• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこのブログ一覧

2008年06月22日 イイね!

雨の市消防ポンプ操法大会

朝起きれば、外は雨。
4:00からの集合に備え…たつもりが、二度寝(笑)
慌てて、屯所に向かう(勿論、大目玉!)
柔軟体操、朝食を済ませ、操法に必要な物を、用意して確認。
神事を行い、当日の優勝を祈願します。

今にも降らんばかりな梅雨空の中、長い開会式をラッパ隊の吹奏でやり過ごし、操法の準備をします。
ポンプ車、小型ポンプ操法ではホースを延ばして搬送、標的に放水し所要時間や規律、安全性を競います。

番手は2番目。
しかも去年優勝分団の次に当たるので、プレッシャーも感じますが淡々と自分らの操法を演じるまでです。

流した感じでは、ミスした所も有ったけれど、担当番員はまぁまぁな出来かと思われ。

4番手くらいになって、天候が崩れ始めて、校庭に水溜まりが出来始め、滑りや転倒のケースが出て来るのは仕方無い事ですが、折角の練習の成果が発揮出来ないのは選手にとって辛いものです。

小型可搬ポンプ操法の頃に雨降りやみました。
自分の分団では人数不足で悔しい所ですが出場しませんでした。

続いてラッパ吹奏大会では、1番手。
分団隊員は3人。
でも吹けない隊員を真ん中に挟んで競技に…。
10分団中で、大体6~8位狙いで(笑)

天気に左右された操法大会でしたが、入賞圏内のみ発表され自分の分団結果は、ポンプ自動車操法で「準優勝」となりました。
それでも、やっぱり「優勝」がいいよなぁ…。
Posted at 2008/06/26 12:08:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 消防団活動 | モブログ

プロフィール

「ベリーサには給油警告灯とかないのだろーか?
(もっと走れ!とか煽らないでねwww」
何シテル?   08/12 23:38
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

12345 6 7
8 910 11 1213 14
15161718 19 20 21
2223242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33
「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
(DY)バックドアダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 06:29:48

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation