• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこのブログ一覧

2022年01月23日 イイね!

上田市鹿教湯温泉/ふぢや旅館(日帰り入浴)

上田市鹿教湯温泉/ふぢや旅館(日帰り入浴)白扇での食後、以前は夏に来た日帰り入浴が出来る旅館までフラフラとやって来ました。(トップ画像
→以前ゴールデンウィークに来てたw
入浴料値上がりしてたし。

入浴料800円と名入りタオル代100円を支払い大浴場のある階段(何故か滑り易い)を降ります。

向かって左側が女湯、その隣が男湯。
右側の階段の場所が露天風呂(男女時間交代制

更衣室には鍵付きの棚が無いので、心配な方は入る前にロッカーがあるので、そちらを利用しましょう。

入浴時、他の人も居なくて独り占めだったので浴槽を撮影出来ました!

正面の小さな浴槽は、右側のお湯より少し熱め。


まぁ、外の眺望が良い場所では無いのでゆっくりポカポカ暖まりました。
温泉の効能とかは省略(笑)

湯上がりにお座敷を借りる事(2時間から)も出来るのですが、ロビーのソファーでくつろぐ事にしました。

向かって右側の通路が、温泉へ降りる階段になります。

月イチで温泉地を訪れたら、年内12湯治訪問とかなるかな。
行った先先で温泉♪〜ってタイプでも無いのだが(^_^;)
Posted at 2022/01/26 03:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年01月23日 イイね!

上田市鹿教湯/白扇(カレー専門店)

上田市鹿教湯/白扇(カレー専門店)23日(日曜日)
前日がカレーの日だった経緯で、上田市鹿教湯のカレー店を訪れました。
前にも温泉ついでに行ったのですが、その時は閉店したそうで残念でした。
が、1年前再オープンしたのをツイッターで知ったので再訪する事に。

駐車場は、カレー屋さんも日帰り温泉も場所が無いので、観光センターの様な駐車場に止め歩きました。
(カレー屋も日帰り入浴場所も近いので

白扇入口

店内は階段を降りた右側に入口があります。

店内

入口正面にカウンター、テーブル席が並び所々に前オーナーとの写真が。

メニュー

主にバングラデシュカレーとスパイスビーフカレーの2種がメイン。
今回は、バングラデシュカレーのやさしい中辛で。

素揚げされた野菜が玄米の上で彩ります。
プレートには3種の薬味が。

ルーをかけてみました。

ライスの量は少ない様に思いましたが、意外と丁度良い感じに。
辛さは某カレーチェーン店の2辛くらい。
辛味が足りない時は、後追いのスパイスを用意してくれます。

煮込欧風系でもスリランカ系でも無い味わいカレーに満足な時間でしたよ。
Posted at 2022/01/25 10:33:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ?(カレー関係) | 日記

プロフィール

「ベリーサには給油警告灯とかないのだろーか?
(もっと走れ!とか煽らないでねwww」
何シテル?   08/12 23:38
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
234567 8
91011121314 15
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33
「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
(DY)バックドアダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 06:29:48

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation