• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこのブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

滋賀 無計画の旅

滋賀 無計画の旅結局、山陽道→中国道合流から宝塚付近まで、みっちり渋滞になり八日市のホテルにチェックイン出来たのは日を跨いだ頃。
何気に、部屋置きのマッサージチェアに揉まれ癒されるオッサンが居ましたw

滋賀県と言えば琵琶湖。
去年、ファミリアNEOのオフ会をやった翌日に琵琶湖一周にチャレンジしましたが、大津エリアの渋滞が酷く琵琶湖大橋渡ってキリを付けて、長浜から反時計回りで8割方を制した。

去年の周遊ドライブルート

8:30 チェックアウトして一路西へ。

今回は、国道8号から南下して大津エリアのCPを回り北上して蓬莱に立ち寄り、蓬莱バーガーを昼飯にして琵琶湖大橋まで戻り東側湖畔沿いに再び南下して、琵琶湖一周バッジゲット!

…の予定だったが。

琵琶湖大橋米プラザ付近のCPを取りに行った際、余りの混雑に迂回したら強制的に琵琶湖有料大橋にアクセスして渡らざるを得なかったと言う失態w
それに加え、大津エリアのCP獲得の為に国道8号からアプローチしたのが仇となり、近江大橋東側CPを取り損ねていたので、そのまま南下してCPをゲット。

晴れて、2年越しにバッジゲット!と、なりました。

さてさて。
お昼時を迎えるので、みん友さんやファン登録してるブログでも度々お目にかかるお店に行くことにしました。

その店は…


野洲市「俺のカレー食堂 輪」

選んだメニューは…


極みバームクーヘン豚カレー(トロ玉付)定食
極みカツカレーでした。→最高です。

次はここから、近江八幡に。
向かった先に…


「たねや」さん
クラブ ハリエのバームクーヘンも扱う、このお店で今回もバームクーヘンを購入。
あのシットリとした食感にリピーターです(年1回ですが



最後に、アノ学校が近いらしいので、ハイドラの地図を頼りに行って見たら、大きなお友達が正面に車を据えて撮影会してましたwww


ここまで来ると満足したのか、そろそろ帰宅の気持ちに、なりました。
次回の滋賀県は彦根城が良いかな~♪
Posted at 2015/09/25 06:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 10:00 - 16:27、
108.36 Km 6 時間 24 分、
29ハイタッチ、コレクション3個、バッジ12個、テリトリーポイント70pt.を獲得」
何シテル?   08/03 16:32
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12345
678 9101112
13 1415161718 19
20 21 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
(DY)バックドアダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 06:29:48
ドアミラーハウジング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 06:31:19

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation