• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこのブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

鉄分補給? 帰路途中16:35

鉄分補給? 帰路途中16:35
佐久間ダム湖に沈む旧飯田線隧道み~っけ! 天竜浜名湖鉄道からの帰り道。 時間的に余裕があるって事で、県道1号線で県内北上となった。 が…。 佐久間に向かう国道152線上で渋滞にハマる。 船明ダムを過ぎたらスイス~イだったので花見渋滞だったんだろうと思われ。 国道473号に入り、世にも稀な「愛知 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/14 09:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給? | モブログ
2011年04月10日 イイね!

鉄分補給? 現地到着10:20

鉄分補給? 現地到着10:20
転車台ツアーに付き従い見学中の図 天竜浜名湖鉄道の天竜二俣駅には、国鉄時代の転車台と扇形車庫が文化財指定となっています。 友人とは、それが目的でやって来ました。 到着して、転車台見学切符を購入。 見学時間を見ると、午前・午後の各1回との事。 到着して間もなくの案内でラッキーだったと言うか、うっか ...
続きを読む
Posted at 2011/04/13 19:41:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給? | モブログ
2011年04月10日 イイね!

鉄分補給?往路9:15

鉄分補給?往路9:15
飯田線名物「渡らずの橋」 友人に誘われての突発紀行で、天竜浜名湖鉄道に向かう道すがらR152を使い「ヒョー越峠」を越えての水窪川沿いに、大嵐(おおぞれ)から出てきた飯田線を認め川沿いを注視開始(笑)。 「向市場‐城西」間の渡らずの橋は、国道沿いの意外と見えやすい位置に、その緑色のデッキガーター橋 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 02:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給? | モブログ
2011年04月08日 イイね!

FSS‐Reboot

FSS‐Reboot
にゃむが、中学2年の冬頃から「月刊ニュータイプ」ってアニメ雑誌を買ってたの。 わずかに、8~10ページの連載でチマチマ進むマンガ。 「ファイブスター物語」 神様も悪魔も、ロボットやら演算機能を兼ねた人工生命体やらごっちゃな物語の長い事ファンで居て、色々知りたくて色々手を出して、長期休載期間に入っ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/08 22:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | モブログ
2011年04月08日 イイね!

たたた、単

たたた、単
コンビニで、4週間ぶりにマンガンですが単1を見たよ。 なんか凄く安心。 まだ1人1セット(2本)制限だけど、大きな懐中電灯に入れるタイプは、みんな単1だから。 しかし、2本だけ使う懐中電灯あったかなぁ~
続きを読む
Posted at 2011/04/08 20:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | モブログ
2011年04月06日 イイね!

Y!オクで「タキ」をポチッとな~

Y!オクで「タキ」をポチッとな~
KATO タキ1000・日本石油輸送色ENEOS エコレールマーク付 今回の震災は、エネルギー面で陸の孤島になりかねない、長野県。 オイルの輸送は鉄路に頼らなくてはならない。 そんな生命線の、中央東線。 話は代わる。 先日、Y!オクを徘徊していると「タキ1000・日本石油輸送色エコマーク付セ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/06 12:30:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nゲージ | 日記
2011年04月04日 イイね!

戦場の絆w

戦場の絆w
パロ諏訪店「機動戦士ガンダム・戦場の絆」 いまさらですが、ヘッポコパイロットがジオン陣営側で参戦です。(300円2ゲーム) カードを造り(300円)陣営を選択、パイロットスーツやらニックネームやらを入力してカードを発行。 写真のドーム型ディスプレイ(外見はボールだが・汗)の中に入って、あたかも操 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/05 07:39:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | namco的ネタ | モブログ
2011年04月02日 イイね!

QVナイトミーティングRound6で寄付してきた

QVナイトミーティングRound6で寄付してきた
道の駅小坂田で、寄付してきました。 寒かったですが、7台集まってメシに移動~w
続きを読む
Posted at 2011/04/02 21:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2011年04月01日 イイね!

消防団部長職拝命

消防団部長職拝命
阪神淡路大震災の年に入団して16年にして、ある意味でTOPの「部長」に4/1なりました。 団歴長いよな~w 各種訓練や行事があると思います。 5年前の土砂災害の様な、最前線での活動が起こらないとも限りません。 ただ、ひたすらに全うしたい所存であります。 《NEOの3月走行距離・742km/ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/02 15:51:24 | コメント(4) | トラックバック(1) | 消防団活動 | モブログ

プロフィール

「夜のΩカーブ通過(謎)」
何シテル?   08/31 19:09
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 45 67 89
101112 13 141516
17 1819 202122 23
242526 27282930

リンク・クリップ

プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33
「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
新型ロードスター(2024年式)は形式が変わった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 08:55:19

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation