• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月31日

松本カレーラリー2019 後半戦

松本カレーラリー2019 後半戦 今回で5回を迎えた「松本カレーラリー」

2月にイベントを知り猛チャージ(謎)
今回は3月に通ったカレーを紹介します。

3戦目
3月3日
No.10 八十六温館「巣ごもりカレー」

巣ごもりカレーなんだが、ランチタイムをわずかに外しまして、ホテル花月の黒カレー(ビーフ)になりました。
→ある意味敗北。

ホテル系カレーは、お高く付きますね!

No.14 珈琲茶房かめのや
ビーフカレー

八十六温館の後でしたので、ライス少な目にしました。
緩やかな欧風ビーフカレーで、再び来店したいと企んでいます。

4戦目
3月14日
No.1 キッチンモーリ

松本城や蟻ヶ崎高校の近くの、歴史ある佇まい感じる、洋食店。


カレーラリーだけのメンチカツトッピング(現在、期間終了)
なんか、懐かしき家庭のカレーって感じで、新鮮でした。

松本AEON MALL内で休憩し・・・

3時間後・・・

No.4 キッチン南海
チキンカツカレー(ライス少な目)

今年は南海め・・・?

ライス少な目にお願いするも、お店のお母さんの気分(恐らく)少な目なので、チョー警戒するのねwww

(さらに、とん汁サービスなので拍車が・・・)
1日2軒がアカンのやろ~って意見もあるが、脚下だ(爆)


5戦目
3月17日
No.64 メーヤウ桐店
カレーバイキング

キタ━(゚∀゚)━!
バイキングです!
でも、元は取れませんw

一発めに★4つの辛さを忘れてカントリーから行って、口腔内が辛さで麻痺←馬鹿
甘めのパンプキンカレーで中和もままならず、2杯目でハヤシ&ポークカレーに逃げるw

6戦目
3月21日
No.26 藤原商店
フジカレー

濃厚ミートソースがライス上に君臨し、どっかの店舗で食べた様なカレーソースが器を漂う。
いや、美味しかったですよ。
ただ、この経験から濃厚ミートパスタも食べたいと思わせた一品。

前半戦、後半戦あわせて10店舗。
しばらくカレーはいいってほど食べた感はありました。
丁度10店舗達成したら、記念グラスがプレゼントされるっつー話だが、いつになるやらで。
ブログ一覧 | グルメ?(カレー関係) | 日記
Posted at 2019/05/17 22:51:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!買い物しようと街まで出掛けたらdrive
2025年08月18日 18:29 - 23:38、
72.78 Km 5 時間 8 分、
バッジ19個を獲得、テリトリーポイント150pt.を獲得」
何シテル?   08/18 23:39
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33
「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
(DY)バックドアダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 06:29:48

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation