• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月27日

軽井沢MTG 2018

軽井沢MTG 2018 今年の軽井沢は、基本「ショッピングモールに行ったら沢山のロードスターが(棒読み)」の去年と同じスタンスで(爆)

取り敢えず、小海線の落石覆い監察の為、麦草峠越えを。

この先の駐車帯は封鎖されてました。
落石覆いの区間は小海以南にあるらしく、次回までの宿題にした。

その代わりに周辺のハイドラ緑化活動に。

古谷ダム。

国道真っ直ぐでも、CPに来れたんだな。

でも細道入った所で、マツダ「タイタン」に遭遇。


その後、カフェGTでコーヒータイム。
爽長に遭遇。→夕方、落ち合うw

そして・・・
AM11:00
俺の軽井沢MTG開始w
第2、第3駐車場のマリナ(っぽいも含め)












マリナはエエのぅw

そして第1駐車場入口

チケットを持つ者と、持たぬ者との境界線。

第2駐車場→第3方面


この辺で、マツダグッツをフリマされてる三重ナンバーのオーナーさんと談笑し、チョロQ他をゲット。



マツダキーホルダー、おみくじチョロQ4種類。

第1行かなければ、潮どきかな~ってタイミングでみん友さんのTABさんに遭遇。
(地元土産の交換とかってw)

そんなこんなで、今年の滞在90分くらいだったかな?

最後に。

某デミオのダッシュボードに展示されてるRX-8のパトカーチョロQ
1年がかりの探索で、未だ見つけられず。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2018/05/31 16:53:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2018年5月31日 17:08
あらま、ニアミス(笑)
今年は、知り合いが落選して来ていない感じでした。
段々、敷居が高くなってきてますね~
コメントへの返答
2018年5月31日 18:53
あれ?
5枚目のマリナの隣でしたか?

気付いていたら八幡屋磯五郎の七味入りなめ茸が助手席に置いて行きましたのに←おい
2018年5月31日 23:32
お疲れ様です。
たまたま軽井沢に行ったのに凄い偶然でしたねー(棒
6番目のマリナはワタクシの出来の悪い長男坊のだわw
ここ数年、軽井沢はとても遠い場所になってしまったけど、こんな風に皆さんのレポを見ると空気が伝わってきて楽しいです^^
コメントへの返答
2018年6月1日 7:39
はーい。
ゆっくりアウトレット内を散策出来ました。(棒

第1に入れたら、もっとマリナが居る筈ですが、近隣駅から軽井沢入り→乗車証発行→入場手形発行とかって、どうかなーって近年思ってた。
レポっても、マリナだけですが(*゚∀゚)=3

プロフィール

「夜のΩカーブ通過(謎)」
何シテル?   08/31 19:09
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33
「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
新型ロードスター(2024年式)は形式が変わった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 08:55:19

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation