• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこのブログ一覧

2018年03月18日 イイね!

FOR SALE

FOR SALE先週。
撮り鉄ついでに諏訪市内で1年以上放ったらかしのNAロードスターを見に行きました。

コンビニ向かいの自動車店に突入するも、この店の取り扱いで無いとの事。
(そして密かに、この存在が気になって居たとかw)
取り敢えず、車は止めさせて貰ってヒョコヒョコとロードスターを下見する事に。





遠目では綺麗に見えたボディも、近くに寄るとアララな状態。


NA幌(?)は真ん中のビニールが切れ、雨漏りしてそう・・


左フロントは、黄色い何かに接触した様子で、そのままになってました。

車内には連絡先の紙が落ちて居て、果敢に連絡を検索すると、隣のタクシー会社の番号w
まぁ、個人売買だとは判ってましたが。
タクシー会社の詰所にいた従業員の話では、社長が取りまとめている様子で、平日に連絡下さいと言われ、今回は退散!となりました。

見つけた去年の夏くらいなら、まだ良かったのかもしれませんが。
(キロ数やら、不明な事ばっかりで)
2018年02月12日 イイね!

切り番ドライブ

切り番ドライブ昨日は冬の晴れ間にホイホイと撮り鉄に勤しんだ日曜日となりました。
→アルバム(工事中)

そんな中、走行距離があと20kmで切り番ゲットとなるので、勤務が市内通勤となった関係で週末ドライバーになったので、伊那市までドライブに向かいました。

羽場駅で踏切で止まったので、またまた撮り鉄。
211系顔の213系でした。


さらに寄り道。→TOP画像

いよいよ切り番達成と成りそうだったので、脇道に入りオドメーターに注目~

(トリップメーターも揃えたかった)

お昼どき。
伊那市市内でお蕎麦。
「こやぶ/天そば(温かいそば)920円」

実に「松本そば祭り」以来です(爆)

さぁ、今週も頑張るぞ~
2018年01月08日 イイね!

ハイタッチドライブ、テリトリー陥落

ハイタッチドライブ、テリトリー陥落「何シテル」等で夏頃から攻めてましたアプリ「ハイタッチドライブ」の地元テリトリーの岡谷駅を、陥落→テリトリー化する事に成功しました。

当初、「ひとなつのおもひで」なつもりで夏の深夜にウォーキング、買い出しを兼ねての近所ドライブをした結果です。

ま、深夜の何シテルで謎の数列「136→126→116(´ω` )zzZ」とか繰り返していたのはこの理由です。
解っててイイね!して頂けたのかについては不問としておきます。(ニヤニヤ

実際、折返し地点に「westfriend」があり、買食いしてウエイトがプラスしたり←バカですねw
そんなこんなで、ほぼ毎日(と言うか毎日)テリトリーポイントには通いました。

一時的にテリトリーを押さえた事実は残せたので、取り敢えずいいや(爆)
時々通りながら、ポイントを「0ゼロ」にしない程度に通過しよ。
→とか言ってて、1位の奪い合いが暫くは続くと思われw

テリトリー保有ポイントが無くなると、過去にテリトリーを獲った記録も消えるそうなので。
→川岸駅辰野駅もテリトリー化してましたが離職後他のハイドラーのテリトリーになっている為。

それにしても、真冬のウォーキングは辛いです(寒くてwww

20180109追記
あっさり本来のヌシがTOPにwww
2018年01月01日 イイね!

御来光 2018

御来光 2018あけましておめでとうございます。
今年も宜しく。

さて、今年も元旦を迎えるべくビーナスラインは富士見台に向けて早朝ドライブに行ってきました。

午前5時30分
昨晩の雨が上がったのは良いが、車に付いた雨粒は凍結・・
暖気をして、道路に出るもブラックアイスバーンで慎重運転。
諏訪市の国道20号から池のくるみ方面からビーナスラインに駆け上がります。
(TOP画像はビーナスラインに上がる、池のくるみ付近)

富士見台展望駐車場では、御来光目当の駐車で賑わって居ました。

いつも富士山から上がると錯覚するのですが、実際は左肩の八ヶ岳上から昇ります。
それまで、雪汚れでカッチョイ~リヤ回りに成った車両と注目してました。









また、今年も八ヶ岳上に掛かる雲でガッツリ御来光が遅れる。

↓↓

↓↓

ここまで上がれば暖かいものです。
御来光に向かい、今年の展望を祈りました。

ご一緒しました、オーリーさん、トシやんさん、takatsukiさん、だい吉さん、お疲れ様でした。

雪上走行中より、帰りの下諏訪駅前のサン○ョークランクで超横滑りして駐輪場に突っこみそうになり、ビビりました。
実害はございませんm(__)m

それでは、今年も宜しくお付きあい下さいませ。
2017年12月31日 イイね!

結局、環境適応GAYだった2017

結局、環境適応GAYだった2017今年も、あっという間の大晦日となりました。
1月の就職も会社側の判断による試用期間後の解雇となり再び就職難民に(爆

→現在、別企業

の採用可否連絡が謎の棚上げ状態で1月半ばの連絡になるとかですよ(困)

で、昨年の風穴事件はそのままで、時に車検を通しました。
→車が無いと生活出来ない地域(と言うか、無いと不便なの)なので。

そしてボランティアの消防団では、何やら立場不明の役職を仰せつかり、チームの立ち上げに関わり初年度はグダグダの言葉通りの有り様でございます。

取り敢えず洗車を済ませ、年越しモードとなりました。
玉葱オーナメントが取れたキーホルダーも去年のフリマ(軽井沢か中部MTG)で入手した新しいMAZDAホルダーに交換。

革の部分が厚手なのが気になるが。

時に、中旬合否通知予定のお仕事がどうなるかで来年のスタートが決まる様な気がします(^_^;)

皆さま、良いお年をお迎え下さい。


現在の総走行距離 77,101km
(2017年走行距離7,757km)

プロフィール

「@nagoshiga ODで450km叩き出す車が初めてで、おっかなびっくりなんですよーw」
何シテル?   08/15 00:38
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33
「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
(DY)バックドアダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 06:29:48

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation