• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこのブログ一覧

2014年07月05日 イイね!

運転会 2014 夏

運転会 2014 夏本日は、「レールパル351」さんにて、運転会を行いました!

それも今回は、みん友さんとの合同運転会。
jinーnさん、スーパードルフィンさん、じゅん@しびれ組さん、にゃむ。

午前10時にレールパル現地集合って事で向かうも、店舗駐車場は空いて居ない様子。
しばらく時間潰しだ。→店長すぐ来たwww

かくして始まった運転会。
蓋を開けてみれば…
183系特急国鉄色祭り


165・169系急行型祭り


その他(爆


今回勉強出来た事。
・山スカ付属の荷物車って萌えw
・京成スカイライナー(新型AE)って萌えww
・通勤(ホリデー山梨編成)型にも萌えwww

次回、10月くらい(定期的ならね)。
参加の皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2014/07/05 20:10:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | Nゲージ | モブログ
2014年07月03日 イイね!

20140705 合同運転会の独り言

そうねぇ・・・

ED75+コキ編成
その他機関車&牽引祭り(客車・貨車)

181系・183系・165系
115系祭り(爆

こんな所で、ローテーションかな。
牽引する車輛で悩む・・・(結局、いつもと同じとかw



この記事は、私信 明後日のうんたん予定について書いています。
Posted at 2014/07/03 16:10:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | Nゲージ | 日記
2014年06月20日 イイね!

TOMIX しなの鉄道115系 入線

TOMIX しなの鉄道115系 入線にゃむトラック鉄道に
「しなの鉄道115系電車セット」

…が入線しました。
いわゆる「オレ的離職記念品(2/2)」です。
※消防操法の練習が絡み、実際の導入は5月中です。


以前から狙ってましたが、しなの鉄道の115系は値崩れしないので、ウォッチしてたら、いつの間にかポチってました(爆


先頭車両をばらして、ホイッスルと無線アンテナを取り付けます。


信号炎管、ホイッスル、列車無線アンテナ、その他を取り付けました。


またまた、県内で活躍する(活躍した)115系ー1000がコレクションに加わりました。

…「ろくもん」も、製品化するのかな(^^
Posted at 2014/06/20 15:45:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nゲージ | モブログ
2014年06月20日 イイね!

KATO 181系ー100編成 入線【追記更新】

KATO 181系ー100編成 入線【追記更新】にゃむトラック鉄道に
「181系ー100とき・あずさ6両基本セット」
「181系ー100とき・あずさ6両増結セット」

…を導入。
いわゆる「オレ的離職記念品(1/2)」です。
※消防操法の練習が絡み、実際の導入は5月中です。

中央本線の新宿‐松本間を結ぶ、特急「あずさ」
初期の車両はボンネット型で、にゃむの記憶に無いものの、資料等により存在は知っていました。
で、製品は「とき」編成であるので、早速ヘッドマークの交換を。

ヘッドマークを外した後、「あずさ」マークを嵌めておきます。

特にこのシリーズ。
素人が手を入れる部分が無いので、楽と言えば楽。

このボンネット型に国鉄色…惚れぼれするわ~

時に、あずさ編成を再現したくて、KATO旧151系製品に手を出して、痛い目にもあったなぁ…(遠い目w

かくして、にゃむは「181系あずさ車両」を手に入れたのでありました(嬉

【20190529追記】
→しかし、ニート期間中に基本セットのみ売却 (;つД`)
そして、先日再び基本セット導入となりました。

駄目期間中の売却は、ココロが痛い。
Posted at 2019/05/30 00:40:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nゲージ | モブログ
2014年05月08日 イイね!

TOMIX トミー75周年記念列車セット 増備

TOMIX トミー75周年記念列車セット 増備100 = 75 + 25

TOMIX トミー75周年記念列車セット
TOMIX トミックス25周年記念貨車セット 入線

…してました(爆


主にTOMIX派な「にゃむトラック鉄道」ですが、トミー75周年記念列車セットは以前紹介しましたが、この度(コンテナ車目的で)追加入手出来ましたので、TOMIX25周年記念貨車セットと併せての紹介になります。


TOMIX25周年記念貨車セットは、2001年にTOMIX誕生25周年を迎えるにあたり、記念プリントを施したワム80000形とタム6000形の4両セットになります。
(確か、「コキ1とタキ」の貨車セットも、存在してるけど、見つからない…
また、トミー75周年記念列車セットのコンテナ車を大編成で走らせる事を目的として、リサイクル店や某オクでこつこつ集めていました。


セットの機関車は、交流ED75ー1000がモデルです。
が、コンテナ車同様にナンバーが「75号機・705号機」と1000番以下も対応してるので、実機とは違う仕様になっています。
リアル志向な方に不評なのか、良くオークションに出品される事が多い傾向にあります。
ただひたすら、紅白のTOMIXコンテナ車の牽引が、面白いと思っての編成です。
お遊びですから。

ただ、コンテナ目当てですと、自然に機関車が剰る事になりますよね~(爆
(重連牽引とかさせますが・滝汗
Posted at 2014/05/08 09:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nゲージ | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!焼肉東山食堂ランチdrive
2025年08月29日 13:33 - 17:46、
41.36 Km 4 時間 12 分、
バッジ14個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   08/29 17:47
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33
「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
新型ロードスター(2024年式)は形式が変わった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 08:55:19

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation