• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこのブログ一覧

2011年07月23日 イイね!

時代の仇花「デジQトレイン」

時代の仇花「デジQトレイン」2000年の始め。
幼児向け鉄道おもちゃ界に殴り込みをかけた、タカラの「ポケトレイン」
電池で走るプラレールの小型版みたいなものが出回った。

そして、2002年。
何故かコナミが、鉄道おもちゃ界に突如侵出~w

操作方法が赤外線コントロール!
バッテリーはモーター車のニッケル水素電池!
Nゲージよりもコンパクト~!

が、売りだったのに…ポシャった残念おもちゃ。
狙いは悪く無いのだが、やっぱりニッケルバッテリーか??

そんな最中。
某オクで「完全新品・未開封デジQトレインセット」が出ていたので、サクッと落札(笑)

新品とは言え8年前の、バッテリー。
早速、試してみましたが…

充電してくれません…orz

やっぱりニッケル水素電池がダメなんか?
当時、そんなトラブルがあってか知らずか、晩年「CR2」電池使用のモーター車が発売されるが、そのまま表舞台から消え、Bトレインショーティーが代頭するようになった……

Nゲージから離れていた時期は「デジQトレイン」なる鉄道おもちゃに期待していたのだが、程なくして世から消えてしまった。

まさに、仇花的な存在だったのです。
Posted at 2011/07/23 08:17:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 模型 | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!俺的土用の丑の日drive
2025年07月25日 15:07 - 22:47、
84.62 Km 5 時間 56 分、
バッジ20個を獲得、テリトリーポイント180pt.を獲得」
何シテル?   07/25 22:49
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
34 5 6 78 9
101112131415 16
17 1819 202122 23
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
(DY)バックドアダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 06:29:48
ドアミラーハウジング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 06:31:19

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation