• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

323の日 救済オフ

323の日 救済オフ323…その数字の並びから3月23日(に近い土日)に芦ノ湖スカイラインのレイクビュー

「通称・やぎさんコーナー」

に、集まることが通年の儀式であるかのように、今年もやって来ました。
(画像は、その手前の三国峠

今年のメインは、21日(金曜日)に行なわれたそうですが、この日に参加出来ない雨竜氏の為に23日にあつまろっか?
…的な流れで。

自分の「何シテル?」を見返しつつ時系列で(ぉ

5:00
二度ねすることなく、無事出発。
国道20号でひたすら東へ。
6:00
山梨県韮崎付近。順調なペースでドライブできたな。
7:00
河口湖湖畔に駐車。
いつものアングルで富士山を撮影。湖面が揺らいでいたので逆さ富士は今年もおあずけ。

途中立ち寄った「道の駅 富士吉田」では、ボンゴの正しいキャンプライフの一面を見た。


8:00
東名御殿場インター手前の「なか卯」さんで年1回のご利用。
食後、スグ近くのエネオスで給油&洗車をする(去年も同じ行動w

9:15
芦ノ湖スカイライン・レイクビューに到着。
既に雨竜さんは到着してました。



この後、数奇なイタズラが2台を襲うのだったw
Posted at 2014/03/24 19:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年03月18日 イイね!

323の日 オフ

3月23日(日曜日)
芦ノ湖スカイライン・山伏峠レストハウス・レイクビュー(通称・やぎさんコーナー)に集まれ!

集合:適宜
解散:自由解散

参加対象:主にファミリア、他

毎年恒例の「ファミリアの日」
今回3連休最終日となりますが、行ってみようって思う方なら大歓迎です。
大して、おもてなし出来ませんがwww

尚、今年はmixiのファミリア関係は3月21日に、オフ会をするそうです。
(人の又聞きで、裏を取って居ませんが)

NEO乗りの「雨竜」さんは来られるそうなので、自分も行きますよ!
…って言う参加表明です。

解散後、鈴廣の蒲鉾買え!って親に言われる事も込みで(笑
Posted at 2014/03/18 12:28:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2014年01月01日 イイね!

謹賀新年 2014

富士見台で、元旦…初日の出を…あれ?ガスって見えないの巻w

今年もビーナスラインの富士見台で、初日の出オフと言う事で、TABさんに挨拶を…と、5時30分に家を出ました。
去年と同じルートで、池のくるみ経由で霧ヶ峰を目指したら今年は牧場手前からアイスバーンになり、オーバースピードで突っ込みそうになり何度か焦る。

薄暗い中、富士見台駐車場に到着するも、雪がパラついて暗くて見えない。
しばらくするとTABさんの車が入って新年の挨拶を。
今年は暖かいね~って気温は‐2℃
(うん、暖かいね~w)

日の出は7時頃って事でしたが、余りのガスや曇りに閉口。
6時30分頃、冗談の様に肉眼でもうっすらと赤暗い東の空に富士山のシルエットが。


結局、撤収まで富士山を見られたのは、この一瞬だけ。

今年も、ばしらさんから暖かいコーヒーを頂きました。
お礼と言っては何ですが、食玩のオマケをお持ち帰りして頂きました。


結局、解散となるまで一度も日の出を見る事無く、下界に降りて来ましたが、まだ御来光となって居ません。

さぁ。
2014 スタートです!

Posted at 2014/01/01 08:43:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2013年12月22日 イイね!

2013年最後の「おは諏訪」

2013年最後の「おは諏訪」最近は訪れる事が出来ないまま、気が付けば今年最後の「おは諏訪」の日

みん友さんからのメールに、10時30分には現地に。
…誰も居ない。
直前にMGF1台とすれ違ったな。

みずべ公園に到着後、jinさん、怪鳥さんと立て続けに集まった。
怪鳥さんのボンネットが変化してたり、その他談話をして過ごす。
富士山が大きく見えたのと、風が吹くと遮蔽物の無い公園では寒い物ですね。
12時前にNCのKさんが合流。

とりあえず、岡谷市のフォレストモールに移動しました~。
Posted at 2013/12/22 20:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2013年11月23日 イイね!

【報告・その2】第6回 全国NEOff 開催終了!

【報告・その2】第6回 全国NEOff 開催終了!てつインプ~さん御一行が移動後、ブルーメの丘に入場し昼食を摂る事になり施設内を移動~の図。






バイキングやピザ等飲食店がある中、しっかり無難に食べれる様に、にゃむが選択したメニューは…
「近江牛カレー(950円)」
 

近江牛は、にゃむが好きなスライスした肉に軽く味付けをして火を通した感じ。(美味しかったぉ♪

カレーの味については「割愛(爆」

昼食後は、場内を散策。
アルパカと戯れる人、広場の大道芸人のショーを見る人、お土産確保に走る人…
にゃむもソーセージ買っておけば良かった(激しく後悔w

第2部
昼食後のまったり感を満喫中、駐車場の入り口から自分らの所へ1台の銀NEOが!(爆
コーナー誘導棒(別名:へたくそ棒)設置の個体をお持ちの、元酒屋の二代目さんでした。
早速、NEOの車列に誘導して…

向かって右から
元酒屋の二代目さん(RS)・にゃむ・iczerさん(レーザーハッチバック)・雨竜さん・kiri-tsukubaさん・がくさん(ランティス)・ぬーこむ☆さん(BJセダン)

よくぞ、残って居ました。
第1回NEOff幹事のがくさん曰く「オフ会会場で1台1台が集まってくる感動が」って言う気持ち。
自分も体感しました。
過去のオフ会では、サンルーフ(超絶レア)等、普段見かけないオプション装着車が現れますが、二代目さんの個体には「空気清浄機付」っていうオプションが付いてました。
長いことオフ会やってますが、初めて見ました(同乗の奥様、失礼しました)。


短い滞在時間でしたが、元酒屋の二代目さんの帰還を見届けて、オフ会閉会のご挨拶をし会場内を1台また1台と見送るのはいつだって寂しく感じるものです。
16:25 最後に残った、雨竜さんのNEOと一緒に会場を撤収。
朝、洗車した「松尾北交差点」で別れて帰路に就いた、にゃむなのでした。

今回の「NEOff」に参加された皆様。
遠くからのお越し、ありがとう御座います。
来年、BH系ファミリアは「発売20周年」を迎えます。
次のオフ会まで、生き永らえていてご都合が付いたら、またお会いしましょう!

では!
Posted at 2013/11/24 17:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日 09:26 - 18:21、
125.51 Km 8 時間 54 分、
14ハイタッチ、コレクション1個、バッジ19個、テリトリーポイント140pt.を獲得」
何シテル?   08/24 18:22
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33
「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
新型ロードスター(2024年式)は形式が変わった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 08:55:19

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation