• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月29日

626オフ(別名:うなぎオフ)

626オフ(別名:うなぎオフ) 日曜日
前日入りで、ホテルでマッタリしながら、浜松駅の売店へ…行くつもりが入場券買って構内へ(ぇ
1番線に貨物列車が通過するので待って居ると、ド派手なライトを点けた黄色い車両が……クモヤ的な保守車両が通過www


浜松駅終着の3+3編成の離合シーンを見て懐かしく感じたり。


時間も9時を回ったので、買い物を済ませ626オフ会場へ向かいます。
駅から会場までは(道を間違わなければ)ほぼ、一直線で行けるので楽なのです。
当然曲がり損ねたりしましたが(爆

いつもオフ会を行う「遠州灘海浜公園(北側)」駐車場に入ると2台のカペラワゴンを確認(多分、hazuさんと高木さん)
謎の通過をして砂丘を見に海岸へ向かうが迷う。
気を取り直して駐車場に戻った頃には、雨竜さんも到着してて、案件のブツを渡す。

当日、気持ち良い晴れ間に高温になる事を警戒してましたが、風が強く過ごし易いオフ会に。

お昼は集まった、カペラ・NEO・CAN関係メンバーさんで、今年も「康川・雄踏店」へ
ご存じの通り、鰻が絶滅危惧種に指定された影響か入店待ちに時間を取られました。
そしてここ、康川さんの面白い所は「松竹梅」のグレードが、松→竹→梅と梅が最上級になる事です。

にゃむは「鰻重・竹」を選択。(top画像)
隣で雨竜さんは「鰻重・梅」を注文してました。
梅って、重箱から鰻がでろ~んってハミ出して来るんですよねー(笑


鰻屋の待ち時間が長引いた影響で食後駐車場に戻れば時間は15時前に。
いよいよ、ジャンケン大会の始まりです。
各自、お土産(や、不要品)を持ち寄って、希望者同士でジャンケンを行い獲得していくアツいイベント……は、今年はあまりジャンケンに及びませんでしたね!

解散前に、カペラとNEOを一列に並べて記念撮影。

時間も17時を回って居たので先に解散させて頂きました。
当日集まった参加者の皆様お疲れ様でした。

…そしてにゃむは、一路西へ。
ブログ一覧 | オフ会 | モブログ
Posted at 2014/07/01 11:02:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

おはようございます。
138タワー観光さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ベリーサには給油警告灯とかないのだろーか?
(もっと走れ!とか煽らないでねwww」
何シテル?   08/12 23:38
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33
「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
(DY)バックドアダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 06:29:48

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation