• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこのブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

今年も黄色い車列を眺めました!

今年も黄色い車列を眺めました!8月第4週日曜日は、「たんぽぽ倶楽部&きいろ組 合同ミーティング」がビーナスラインをきいろに染めます!

ここ最近は、このツーリングを第三者的視点で見たら、どの様に映るのかと「勝手に」撮影する事を行って居ます。
(撮影っても、スマホカメラですけど。)


今回は、諏訪湖畔から茅野市に向かい大門峠から白樺湖をなぞり、きいろ組集合場所に向かう事に。
のっけから白樺湖でCrosswordさんにバッタリ。
きいろ組集合時間前に女神湖駐車場に向かいます。


女神湖駐車場では、すでに集まって来た様子。
部外者なのでコッソリ観察しました。


ふーん。

ほぉほぉ。

ぼちぼちドライバーズミーティングが始まるって頃合いに、白樺湖に移動。
こちらには、みん友のTABさんがいらっしゃるので、ご挨拶ッと。

駄弁って居ますと、すでに移動を開始したきいろ組が白樺湖に到着。
にゃむが撮影ポジションに着くには、黄色渋滞より先行しないとアカンので、白樺湖を後に。

いつもの「扉峠」よりも手前の「三峰大展望台」付近の方が開けていて、景色もいい。

山の稜線も入れたかったので、ロケーションは決定。
この後、ハイドラで確認しながら黄色い車列を撮影しました。

この様子は→フォトアルバム

あらかた撮影後、にゃむも美ヶ原に。



集合写真を撮られてました!

なにやら空を見上げると、ドローンが飛んで居ます。
駐車場の一角で、ハイエースにテントを設営したブースで何かしら販売して居ます。



この様子を素材に、ドローン撮影してたみたいです。

お昼を前にして、TABさんとランチすることに。
(TABさん、ごちそうさまでした!

味噌ラーメン

TABさんに挨拶して、復路の撮影ポジションに向かいます。
ドローン撮影した写真が出来上がった様子で、掲載されてました!



商魂たくましいのぉ。

そして…
往路 どっかのカーブ(霧ヶ峰ヘアピン付近)

丁度この時間の光線は真上からだったので、ちょっと厳しいの。
スマホカメラでも光線は重要です。
さらに、バッテリー不足でカメラが終了するアクシデントがあったりして大変でした。

そのヘアピン付近の様子 →フォトアルバム

スマホカメラのズームでは限界が有るので、次回(?)は離れて撮るのは止めておこう!
と言うのは、今回の反省点かな?
Posted at 2017/08/28 12:52:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!トライアングルdrive
2025年09月24日 15:07 - 18:02、
58.20 Km 2 時間 53 分、
2ハイタッチ、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント110pt.を獲得」
何シテル?   09/24 18:23
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロービーム交換待ったナシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:19:06
星にピントが簡単に合わせられる秘密兵器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 21:55:55
プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation