

去年のダイヤ改正でも、「211系デビュー」と言ってましたが、「新型車両」とは言えませんね~

飯田線投入の373系は、まだ姿を見てませんが、いち早く旧型車両を駆逐したJR東海ですから、オレンジラインを見たら気にする様にしますね。

>T社かK社の211系
……読まれてる(爆

プロフィール

「黙祷」
何シテル?   08/06 08:15
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
(DY)バックドアダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 06:29:48
ドアミラーハウジング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 06:31:19

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation