• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこのブログ一覧

2017年05月16日 イイね!

カレー食堂 「ロケットパンチ」【ひっそりと閉店】

カレー食堂 「ロケットパンチ」【ひっそりと閉店】下諏訪町 「カレー食堂 ロケットパンチ/日替りカレーランチ(800円)」

先日、軽食を摂りに入った「blue moon cafe」で手書きのチラシが目に付いて興味を覚えた。


基本のカレーは、ポーク、チキン、バターチキンから2種類が提供される…とな。

そして先週、立ち寄った「いもいもらんちゃん」で、スタッフさんとカレー談義の折「ロケットパンチ」も美味しいですよ!と短い期間でお奨めされてしまった。

こりゃ、行くしかない。
ただ、駐車場が無いので町営駐車場に置いてからの移動になる。
下社秋宮方面に向け画像の路地を左に入る。


一度店舗前を通り過ぎたらしく、ますや旅館に来てしまったらしい。



店舗前。
4人掛けテーブル×2、2人掛けテーブル×1の10人で一杯の店内は明るい色調。

日替りカレーの、チキンとブロッコリーを選ぶ。


サラダに雑穀米のライス、カレールーが別々に来るタイプ。
付け合わせは、福神漬けに刻みピクルス。
カレーは緩いルーで、今回はライスとカレーを別々に頂きました!

次回は、ベーシックにポークの時に訪れたいですね!
【20210801】
ひっそり閉店を確認→食堂となって居たので、その内再訪予定。
Posted at 2017/05/16 17:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ?(カレー関係) | 日記
2017年03月12日 イイね!

ロイヤルナンハウスでランチ。

ロイヤルナンハウスでランチ。茅野市「ロイヤルナンハウス/チーズナンセット(999円)」

ビーナスラインを茅野市街から蓼科方面に向かう、ローソン隣のカレー屋さんになります。
以前は洋食店→オムライス専門店だったはず。

基本的にカレー、ナン(orライス)、サラダ、スープ、ドリンクのセット。
チーズナンは、ほんのり塩が利いた丸いピザの様な形で、チーズは耳までは届いて無いですね。
他店で食べたチーズナンは、メチャ重かった(オナカに)


カレーはチキンカレー(辛さ・普通)
始め、そんなに辛く無いなぁって思ってたのに後から辛さがジワ~って来るの!
辛さは味覚では無く痛覚(痛み)なのよ。
→イキナリ辛さの程度を知る

スープは、今まで飲んだ事の無い不思議な味。
ドリンクにはラッシーを選びましたが、このラッシーが甘過ぎない個人的に好きな部類で、お気に入りになりました。

そして、チーズだけで食べてしまったので、お代わりのプレーンナン(ハーフ)を頼みました!
出来立ては熱いので火傷に注意しましょう(笑)←


結果、千円でオツリが来る事に満足出来るのって幸せですねぇ(ノ´∀`*)
Posted at 2017/03/12 19:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ?(カレー関係) | 日記
2017年02月21日 イイね!

地元食堂でかつカレー【閉店】

地元食堂でかつカレー【閉店】岡谷市「北京食堂/かつカレー(600円)」

お昼時を過ぎた午後1時半。
岡谷市の人気店、北京食堂にやって来た。
相席で20席の店内に先客が約半分くらい。
一人で来たので、自分から相席テーブルに着座。
相席が駄目な人は、早く来るか遅く来るかのどっちか。

普通でもボリュームがあるお店だから、うっかり「大盛」とか叫ぶと終わる。
酢豚定食の女性は「明らかに半ライスじゃ無いよね!」とか言ってるしwww

取り敢えず、かつカレー気分だったから注文受けて直ぐに「ライス少なめ」と言い忘れて後悔。

ざっと店内のお客さんの注文を見回せば‥‥
餡掛けかた焼そば×6、酢豚定食、かつカレー×2(にゃむ含め)、天津丼、炒飯
(餡掛けかた焼そばが人気メニュー)

なにやら、3月10日地元ローカル放送枠で放送とか?
ロケ前の挨拶で見えたとか。
なんなん、先客業界人なん?
→23日がロケ日だそうですw

カレーは、甘めのルーですが中にスパイシーさを感じる街の味って所。
かつはカレーに埋まっていますし、ご飯は別盛り、量はCoCo壱の400gより少なめでした。(よかったぁ)
Posted at 2017/02/22 09:00:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ?(カレー関係) | 日記
2016年10月30日 イイね!

ヴィラアフガン 今年初であり最後かな?

ヴィラアフガン 今年初であり最後かな?


恐らく、1年ぶりのカレー専門店「ヴィラアフガン」
他の方のブログでも拝見してましたが、トッピングメニューが増えてる(爆)

目を見張るべくは、アフガン一押しの「ビーフカレー2極化現象(謎)」
特別メニューだった「牛すね肉の煮込み」がレギュラー化。
八ヶ岳ビーフと銘した牛バラ肉のカレーの2種となっていました。
そして、5年くらい前から(3年前でした)生産終了となったショルダーベーコンの復刻のニュースは昔からのアフガンファンには朗報ですね。

しかしながら、今回のにゃむは前回気になってから消える事が無い限り「ポークカレー(バラ肉煮込みポーク)1択」

で。
今日は開店45分前で、2周目確定の混みっプリでしたが、中央のテーブルに着席。
(混んで居るのには、ROCKの火災の影響も有るのかな?)
ポークカレーのライス普通の中辛の注文。


カレーポット

まずはお肉を半分に、ライスONで食べる!
カレーの角煮の様だ(*´ω`*)

ライスを島の様に残して、も半分のお肉を載せて、ご飯の周りにルーを回しかけた。

そして、頬張れば……最高です!

今年初アフガンを征し、清泉寮…に行く前に寄り道w

テツ(甲斐大泉駅) アンド


ヤツレンでソフト?www
後でアップするよ~。
Posted at 2016/10/30 17:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ?(カレー関係) | 日記
2016年08月22日 イイね!

愚かにも食べ放題ナンでカレーを

愚かにも食べ放題ナンでカレーを諏訪市 インド&ネパールレストラン「マハラジャ/ランチカレーA(945円)」

遅まきながら、自動車に乗るものとしての義務を果たしたお昼時。
諏訪湖SA眼下のインド&ネパールレストラン「マハラジャ」にやって来ました。
ここの名物は…



ブツ切りのミニクーパーw

今まで大して興味無かったんですが、良く見ると左ハンドル?だったり、ホイールがVW(フォルクス)だったり。




いくら食べ放題ったって、こんなの食べてたらキリが無いっつーwww


んで、ナンですが、切った状態で登場!
(あれ?結構ボリューミーだな)
本日のカレーは、野菜カレーとキーマカレーに、本日お勧めカレー
小さな容器に入れて、適度な大きさにちぎってカレーに浸して食べます。

う~ん、ナン1枚で良いや(爆)
隣のオジサンは、ライスで一通り食べた後、ナンでペロリしてました。

食後に、チャイ(飲み放題って言ってもねぇ)で一服。

先月地元にオープンした「レイクウォーク岡谷」内フードコートのインドカレー(ティフン デ ココ)がトリガーになり、 たらふくナンでカレーを食べたい!
って気持ちで望んだら、お腹が「1枚でイイっす」って拒否られた事。

そんな、お年頃なんかな(/▽\)♪キャハ
Posted at 2016/08/22 20:35:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ?(カレー関係) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日 09:26 - 18:21、
125.51 Km 8 時間 54 分、
14ハイタッチ、コレクション1個、バッジ19個、テリトリーポイント140pt.を獲得」
何シテル?   08/24 18:22
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33
「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
新型ロードスター(2024年式)は形式が変わった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 08:55:19

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation