• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこのブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

長浜市 長浜鉄道スクエア

長浜市 長浜鉄道スクエアTOP画像使い回しw

琵琶湖1周の旅を長浜駅前で終え、最終目的地である「長浜鉄道スクエア」に立ち寄りました。
当日、和邇駅付近で「EF81牽引のサロンカーなにわ」見たけど。

館内は「長浜鉄道文化館・旧長浜駅舎・北陸線電化記念館」の3つからなっています。
入り口は旧長浜駅舎からなっていました。
受付を済ますと順路で向かうと長浜鉄道文化館に入ります。
こちらでは、東海道線が全通していない明治15年、長浜~敦賀間に陸蒸気が走りました。
維新政府が「日本海と太平洋」を結ぶべく、着手した資料が展示されています。
また、隣りは北陸線電化記念館になってて、館内には「D51‐793号機」と「ED70‐1号機」が静態保存されています。

D51蒸気機関車


ED70交流電気機関車

これは30年前に、Tomixのスターターセットにあったな。

また、館内隅にはNゲージジオラマが展示されています。

ボタンを押すことで、好みの列車が走ると言うものでした。
あぁ、こう言う中途半端なモノを見せられると、むしろストレスが……。

交流電気機関車が置いてあるって話を聞いて、それを最優先にまわっちゃいました(笑)
これで滋賀観光は最終となり、帰路に就いたのでありました~。
Posted at 2014/11/03 19:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分補給? | 日記
2014年11月02日 イイね!

ぐるっと琵琶湖1周ドライブ

ぐるっと琵琶湖1周ドライブ滋賀県2日目
お土産物巡りを合わせて、琵琶湖1周ドライブを予定。

宿泊先の長浜市から、半時計回りにドライブ→長浜市でゴールを迎えます。
琵琶湖全周約220Km(?)との事なので、イメージ的には諏訪湖10周分?(それも違うかw)

ルートは、長浜駅前からスタート
→県311→県44→国8→国303→県557→県54→国161→県54→市道?→県54→県333→県304→市道→県304→国161→県307→県321→県558→(蓬莱バーガー)→国447琵琶湖大橋有料→県559→県26→県25→(喫茶シャーレ水ヶ浜)→市道→県25→(ベイシア内で給油)→歩き(クラブハリエでお買い物)→県518→(彦根城内堀を走る)→県517→県2→長浜駅着(長浜鉄道スクエア)

実走行時間は4時間24分
走行距離は155.20km
琵琶湖北側は国303から県557の辺り。

和邇(わに)周辺で蓬莱バーガーで迷い、大津市雄琴手前から渋滞に嵌まって、琵琶湖大橋有料で回避。
なので、琵琶湖の85%は走ったのかな?
県25号のくねくねは走ってて楽しかったな。
喫茶シャーレ水ヶ浜の琵琶湖側テラスは、ゆったりしていたな。


彦根のベイシア内は、始めNEOffの会場に設定してた場所だったけど、隅っこに置く分には問題無さそう。
こっから、彦根城を眺めながら歩きで「クラブハリエ(バームクーヘン)」を買いに行ったけど、片道約1.5kmはあって地味に疲れました。

ベイシアで、給油(レギュラー)したけど、L=148円て、うらやましい(笑)
ゴールの長浜に向かう途中、道の駅近江母の郷…NEOff会場だったのだが、こちらで「ふな寿司、子持ち鮎の甘露煮」をお買い上げ。
もう、ゴールは目前!

長浜駅前にとう~ちゃこ。
かくして、にゃむの琵琶湖1周ドライブが終了しました。
…それで、帰宅の徒につかないんだよなぁ~(笑)
Posted at 2014/11/03 13:13:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年11月02日 イイね!

大津市 蓬莱バーガー

大津市 蓬莱バーガー滋賀県大津市「蓬莱バーガー(cafe smile)/蓬莱バーガー(カレー&ベーコンチーズ1100円)」

1度通り過ぎて戻って来た、蓬莱バーガー。
白い建物のcafe smileはオープン(9時~18時)していたが、蓬莱バーガー側はまだの様だ。

にゃむ 焼き人を待つ。
キターーー♪ヽ(´▽`)/

バンズ(下)→レタス→パティ(190g)→カレー→ベーコン→チーズ→バンズ(上)

無我夢中にかぶり付くのだけど、レタスがシャキシャキで肉に到達しないのな!w
で、190gのパティが凄いジューシーさを主張するの。
パティとベーコンに挟まれた、キーマ系のカレーも美味しいの!
cafe smileさんでもメニューにカレーはあったけど、バーガーにカレーって普段無いから、それもまた新鮮でした。
食後に、下で営業してる蓬莱バーガーさんに「凄い美味しかったです!」って伝えずには居られなかった、にゃむが居ましたwww


後、湖北方面から行くと、何故か見落としたw
Posted at 2014/11/03 07:42:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!Birthday drive
2025年07月05日 13:19 - 18:31、
70.59 Km 5 時間 11 分、
3ハイタッチ、バッジ17個、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   07/05 18:32
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 56 78
9101112131415
16 17 18 19 202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
(DY)バックドアダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 06:29:48
ドアミラーハウジング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 06:31:19

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation