• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこのブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

一晩経過の朝に

一晩経過の朝に確認してみました。


とっぷり暮れた、夕方の事故だっただけに、朝見ると何だか凄い事に。


左側フロントバンパー

エグられたバンパーの孔の中に金属片ががが!??


見える?
Posted at 2011/11/26 14:51:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常のこと | モブログ
2011年11月25日 イイね!

事故りましてござりまする

事故りましてござりまする事故った

かねてから、危ないと思っていた、諏訪綿半の駐車場構内で接触事故。
どちらが優先ともつかない駐車場構内に、よくある事故だと思いながら、振り返ってみた。

18:10 駐車場十字路(交差点)内に、侵入しようとしてる視界の一端に、前方進行方向に対して、左から動く対象車両。
しかし、かなりスピードが出ていて、停まる素振りを見せない。
「ヤベ!」
徐行状態からのフルブレーキ直後、「ドキャバキッ!」って音&衝撃。

にゃむにとって、左から右へ向かう相手車両は、NEOのフロントバンパー左側「車幅灯&ウインカー」付近にタイヤ痕(ゴム痕)を残すhit!
から、中央から右側バンパーに至るまでの「相手側面」によるキズが出来た。
また相手側にも、タイヤホイールから右側面、右側ドア付け根に渡るキズがあった。

保険会社と警察に一通り連絡し、派出所に向かい調書を取り、後は保険屋との交渉って話に。

って言うか、「NEOのバンパー」ってあるのか?
(ってそっちの心配かよw

…取り敢えず暫くの代車は「ADバン」になりそうです。
Posted at 2011/11/26 07:48:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常のこと | モブログ
2011年11月23日 イイね!

冬タイヤ騒動記

冬タイヤ騒動記今年の春に逝った、スタッドレスタイヤの代わりを考えなきゃ~な季節がやって来ました。
この所のタイヤ値上げは言うに及ばず、4本セットでの価格は凄い事に。
(浜名湖周辺在住のみん友さんが羨ましいw

そこで、今回は「中古スタッドレス」の選択肢を選んだ次第。
冬タイヤのアルミをTABさんからの頂き物を。
それに合わせて、175/65/14のタイヤを探す事に。

んで、中古スタッドレスを扱う業者に打診して、最初に来たのは「ミシュランタイヤ・1本/3K」
ミシュランが悪いとかじゃなくて、硬いパターンが正直抵抗あって却下。
(NEO乗りの方に聞けば良かったかな?
次に来たのは、「ダンロップ07年製DS‐X・1本/4.5K」
ブロックもしっかりしてるし、柔らかい。
結果、残り山8分目のこれを選らんで本日回収。

会社でお世話になってるスタンドに持込み、組換&履替作業を。

結果
DS‐X 4本 18900円
タイヤ組換 2940円
タイヤ脱着 2100円
ホイルバランス 2100円

計26,040円

予想よりも、4K近く抑えられたので、昼食に「にくっ」を選択~w

そんな勤労感謝の昼。
Posted at 2011/11/24 11:46:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のこと | モブログ
2011年11月13日 イイね!

リフレッシュされた土日

週末。
gawa.さんちで、ゆったりリフレッシュ(精神的に)してきました。

土産を買い込み一時、茅野のフルハウスさんに立ち寄り、関東ロドの皆さんを見送ってgawa.さんちまでTRG。
途中食材を買い込み、到着後調理開始。
↓ハンバーグ&パスタのポークシチューがけプレート


そして一宿二飯の御奉仕に、ご子息さんのガンプラの修理を。
なんかチクチクする「ストライクフリーダム」の上半身と下半身を結合する部分が折れて居たので、陸戦ガンダムのビームサーベルを軸打ちで仮補修する事に。


朝食は、ポークシチューにご飯をぶち込んで、シチューinご飯の素晴らしさを再確認した。
食後、上山田温泉でマッタリして汗を流し、本来は上田城周辺でラーメン祭りがやっているそうで、行く予定でしたが、ヘビーな朝食のためスルー。

お昼すぎに、gawa.さんご一家とご一緒に中華食堂に。
コンビニ閉店後に、食堂に改装となった中華系食堂で、お昼ご飯。
何気に定食物のポテンシャル(量とか)におののきながら、にゃむは「天津チャーハン」を選ぶ。
↓天津チャーハン(デカクネ?)


食後にマッタリして、夕刻に、帰路につきました。
ブログ書いたら20時より、消防夜警です…Orz
最後に、いつもお邪魔する度お世話になってます、ご家族様に感謝です。
Posted at 2011/11/13 18:40:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | モブログ
2011年11月04日 イイね!

トマト&○○のハーモニー

トマト&○○のハーモニーなんでも「トマッシュ」って言うらしい。
コンビニの新商品として、意気揚々と立ち並ぶ怪しい不味そうなジュース
(以下MJと表記、MJったってマイケルジャクソンじゃないよw)

品名を見てて吹いた!
「品名:40%混合果汁入り飲料(炭酸ガス入り)」

炭酸???

いや、その…
なんでも缶でも、炭酸入れれば商品になるって、本気で思ってる?

混合果汁ってさ。
「果実:ぶどう、レモン」
「野菜:トマト、しょうが」
…ですよ。

で、まぁ恒例のファーストインプレッションといきますよ!

プシュッ。
…うっ、ナニコレw
Posted at 2011/11/04 21:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日 09:26 - 18:21、
125.51 Km 8 時間 54 分、
14ハイタッチ、コレクション1個、バッジ19個、テリトリーポイント140pt.を獲得」
何シテル?   08/24 18:22
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33
「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
新型ロードスター(2024年式)は形式が変わった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 08:55:19

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation