• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月20日

KATO 181系ー100編成 入線【追記更新】

KATO 181系ー100編成 入線【追記更新】 にゃむトラック鉄道に
「181系ー100とき・あずさ6両基本セット」
「181系ー100とき・あずさ6両増結セット」

…を導入。
いわゆる「オレ的離職記念品(1/2)」です。
※消防操法の練習が絡み、実際の導入は5月中です。

中央本線の新宿‐松本間を結ぶ、特急「あずさ」
初期の車両はボンネット型で、にゃむの記憶に無いものの、資料等により存在は知っていました。
で、製品は「とき」編成であるので、早速ヘッドマークの交換を。

ヘッドマークを外した後、「あずさ」マークを嵌めておきます。

特にこのシリーズ。
素人が手を入れる部分が無いので、楽と言えば楽。

このボンネット型に国鉄色…惚れぼれするわ~

時に、あずさ編成を再現したくて、KATO旧151系製品に手を出して、痛い目にもあったなぁ…(遠い目w

かくして、にゃむは「181系あずさ車両」を手に入れたのでありました(嬉

【20190529追記】
→しかし、ニート期間中に基本セットのみ売却 (;つД`)
そして、先日再び基本セット導入となりました。

駄目期間中の売却は、ココロが痛い。
ブログ一覧 | Nゲージ | モブログ
Posted at 2019/05/30 00:40:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年6月20日 8:26
なかなか良い商品購入しましたね

くれぐれもあずさで使用の際は10両編成になりますので、気を付けて下さい♪
コメントへの返答
2014年6月20日 23:15
基本・増結セットで「あずさ」編成が出来るって、2両あまるやん、って思ってました。

「181系」欲しいなぁ思ってた所に、「とき・あずさ」発売……2年掛かりで入手となりました。
2014年6月20日 10:14
こんにちは(^o^)v

自分は以前181系『とき』を購入しましたが、サイドミラーにちゃんとミラーまで入ってるのには驚きました(;゜゜)

でも、取扱いには気を使いますね(^_^;)))
コメントへの返答
2014年6月20日 23:23
こんばんは。

言われてミラーを確認して驚きましたが、鏡面のシルバーが再現されてますね!

ミラーの付け根がフニャッとしてて若干、折れるのを回避してるんでしょうね。

プロフィール

「ベリーサには給油警告灯とかないのだろーか?
(もっと走れ!とか煽らないでねwww」
何シテル?   08/12 23:38
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33
「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
(DY)バックドアダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 06:29:48

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation