• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこのブログ一覧

2015年02月13日 イイね!

リッジレーサー20thアニバーサリー

リッジレーサー20thアニバーサリーリミックスです。
(リッジレーサーは去年が20周年です。

去年20周年を迎えた「リッジレーサーシリーズ」のサントラ(?)にあたります。
みん友さんの「ぬーこむ」氏が訪れたイベント(RIDGE RACER NIGHT 2)でも新しいリミックスが出てるんだと知りながらの、スルー。
長い友人の、とある切っ掛けで購入の運びとなりました。


リッジシリーズは、アーケードからプレイしましたが、プレイステーションに移植された「リッジレーサー」「リッジレーサーレボリューション(リッジ2)」はコーナリングに違和感を覚えて投げ出して居ました。(やっぱ筐体がイイね!
「リッジレーサー」→「リッジ2」→「レイブレーサー」(アーケード)
※筐体の中にプレステがまんま入ってるんじゃないかと疑った「ポケットレーサー」もプレイしてます(笑
「レイジレーサー(PSシリーズ3作目」でコーナリングに慣れ、次作の「リッジレーサータイプ4」では所属するチームのドライバーとしてストーリーを選べる様になりました。
「レイジレーサー」→「リッジレーサータイプ4」(PS)
そして、リッジシリーズのアーケード最終となった「リッジレーサーⅤ」(PS2のロンチソフト)
この辺りから、新しいハードが発売される度、リッジシリーズが発売されるので追い付けなくなる(苦笑
「リッジレーサーⅤ」(PS2)→「リッジレーサーズ」(PSP)→「リッジレーサー6」(XBOX360)→「リッジレーサーズ2」(PSP)→「リッジレーサー7」(PS3)→「リッジレーサー3D」(任天堂3DS)→「リッジレーサー」(PSP VITA)

新しいハードが開発される度に、ロンチソフトで発売するのは勘弁してくれ!(爆w

ま、永い間(といっても20年か)リッジサウンドに浸かって生きて来た訳だな。
お、忘れかけてたけど「リッジレーサー フルスケール」も、ユーノスロードスターを操作媒体としたリッジレーサーなんですよ。
(確か、バックギアでバック出来たっけな?

当時、ゲームミュージックにディスコサウンド(今で言うクラブ的な?)やらテクノ、ロッテルダムだの……いや、正直未だに解っては居ないのだけど(爆
ノリノリなサウンドに惚れ惚れしたんです。
対戦出来る様になってから(リッジ2以降・アーケード)、最初にエントリーしたプレイヤーが選曲出来るので、好んで「Drive U2 dancing」「MAXIMUM ZONE」を選曲したな。

あ、ヤベ。
いつにもまして、誰も読まないな。
ま、いっかw

シリーズを通して、マスコット的なレースクイーンとして登場する「永瀬麗子」

(レイブレーサーに革ジャン&パンツルックで出てる彼女は、レイブレイコと当時勝手に命名w

そして、リッジレーサーⅤでハードと共に世代交代を狙ったのか、新しいキャンギャルが登場!
「深水 藍」

……このブックレットの情報量が全てを語る。
以降に出てくるのは「永瀬麗子」なのよね。
(や、なんつーか、藍ちゃんの骨張った感じがマイナスなのか…

今回、支離滅裂だな!
結局、にゃむの心をぐわしっっと掴み離さない、リッジサウンドをリリースした方々が偉大なのだ!

…と、言いたいのかな。

リッジレーサー20thアニバーサリーリミックス
スーパースィープ SRNS-2001-1
Posted at 2015/02/13 23:52:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | namco的ネタ | 日記
2015年02月13日 イイね!

キリ番的なやつ

キリ番的なやつ先程、44,444kmを迎えました。

2並び、3並びは、なにかしら撮影出来ないタイミングだったと記憶してますが、今回は撮影出来ました。
…500kmも乗ったらEgオイルの交換ですね。

それと、3月の車検タイミングで少し下回りを見てもらいましたが、お漏らしが発覚!w

オイルが染みだしてます。
デビストリューター(デストリビューターだっけ?)付近からのオイル染みらしいけど、ゴムパッキンが劣化?とかかな。
足回りの更新を目論んでいた所だが、優先順位を考えなきゃだな。

最後に、工場のピットに降りる階段を。


な~んか、萌えたんだよね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!C.O.Ldrive
2025年08月10日 09:44 - 22:28、
210.23 Km 12 時間 44 分、
7ハイタッチ、バッジ21個を獲得、テリトリーポイント160pt.を獲得」
何シテル?   08/10 22:31
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

12345 67
89101112 1314
15161718 1920 21
222324 25 262728

リンク・クリップ

「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
(DY)バックドアダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 06:29:48
ドアミラーハウジング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 06:31:19

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation