• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこのブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

NMM(長野ミートミーティング)

NMM(長野ミートミーティング)今回、「にゃむちゃんも、おいでよ」と、御誘いを受けて行って来ました。

ドンキホーテ!
(某、量販店じゃ無いよ(ヾノ・∀・`)ナイナイ

別名「肉塊(2015)」

ここのお肉(ハンバーグ)は、確か180→240→300→450(1ポンド)とグラム数を選べるのね。
んで前回240gを食べた時、脂分の少ない肉ならポンドもイケるかもって確信しました!

んで、サラダと前菜(?)


駆け付ける2人を待つ間、200gのステーキを4人でつまみ食い。
(このニンニクダレ、ご飯が欲しくなるくらいに旨し)
滋賀のお客様の巣籠もりポンドハンバーグを眺めながら、ワクワクして待つ。

んで、本命 450gハンバーグステーキ(1ポンド)


別角度からw



この後、店員さんに切断して両面を鉄板に押し当てて焼き、ミディアムレアで頂きます。


いわゆる俵ハンバーグですが、脂分が少ないから美味しくイケます!

ハンバーグも飲み物だ
(意見には個人差がありますw)

そんな、ランチ風景w





にゃむは、単品ポンドハンバーグにグリーンサラダのオーダー。
(これで、ライス食ったら死ぬw

リーズナブルにお肉を満喫して、肉塊は終了~。

マジで、長野入りがランチの為だけって言う、訳わからんわ(美味しかったけど・笑)

にゃむが思うに、「さ○やか、恐れるにあらず!」な感じ。
(いや、だから意見には個人差がw
Posted at 2015/11/10 11:29:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記
2015年11月08日 イイね!

中途半端にドライブ

中途半端にドライブ今回は、長野市篠ノ井までドライブして来ました。

お店は「ドンキホーテ」


某、量販店では御座いませんw

取り敢えず地元から松本を抜けて、西条方面に向かい「小仁熊ダム」




ハイドラやってなければ、間違っても来る機会は無かったかと(汗)

付近の崖っぷちには、断層が出ていました。

次は聖高原(麻績村)の北山バッジ



砂防ダム?って感じでした。

ダムらしいのから、溜池の水門?てモノまで一概にしてダムカテゴリーなのかな?
細分化されても困るけどw

こっから目的地に向かって、3時間くらいマッタリして、篠ノ井駅に向かうとお祭りで迂回される。
茶臼山動物園CP取って、国道19号は
笹平バッジを取得。


次に、国道沿いからピョコンと外れた下平大池バッジを。


生坂バッジ(侵入方向を間違い戻る事にw)


山間部のCP取りは大変ですが、「こんな山奥どう取るの!?」って場所もあるので、マッタリ取得方向で…かな?
Posted at 2015/11/09 13:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「黙祷」
何シテル?   08/06 08:15
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12345 6 7
891011121314
15161718 192021
222324 25 262728
29 30     

リンク・クリップ

「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
(DY)バックドアダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 06:29:48
ドアミラーハウジング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 06:31:19

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation