• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

12月の走行距離(2013)

12月の走行距離(2013)《貴族緑・12月の走行距離1402.4km/139.5L(レギュラー)》

L=10.053km

すっかり年の瀬の忙しさでUPするのを忘れてたので、月末UP。

12月は、中旬に「THEALFEE」のライヴへ遠征した以外、特に変わった事は無かったかな。
あ、ライヴ帰りに中央道下りの恵那山トンネル抜けた辺りで、にゃむが所有してから1万kmを記録したんだっけ。

この調子で行けば、2014年6月頃には、前オーナーが積み重ねた走行距離を越える事になります。

その時は名実共に、にゃむがオーナーになる訳ですね!

総走行距離=28.054km
Posted at 2014/01/31 07:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと(せかんどすてーじ) | モブログ
2014年01月30日 イイね!

カフェ・モケテツ 2014

カフェ・モケテツ 20141月29日
…平日水曜日。
会社を有給取得(悪にゃ~ん)し、軽井沢は「Cafe・GT」さんへやって来ました。





大体、10時軽井沢到着をメドに、蓼の海→霧ヶ峰と上がっての富士見台迄のビーナスラインは、アスファルトが見えるも路肩は圧雪状態でした。


そして、車山→白樺湖→女神湖湖畔に行ってみました。
やってるやってる♪


女神湖からは立科→望月(佐久市)→中部縦貫道を経由→浅間サンラインで10時を過ぎて到着しました。

マスターに挨拶もそこそこに、設営するにゃむ。
今回は、ミーティングルームのテーブルサイズ一杯の欲張りレイアウトだったので、小一時間はかかりましたね。


当日の様子を「フォトギャラリー」に纏めました。
Posted at 2014/01/30 09:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと(せかんどすてーじ) | モブログ
2014年01月19日 イイね!

穂高神社へ

穂高神社へにゃむは今年、S48生なので、本厄(らしい)なので厄除け祈祷にやって来ました。

特にコレと言った事もなく、祈祷は無事にすみました。
ただ、事前に「玉串拝礼」の作法を読んだのに、あたふたしたのは失策だったな(汗




画像は横だが。

何もなければ、それもよし。
何かあったら、「その程度」で済んだ。…と言う事なのかな?

Posted at 2014/01/19 20:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと(せかんどすてーじ) | モブログ
2013年12月31日 イイね!

2013を振り返って

2013年、にゃむを通してお付き合い下さった皆様、ありがとうございました。
また、車2割:その他8割なブログを見て下さった皆様、ありがとうございました。

今年のブログから、「にゃむが選ぶ、5大ニュース」を選んでみました~

①NEO→NEO乗り換え
やっぱりコレかと(笑)
前車も駐車場借りてパーツ取り保管してますが、そろそろ考えて行かなきゃと思う次第。

②消防団役員終了→一般団員降格
今年3月末迄で部長を務めてまいりましたが、任期終了。
一般団員として再スタート(爆)
しかし、沢山の行事に巻き込まれる事が無くなり、自由が効くように。
→そして、余り変わらない(爆

③2年ぶりの開催!ファミリアNEOのオフ会「NEOff」

消防団役員をやってた関係で日取りがつかず、中止になってしまった去年。
NEO乗りの間でも、過去参加な方々の廃車報告が相次ぎました。
今回の参加者は、東は東京西は広島と聞き、第1回開催の参加者の中間地点で開催の慣例に習って「滋賀県」となりました。
にゃむ自身にも、久々の遠征となり楽しい移動となりました。
今回の目玉は、iczerさんのフォード・レーザー

京都で生き延びて来た「銀NEO」が時間の合間で参加して下さったのには、泣けました。

④それぞれの絆…ロードスターに纏わる人々
にゃむ憧れの1つ「ロードスター」
今回NEOを選択した事で、また遠退いた訳ですが(汗)みん友の皆さんのロードスターは、オーナーごとの方向性があり、同じ仕様が無いと言われるまでに。
イベントに関わる度、そんな光景を見るにつけ思う事は…
ま、眩しいぜ~

ロードスター乗りの中に存在する、ある種の団結力には関心させられます。
いや、本当に。

⑤にゃむ好みな「165系アルプス編成」導入。

…趣味やん。
…物欲やん。
ま、定期的な運転会や個人的な遠征を時にやってますが、2月の横浜機関区に5月のプラスポートとかですね!

またカフェGT生粋の皆様には、余り良い反応を頂け無いであろう「カフェ模型鉄」開店(爆
来年も懲りず、有給使ってやりたいと企てて居ます(クックックw

さて、来年はどうなる?
2014

皆様、良いお年を~
Posted at 2013/12/31 09:24:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のこと(せかんどすてーじ) | モブログ
2013年12月15日 イイね!

ユーノス500

ユーノス50027:00からのFMaichiのラジオ番組を聴く為に名古屋市内に潜伏していたにゃむ。
何度かサービスエリアやパーキングで休み休み北を目指した。

7:30頃に、駒ケ岳サービスエリアに滑り込む。
帰宅まで、残りわずか。

サービスエリア内の雪は、昨日(14日)より南信の雪が積もっているように見えた。

朝食には、カツサンドw(新発売の味噌カツ・300円


駐車場に戻ろうとすると、目に飛び込む美しいフロント。
片目だけ見えるライト回りだけで判ってしまう…「500」だ。




サービスエリアは、こちらがお先に出たけど、この仙台ナンバーの500は、軽快な動きで後ろに迫っていた。

惚れるZE。
パスさせて辰野PAから岡谷インターまで暫く(勝手に)ランデブー。

コンサートの旅の最後で良い物に出会った気分だ。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日 09:26 - 18:21、
125.51 Km 8 時間 54 分、
14ハイタッチ、コレクション1個、バッジ19個、テリトリーポイント140pt.を獲得」
何シテル?   08/24 18:22
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33
「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
新型ロードスター(2024年式)は形式が変わった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 08:55:19

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation