• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこのブログ一覧

2018年03月07日 イイね!

萌木の村 ROCK

萌木の村 ROCKカフェモケテツでのうんたん会を終了し、近隣の信濃追分駅で初代長野色の115系をGET!



ケツ撃ち。

来た道を戻れば良いんだけど、山間部は雪じゃないのか?と言う疑問が拭えず、清里経由で八ヶ岳を迂h回するように帰宅しました。
が、八ヶ岳裏である清里高原は、遮る物無い高原では猛吹雪。
国道141号でひたすら南下する事に。
ヴィラアフガンに立ち寄る目論見も、今回ばかりは萎えていた所での「萌木の村」
(おっさん、おっさん!さっきカレー食べたばっかりじゃwww
ここのカレーで有名なROCKで火災による営業停止期間があることにより、初めて存在を知るw
しかし、清里駅から南東方面に立ち寄る用事が無く、今までスルー状態だった事もいた仕方無い。

で、ROCK

雪は止んだが風は凄いまま、店内は暖炉の暖かみが良い雰囲気で、家族連れが暖炉でマシュマロ焼いて居ましたね。
(食後、1個サービスとの事

取り敢えず基本は、ビーフカレーでワンプレートでの提供、そして必ずサラダがお供になってるとか。
その基本なビーフカレーを、と思ったが見ためは重要なので「ベーコンカレー・温玉付」をチョイス。

むむ。
ワンプレートで来たぞw
カレーはビーフの繊維を感じる肉々しさ、旨いドレッシングのサラダ、ベーコン上のレーズン入りバター。
そして、少し寄ってみた図。

モッサリしたルーですが、見ためと美味しさは比例しません。
このテのカレーも嫌いでは無いので(どっから目線w)、単純に「ビーフカレー」を!って時はROCKでも良いのかもしれません。

それでも個人的には、ヴィラアフガン派ですが(ォィ

食後、ゆっくり帰ってきたら、軽井沢から都合4時間もかけてました(^_^;)
Posted at 2018/03/07 23:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ?(カレー関係) | 日記

プロフィール

「黙祷」
何シテル?   08/06 08:15
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

     123
456 78910
111213 14151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
(DY)バックドアダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 06:29:48
ドアミラーハウジング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 06:31:19

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation