• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこのブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

久々の、おはすわ

久々の、おはすわ雨の中、おは諏訪会場はガラガラな上に参加者居ないだろーなー。
と、たかをくくって来た「下諏訪町・みずべ公園」

案の定、BBQの家族連れも居ない駐車場に車を停めた瞬間、隣にアルトワークスが。
お昼前に白いNCロードスターがやって来ました。
(雨でも集まった人が参加者です。

しばらくすると雨が止んで来ました。
何と無く、水滴を取る為にボディを拭き拭き♪

サイドドア付近は、砂が酷いので、帰宅してから拭く事に。

お昼は、岡谷市内の寿司屋でランチ。
画像は撮り忘れましたが、酢飯よりネタが多い「チラシ丼+茶碗蒸しセット」を食べ、パンタジャッキを必要な方に譲り解散となりました。
Posted at 2014/06/22 21:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2014年05月26日 イイね!

軽井沢ロードスターミーティング 2014

軽井沢ロードスターミーティング 20145月25日。
軽井沢ロードスターミーティングへ、今年も参加してきました…

が。



まさかの第4(普通の有料)駐車場に、ご案内~(爆
当日券を購入する前で(TOP画像)いつも気になってる「どら吉」さんのランティスとマリナ連合の「にゃんチュウ」さんのNA。
少し振り返ると、第3駐車場をはみ出たロードスターは、普通の駐車場に止めざるを得ない状態。
軽井沢ショッピングモールまでロードスターが侵食した姿を過去に見た事があっただだろうか!?


土曜日に長野道を「岡谷-塩尻」間を走行中、広島ナンバーにブチ抜かれた内の1台。
「ダブクラ」さんのNBロードスター・クーペを第2駐車場で発見!

グラマラスなボディデザインが堪りません!

「ネタ」投下の為、第1駐車場内をくまなく探した挙句、去年もユーノスグッズのお世話になったフリマの店から5台隣に停めていらした「ゆき@1002S」さんのM2

フリマでは、また微妙なグッズを衝動買いしてましたw


沢山の笑顔に、この日逢える。
来年の軽井沢ミーティングも、晴天下で皆さんのロードスターを拝見出来ることを願っています。

ファミリア乗りの言葉で、恐縮ですが(爆
Posted at 2014/05/26 17:43:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月24日 イイね!

軽井沢ミーティング前日

ロードスターの祭典「軽井沢ミーティング」

今年は、ロードスター生誕25周年にあたり、1500台のチケットが捌けたとか怪情報が飛び交い、又は、25周年が故に遠方からのエントリーもまた多いのも嬉しい話。

…時に、越帰りの男に渡す今年のネタが空振りに終わった訳だが…www

(プロジェクトTねw


で。
当日、会いたい方々も沢山居るので、第4駐車場(ショッピングモール有料駐車場)にブチ込んでも会場には行きたい所存。
爽長様のミッションを帯びつつ、スィーツの宅配も兼ねる為に「第1駐車場」に向かう必要があるが、さてどうなる?

「軽井沢ロードスター・ミーティング!」

…ま、フリマ目当てもあるが。
(チョロQ増車w

何の気なしに、長野道を1区画走しらせただけで、広島のみん友さんに遭遇の奇跡!
今年は、いやがおうにも盛り上がるね!
Posted at 2014/05/25 04:00:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2014年05月11日 イイね!

オフ会会場は予想通り満車

オフ会会場は予想通り満車おは諏訪の日
10時30分になろうかって頃にRTMS-BOSS氏から連絡が。
昨日、諏訪湖レガッタの大会があるから、おは諏訪会場にしている駐車場が満車だと言う。

それに、浜松から北上して来た「たか君」が一緒だとか。

合流場所に、近くの「ジャスコ(現:イオン)」屋上駐車場で待ち合わせた。
澄んだ青空、風も弱くまさに快晴!とはこのことだ。

屋上には、BOSSさんにヒカルさん、たか君がたむろってた(笑
話の流れで、霧が峰に行こうと話が纏まり、イオン→R20→諏訪元町→霧が峰へと向かった。


諏訪市街から霧が峰へと駆け上がる坂道では、先日の雨に耐えた桜が咲く(TOP画像)
霧の駅の駐車場には様々な車やバイクが集ってました。
後から、「NC乗りのK林さん」が合流されました。
11時以降は駐車場も空き始め、停められる状態だったそうです。


13時30分頃、霧の駅を解散、池のくるみ方面から帰ろうと考えていましたが、方向が一緒らしく後ろから付いて行く事に。

霧が峰牧場を過ぎたあたりで別れ、諏訪市内へ向かう道で帰路についた次第でした。

PS.たか君 今度来たら「とんかつ」だ(太ってしまえw
Posted at 2014/05/11 15:50:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年03月24日 イイね!

大観山に移動(323の日オフ

大観山に移動(323の日オフレイクビューで雨竜さんと話をして居ると、カップルの彼女がNEOの写真を撮っているので、「珍しいですか?」と話しかけると、「車好きの友人に送るので撮影良いですか?」と言うので「どーぞどーぞ」となり、ファミリア=323の日の話をしていると…



今、大観山にユーノス100がいた。

…との情報が。
黄色いEUNOSだなんて、にゃむも15年振りな話に雨竜さんと「行って見ようか!」となったのでした。

この彼女、ユーノス100を知っているなんて、マニアじゃのうwww

雨竜さん先導で箱根ターンパイク方面に。
このあたりの道はドライブしていて楽しかったな。

大観山パーキングに入ると飛び込む「黄色いユーノス100」
…なにやら作業をされている様子でしたが、鹿さんとHITされた様でストライプの入ったウインカーケースを破損された様でした。

集まっている方々の中には、以前にゃむがお邪魔した「fマツ」でお会いした方もおぼろげながらも。
入り口の一角に並べて駐車する事が出来ました。


12:00
お昼時となり、2人は大観山を離れ一路「仙石原」へ。
にゃむの案内で「箱根・腸詰屋」へ。

店内飲食も出来るソーセージ屋さんで、323の日で仙石原方面に降りてきた時に立ち寄らせて頂いてます。

さて、次回は6月になりますかね?

この記事は、323救済オフについて書いています。
Posted at 2014/03/24 19:53:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日 09:26 - 18:21、
125.51 Km 8 時間 54 分、
14ハイタッチ、コレクション1個、バッジ19個、テリトリーポイント140pt.を獲得」
何シテル?   08/24 18:22
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33
「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
新型ロードスター(2024年式)は形式が変わった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 08:55:19

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation