• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこのブログ一覧

2014年08月21日 イイね!

カフェ・グース

カフェ・グース駒ヶ根市「goos(グース)/ポークのしょうが焼きセット(ドリンクセット・レディースセット)1480円」

駒ヶ根市内の夕暮れ時。
中央道駒ヶ根インターを上がって行く右手側に目的だった「喫茶ガロ」がある。
夕方からの開店が17:30~とあるが、現地に着くと無情にも「本日休業」と札がぶら下がっていた…

さてさて、どうしたものかとインター方面に車を走らせる。
「ポカラダイニング」
…インド・パキスタン系のカレー店は数年前に来店したが、意外に現在も営業中だ。
その近くに、気になっていた「レストラン・アンデルセン」があった。
しかし、どうにも営業している感じは微塵も無かった。
そうすると、R153沿の「喫茶・めいと」かな…と、考えを巡らせて居た時フランス車が横切った。

「goos(グース)」さんだ。
みん友さんが立ち寄る店として、耳にはしていたものの、来店となると初めてになります。

駒ヶ根=ソースかつ丼とは安直に思う所ですが、ガロに行ったのも、かつカレーを食べに行ったから、別にソースかつに拘る理由も無かったので「ポークのしょうが焼きセット」を注文。


デロ~ンとした「しょうが焼き」を見て、ライスが足りるのか心配に(ボリュームを抑えたレディースセットにしたため)。

いやぁ、このポークはガッツリご飯と食べたい所ですよ!

所で、敷地内のこの車。

「THEメンタリスト」って海外ドラマの俳優さんが劇中に乗っているんだけど、誰か判るかなー。
Posted at 2014/08/21 18:35:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ? | モブログ
2014年08月20日 イイね!

TOMIX EF58 ひさし付一般色 入線

TOMIX EF58 ひさし付一般色 入線先月、オムライス紀行で立ち寄ったリサイクルショップにて、1Kでお持ち帰りに。
(画像手前

ついでに、手持ちの58を並べてみました。





御召し機の「EF58-61」は臨時特急「踊り子」のヘッドマークを。
一般色大窓には「つるぎ」のヘッドマークを。

…誰得?
単なる、自己満足です(笑
Posted at 2014/08/20 20:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nゲージ | モブログ
2014年08月17日 イイね!

臨時特急「はまかいじ」

臨時特急「はまかいじ」世間的お盆休み最終日に、信州ワンデーパスと信州特急料金回数券を利用して、乗り鉄の旅に行って来ました!

今回の目玉は「185系」
20年前、研修の為湯河原に送り込まれた時に特急「踊り子」で乗車した車両で、土日休日に限って「横浜‐松本」間を1日1往復の運行があるのです。

先ずは、小淵沢まで移動。

小淵沢と言えば、「丸政」
小淵沢駅の近くに構える駅弁メーカーの老舗で、一時期不振な時もありましたが「探検レストラン」と言うTV番組で企画された弁当「元気甲斐」がヒット!
瞬く間に持ち直した経緯があります。
そこで、にゃむの定番「高原野菜とカツの弁当(950円)」

※弁当は傾けちゃ駄目ですw

乗車にあたって、小淵沢‐富士見間の特急料金だけ支払います。(信州特急料金回数券が対象区間外の為)

小淵沢を出発した「はまかいじ」
乗車後駅弁を撮影した時、気付いてしまいました。

うほ。Σ(゚□゚;)
この特急車両、窓が上がりやがる!
…とは言え、唸るモーター音やトンネルの騒音が酷いので、すぐに閉める。

中央本線下り線を疾走する「はまかいじ」
主な乗客を甲府で降ろしたのか、自由席&指定席もガラガラ。
リクライニングシートを回転して、足を投げ出す余裕があるくらい。

…国鉄車両は妙に落ち着く。

かくして「はまかいじ」は、松本駅に滑り込むのでした。

松本着《クハ185-305、モハ185-209、モハ184-209、モハ185-210、モハ184-210、クハ185-205》はまかいじ編成
Posted at 2014/08/18 07:48:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄分補給? | モブログ
2014年08月15日 イイね!

孤独のグルメ「ガーリックマッシュルーム」

孤独のグルメ「ガーリックマッシュルーム」…を作ってみた(・ω・)ノシ



先日、孤高のグルメシーズン3で放送してた「ガーリックマッシュルーム」を作ってみました。
(地方なので本放送から遅れるの)

用意するのは…
マッシュルーム 1パック
オリーブオイル 適量
おろしニンニク 適量w
塩・胡椒……… 適量www
パセリ………… 適量wwwww

みんな「適量!」ですが何か?(爆

容器へ適宜に切ったマッシュルームを入れ、浸るくらいにオリーブオイルを入れる。
おろしニンニクを適量入れ、塩・胡椒で味付けしてオーブンへ15分。
取り出して、パセリを適量まぶして完成!

消防団の夜警に(おつまみ)出して来ました!
ついでに、バゲット(フランスパン)を千切ってオリーブオイルに浸して食べると、ガーリックが染み込んで美味しいのです!

油なのに~(と、一歩引いて思ったりw
Posted at 2014/08/15 21:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ? | モブログ
2014年08月01日 イイね!

7月の走行距離(2014)

7月の走行距離(2014)《貴族緑・7月の走行距離1197.4km/166.40L(レギュラー)》

L=7.195km
冷房ガンガン使ったせいか、燃費悪っ!(爆
7月は特に長距離ドライブは無かった……筈。





…あ、オムライスに訪れたな。

とりあえず、朝から洗車したぜ。

平日の誰も居ない洗車場…サイコーだぜ。

拭き上げて、向かった先は「立体駐車場」

適度な明るさ、涼しい日陰。
何より、直射日光が差し込ま無いのが良いよね。

拭き上げ完了!!

現在の走行距離
36,078km
Posted at 2014/08/01 11:32:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のこと(せかんどすてーじ) | モブログ

プロフィール

「朝カツ/せっかく早起きしたので洗車機突っ込んで毛無峠の汚れを一掃……あれ?ホイールセンターキャップ紛失してます?」
何シテル?   10/14 08:45
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
171819 20 2122 23
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

ロービーム交換待ったナシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:19:06
星にピントが簡単に合わせられる秘密兵器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 21:55:55
プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation