• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこのブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

アフガンに同伴来店w

アフガンに同伴来店wクドイ様ですが、ヴィラアフガンのカレーブログです。
今回は、私用ついでにパーツ回収に来た、kiriさんが、以前から気になっていたアフガンでランチを所望との事で迎撃行って来ました。

AM11:00

は~や~い~!開店30分前だっつーの!
でも、ウチラより先に先客が居ると言うオチ。

待合室で、今年のネオフの話題(9/20の三次?)とかで、呼ばれる。
kiriさんは、「牛スジ肉の煮込みカレー」と「ベーコンエッグカレー」とで、お悩みの様子。→「ベーコンエッグを選ぶ」

本日のにゃむは、「煮込みハンバーグカレー(限定・1,600円)」


こんもりとしたハンバーグで、切ると中からジュワワ~っと肉汁が染み出すのが最高。


kiriさんもバラ肉のベーコンが、いたくお気に召した様子。
紹介して、今回も満足して貰いました。

暖かくなったら、カレーオフでもしましょうか?(笑
Posted at 2015/02/21 15:25:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ?(カレー関係) | 日記
2015年01月12日 イイね!

2015 初アフガン詣

2015 初アフガン詣北杜市「ヴィラアフガン/ベーコンエッグ&ローストポークカレー(1600円)」

消防出初め式を終えた翌日。

今年初めての、ヴィラアフガンにカレーを食べに行って来ました。

来週19日(月)~23日(金)は連休になるみたいですので、ご注意を。

冬のお客は少ないハズと踏んでの12時到着は、2周目待ちに。
取り敢えず「限定 or ビーフ or ベーコンエッグ&ローストポークカレー」の3択。

その結果。

「ベーコンエッグ&ローストポークカレー」に決定!

ま、オカズの迫力もさるものですが、欧風カレーも好きなので。

因みに、一度ブログにUp失敗してますので、簡略版でお送りしました~。
悪しからずw
Posted at 2015/01/12 21:26:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ?(カレー関係) | 日記
2014年10月23日 イイね!

亜蔵食堂 アドゥマン

亜蔵食堂 アドゥマン中川村「亜蔵食堂 アドゥマン/週替りカレー(880円)」

先週に続きまして、中川村カレースタンプラリーにかこつけて、やって来ました!
(ローカルネタすんません)

中川カレースタンプラリーのチラシを見ると、毎週木曜日はカレーの日なんだとかで、週替りで「肉系・野菜系」の2種類のスパイスカレーを提供しているそうです。

で、今は開店時間前に着いちゃったので
、待っている所。

30分後、開店。
今日のカレーは3種類。
「スパイシーキーマカレー」
「キャベツと大根と厚揚げのカレー」


「チャナマサラ(ひよこ豆のカレー)」

この中から、「スパイシーキーマカレー」「キャベツと大根と厚揚げのカレー」の2種類を選択。


ルーに入った大根の食感が面白い!
おでん煮のカレーみたいw
店主は最後の方でルーを混ぜ合わせるのもお薦めなんだとか。
個人的には、タイ・スリランカ系カレーは苦手かな~
(※意見には、個人差がありますw

営業時間:11時45分~14時/17時30分~20時30分(金・土曜日22時閉店)
定休日:月曜日、第3日曜日、イベント出店時、祝日
Posted at 2014/10/23 18:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ?(カレー関係) | 日記
2014年10月16日 イイね!

base camp COFFEE 攻略

base camp COFFEE 攻略上伊那郡中川村「base camp COFFEE/黒豆キーマカレー(850円)」

先日、みん友の「TABさん」が中川村の美里地区で営業してる喫茶店の話がブログであったので、駒ヶ根市の用事ついでに、行ってみる事にした。

伊那市~飯島町~中川村の道程は、天竜川沿いに走る県道18号線

一部区間の路面は鉄板敷きのワイルドな県道だ(険道?)。
こんな、部分部分でしか待避所が無いような道も好きなので仕方無い。
現に、1度鉢合わせして道を譲った(汗

中川村商工会議所で、店の場所を聞き、美里地区までひたすら上がり急峻な左カーブにお店はあった。
こじんまりとしたガラス張りの店には、英国2シーターの先客がゆったりとした時間を過ごしていた。

ちょっとランチの時間には遅かった様で、スープカレーはのがしたが、代わりに美里のはぜかけ米(新米)の黒豆キーマカレーを頂いた。

地元栽培の野菜が付いたキーマカレー。
黒豆の食感が堪らない。

食後には、ドリップしたコーヒーにホイップクリームと中川村産の日本ミツバチの蜂蜜を使用した「ハニーコーヒー(550円)」を。

地元で収穫された林檎を頂きながら、閉店までの黄昏時を過ごさせて頂きました。

ちなみに中川村では、11月30日まで村内4店舗のカレーを対象としてスタンプラリーを行ってまして、各店舗のスタンプを集めて応募すると、抽選で商品が当たるキャンペーンが実施中なんだとか。

営業時間:11時~17時
定休日:金曜日
Posted at 2014/10/16 18:10:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ?(カレー関係) | 日記
2014年09月28日 イイね!

ラーメン屋 ➡ 洋食屋【とっくの昔に閉店】

ラーメン屋 ➡ 洋食屋【とっくの昔に閉店】諏訪市「街の洋食屋ひげじぃ諏訪店/ひげカレー(850円・税別)」


久方ぶりに諏訪インター方面に行けば、ラーメン屋「ra-men Go!」は閉店していて、同じ店舗に「洋食屋ひげじぃ」と言う洋食屋が、9月初めにオープンしていた。

メニューの価格帯は850円からの「ひげじぃカレー(ビーフ)」と「ハヤシライス」。
ルーは、肉と玉ねぎが見受けられ、別容器で出て来るが、そんなに熱くない。


さぁ、ライスに掛けてみた。


今の所にゃむにとってのカレー順位は…
「ヴィラアフガン・ボンディ・珊瑚礁」〉「メーヤウ・黄金マッハカレー・インド、パキスタン等のナン系カレー」〉「CoCo壱番屋(基準・ひげじぃ(今回))」〉「バイキングカレー(ステーキけん・ステーキガスト・ビッグボーイ)」

ただし、珍しくメニューには、「グラタン」の表記がある。
三ヶ月後に営業してたら試してみよう。
Posted at 2014/09/28 19:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ?(カレー関係) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日 09:26 - 18:21、
125.51 Km 8 時間 54 分、
14ハイタッチ、コレクション1個、バッジ19個、テリトリーポイント140pt.を獲得」
何シテル?   08/24 18:22
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33
「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
新型ロードスター(2024年式)は形式が変わった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 08:55:19

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation