• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこのブログ一覧

2014年06月11日 イイね!

5月の走行距離(2014)

5月の走行距離(2014)《貴族緑・5月の走行距離1179.8km/117.78L(レギュラー)》

L=10.016km

…なんだか、無職でも仕事がある時の走行距離と違いが無いなぁ(爆

特に、これと言ってお出掛けしたつもりも無いけどなぁ。
しいて言えば、軽井沢ミーティングに移動したくらいかな。
リッター換算で2桁越え。
小数点以下が16mっていうギリギリさ。
それでもリッター10kmって言えるもんwww

5月末の総走行距離
33,015km
Posted at 2014/06/11 08:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと(せかんどすてーじ) | モブログ
2014年05月27日 イイね!

軽井沢ミーティングでの収穫

去年もお世話になった、フリマの店で今回も物色。
(去年は、ユーノスプレッソの金属製モデル→文鎮w)

チョロQもミニカーも、揃い始めているので、また今度かな~って所に飛び込んだ、そのバッグ。

背中に4つ穴が開いた、ショルダーバッグって言うか。

まぁ、だいたい分かりますよね。

いわゆる、メンテナンスノートを入れる車検証入れなんですが。
なんでも、シート裏にネジ止めして使うタイプらしくて、そうするとグローブBOXには手袋も収納出来る仕組みだったのか、どうなのか。
単純に衝動買いなんですが。

さて、どうしよう(ぉ
Posted at 2014/05/27 08:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと(せかんどすてーじ) | モブログ
2014年05月18日 イイね!

THEALFEE 40th Anniversary 2014 Genesis

THEALFEE 40th Anniversary 2014 Genesis 5/18は、3年ぶりに松本会場で「THE ALFEE」のライヴが行われました。








とりあえずセットリスト(Aの会より)
2014/5/18(日)
まつもと市民芸術館
 
1.孤独な世代
2.トラベリング・バンド
3.GET YOUR CHANCE
4.Time Spirit
MC 坂崎さん
5.Beginning of the Time
6.THE AGES
7.二人のSEASON
MC 3人
8.悲しみの雨が降る
9.悲しみが消える時 ーyou are the rockー
10.君が通り過ぎたあとに -DON'T PASS ME BY-
MC 高見沢さん
11.LOVES FOR ONE
12.Nouvelle Vague
13.春の嵐
14.ジェネレーション・ダイナマイト
15.SWINGING GENERATION 2003
16.終わりなきメッセージ

アンコール1
~出し物
THE ALFEE(大卒)
17.明治学院校歌
18.ロックンロール・ファイティングマン
19.Bad Girl
20.星空のディスタンス
21.ラジカル・ティーンエイジャー

アンコール2
22.シュプレヒコールに耳を塞いで
MC 高見沢さん
23.ROCKDOM -風に吹かれて-

まつもと市民芸術館へは初めての自分でしたが、会場は到着するとタイミング良くトラベリングトラックが入って来ました。


デビュー40周年の今年ですが、毎年春秋ツアーと公演数こそ減りましたが、パワフルに動く姿にこちらもハイテンションになりました。
今回も知らない曲に加え、未発売曲「出して~(松本公演名称w)」を演奏。
拳を振り上げ、ジャンプしてライヴ中、ノリノリで汗だくだくな3時間でした。

で、今回まさかの「出待ちw」



坂崎さんは、車中から手を上げて…
桜井さんは、サンルーフから身を乗り出して、手を上げて…(サービス♪)
たかみ~は、車中下向き加減の退場でしたね。

次回県内のライヴは「10/26:ホクト文化会館」
そして、7月下旬に野外ライヴ2DAYsがあり、スケジュール確認に追われてしまいますね。

これからも、元気で活動して欲しいミュージシャンです!
Posted at 2014/05/19 12:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと(せかんどすてーじ) | モブログ
2014年05月06日 イイね!

タイヤ交換後に洗車して来ました、が。

タイヤ交換後に洗車して来ました、が。

が?





G.W中の雨降りは、意外にしっかり降って、今日は晴れ間を覗かせています。
今月1日に修理から上がった「貴族緑」ですが、連休中は外出に乗らず、先日の雨の日も大人しくしてましたが、車体が斑模様に汚れてしまったので、洗車をする事にして、タイヤ交換も済まそうと考えました。

交換終了。

近場のコイン洗車場で、手洗い開始。
おぉ、流石に取り換えたドアは水滴の流れが違うわな♪
と感心仕切りに、洗い終え吹き上げ完了!



と、フロントフェンダーの視界を捉えた時に…

ん?む…むむぅ~
(冒頭の画像)

ヒビが入って、塗料でリタッチしてあります。
さては…、やらかしたな(割っちゃったね)~


にゃむも経験あります。
HIDから純正に戻す時に、右側のコネクターがフェンダーから外れず、力の加減で割ってしまっていたので。

で。
今回は、その反対側(汗
パーツ自体はライト周りのセンター寄りに2箇所留める所があるので、脱落はしませんが。
片方(右側)のコネクターはユーザーが割ってしまったものだから、自業自得で仕方ないものの、
「割れたのならくっ付けてリタッチして、さも何も有りませんでした」と言う姿勢ってのは、プロ(仕事人)としていかがなものじゃないですかね。
せめて、板金完了して板金工場から修理工場(窓口)に引き渡す時点で、修理の過程で破損してしまった事を報告すべき。
なんじゃ無いのかな…と。

「や、この場所マジで外れないんで(経験者は語るがw)。」と、ニヤニヤしながら同情ぐらいは掛けますよ。
でも、それすら報告が無いんじゃ、どんな誠意を示してくれるんでしょうかね?
って話になりますよね~
今回のガリガリ事故による修理箇所は解決しました。

が。
修理の過程で破損となった所は問いたださなきゃ聞けないって言うのなら、明日辺りにでも、クレーム出しに行って来ます。

あ~、面倒だなぁ…。
Posted at 2014/05/06 17:03:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のこと(せかんどすてーじ) | モブログ
2014年05月05日 イイね!

4月の走行距離(2014)

4月の走行距離(2014)《貴族緑・4月の走行距離207.2km/23.66L(レギュラー)》

L=8.757km

うぐぅ…6日だけで、この燃費か。


知っての通り、4月に入って6日目の左側面ガリガリ事故ですが。
先日1日に仕上がったので、引き取って来ました。
各所に若干の塗料溜まりがあるけど、まぁ良し。

朝方に宅配便が届く。
某オークションは利用して無い筈、と勘繰りながら受け取ると、勤務先勤続20年を記念したカタログギフトでした。
いや、すっかり忘れてました(爆
Posted at 2014/05/05 13:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと(せかんどすてーじ) | モブログ

プロフィール

「群馬「永井食堂のもつ煮定食」とCP緑化活動 http://cvw.jp/b/304619/48613306/
何シテル?   08/22 08:12
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33
「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
新型ロードスター(2024年式)は形式が変わった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 08:55:19

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation