• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこのブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

防災訓練&消防ひろば終了

防災訓練&消防ひろば終了
市消防音楽隊演奏舞台裏から撮影。 現場はホワイトデー売り場の半分を使わせて戴いて居るんだぜ! 朝8時からの防災訓練。 12時半からの消防ひろば準備&新入団員啓発発言の司会の役目が終わって、片付け終了後、帰宅しました。 終わって帰る頃には、小雨パラつく天気になってしまいました。 安全靴履き続け ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 17:09:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 消防団活動 | モブログ
2012年03月01日 イイね!

本日より春の火災予防運動開始(7日迄)

本日より春の火災予防運動開始(7日迄)
昨日の雪で、市内真っ白~ 本日より「全国春の火災予防運動」が7日迄行われます。 今朝は、仕事の都合上で打鐘出来ない団員のフォローで叩いて来ました。 秋(11月)より春の~の方が朝の寒さが厳しいのですが、昨日の雪で幾分暖かいのでした。 そう言えば昨日、地元消防本部前で新型ポンプ車の講習?をしてい ...
続きを読む
Posted at 2012/03/01 07:39:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 消防団活動 | モブログ
2011年12月20日 イイね!

年の瀬火の取り扱いには~

年の瀬火の取り扱いには~
夕方17時過ぎ。 地元市内にて火災発生。 市外にお勤めの、本職がヒマ過ぎて時短になり帰宅した後の火災でした。 1軒全焼火災 冷え込み厳しくなって来てます。 どちら様も、火の取り扱いには、ご注意を。
続きを読む
Posted at 2011/12/20 19:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 消防団活動 | モブログ
2011年10月08日 イイね!

連休1/3Days

連休1/3Days
お片付け中。 3連休1日目の土曜日は、地元で開かれた「おかやフェスティバル」に併設された消防広場の警備を任されました。 分団での警備を午前・午後の部と分けて、午後の部に参加したのですが、もう大変。 予定では2名で回すハズでしたが、1人手伝って貰い3人でやっとでした。 つーか、消防行事多すぎw ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 03:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 消防団活動 | モブログ
2011年10月02日 イイね!

長い裏方作業

長い裏方作業
おはようございます。 今日は、第5回長野県女性団員意見発表会・第6回長野県消防団音楽隊交流演奏会 …の、裏方作業に来ています。 朝方7時30分から、終わりが18時30分になるとかなんとか。 1日長丁場な裏方になりそうです。
続きを読む
Posted at 2011/10/02 08:53:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 消防団活動 | モブログ
2011年08月07日 イイね!

東国原来たる!

東国原来たる!
今日は「地元消防団結成50周年記念式典」とやらで、1日拘束されます(ちょ…、批判的なw その、記念講演の目玉に… 「東国原英夫講演会」っつー事で、消防団行事に団員協力で行われるですよ。 8月行事有りすぎ。 例年だったら、お盆休みの「死の4日間」で13、14日は祭り警備。 15、16日は特別盆警 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/07 09:40:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 消防団活動 | モブログ
2011年07月10日 イイね!

とりあえず郡消防操法大会終了~

とりあえず郡消防操法大会終了~
炎天下6時間に渡る、諏訪郡消防操法大会が終わりそうです。 また、長くなる閉会式が始まってます。 今日の消防行事は、まだまだ続きます。 ふぅ。
続きを読む
Posted at 2011/07/10 12:36:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 消防団活動 | モブログ
2011年07月10日 イイね!

6時間の長丁場

6時間の長丁場
諏訪郡消防操法大会準備中なのです。 予想する限りは、お昼過ぎ迄なので、炎天下で6時間は覚悟です。 頑張って行こう~。
続きを読む
Posted at 2011/07/10 06:05:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 消防団活動 | モブログ
2011年07月05日 イイね!

警戒水位ちょい下

警戒水位ちょい下
地元屯所前を流れる河川を見ながら、一般的に水害になりそうなのかを判断中。 朝5時過ぎから、諏訪地方では局地的な豪雨に見舞われ、「降り方が、ヤバいかな?」と思って自主的に徒歩巡視。 小さな用水路では、田んぼに水を引くために板をハメている関係で、周辺水浸しになってる箇所もありましたが。 水害になりそ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/05 06:00:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 消防団活動 | モブログ
2011年06月20日 イイね!

操法大会終了~

操法大会終了~
画像は、どこかの分団の小型ポンプ操法。 5月中旬からの、朝練習で始まった今シーズンは、市内11分団中結果5位の成績になった訳です。 団員が少なくて、小型ポンプ操法を棄権したり(ぇ 指揮者が大会3週前に、緊急入院して、うっかり部長指揮者になりそうだったり 今年はラッパ吹奏をテント側から応援出来る ...
続きを読む
Posted at 2011/06/20 06:42:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 消防団活動 | モブログ

プロフィール

「コレのための、ぐんまー」
何シテル?   08/21 12:19
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33
「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
(DY)バックドアダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 06:29:48

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation