• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこのブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

レールパル351 お泊まりうんたん会2019夏

レールパル351 お泊まりうんたん会2019夏この夏(初夏?)も、じゅんさんにお誘い頂きまして、レールパル351のうんたん会に参加して来ました。

うんたんが決まると、普段土曜日出勤なので、ソッコーで非番を土曜日に設定します。
そしてやって来た土曜日ですが、ヤボ用で2時間遅刻。
→この遅刻が命取り。

この日は、真沙みゅんさん、サンサンさん、京くん、じゅんさん、jin-nさん、ドルフィンさん、と自分の7線使用。

181系シュプール号、583系シュプール、DE10・DD16プッシュプルシュプール白馬蓮池


EF64-0シュプール妙高、EF64-0シュプール妙高志賀、DE10貨物。


河合製ホキが軽くて転覆事故
→おもり追加しようね。


EF65カートレイン名古屋を加え。



EF58御召+Ex東京、EF58+旧客、EF64茶釜+旧客プッシュプル

と、ここでタイムアップ。
初日の5時間(3時間)が終了しました。
→持参したコンテナ貨物未走行。

終了後、常宿であるホテルニューオオギに向かいます。
今回は、サンサンさん、じゅんさん、jin-nさん、自分の4名。

つるつる質感の温泉に浸かり、美味しい夕食会♪

ライスの量は、これがデフォルト。

食後は、集まって反省会。
→シャンディーガフ&レッドアイで、すっかり微酔いw

ふつかめ。
ホテル裏には身延線が目線の高さに。

ふじかわ2号

今日の朝食。

おかず6品がっつりお代りコースwww
ふりかけは自由。

後半5時間はサンサンさん、じゅんさん、jin-nさん、自分に、セルシオさん、Tiさん、今回お誘いした初参加の山スカさん。
→山スカさんのセレナが心配(いろんな意味でw

今日は10番線に。

181系あずさ、183系GUあずさ、165系アルプス


165系→189系あずさ


181系あずさ→EF64-0重連貨物
183系GUあずさ→E257あずさ
189系あずさ→E353スーパーあずさ

今回の真打ち、E353あずさ。

沿線住民としては、例え実物はク○特急でも、導入しない理由無しw



レイアウト中央のホテルニューオオギ的ストラクチャーに2次元バーコードが・・・
読めって事ですか?w

残り30分って所で、片付けながら短編成走行。

キハ58+キハ52、DE10+タンク貨物

そして満足感の5時間うんたん会が終わったのでした~

今回初参加の山スカさんが、レンタルレイアウト自体初めてってのが意外でしたが、こちらの世界でまた御一緒出来たらと思います。
(一眼で撮り鉄に挑戦したブログが、今から楽しみです。



Posted at 2019/06/24 10:08:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | Nゲージ | 日記
2019年05月26日 イイね!

今年は軽井沢MTGより、食い気が勝る?

今年は軽井沢MTGより、食い気が勝る?松本市「盛よし/カニクリームコロッケとチーズハンバーグセット(1450円)」

以前のブログを見返してたら、行きたくなって腹ヘリ減りハラーと向かえば、11時半開店即満席ってナニソレ!(爆)

一つにポタージュ飲みたいので、セット確定。→定食は味噌汁
一つに、カニクリームコロッケも欲しいので、これも確定。
チーズハンバーグの凶悪さも相まって、否定する気が微塵も起きない点について(謎)

開店後から食べ終わるお客さんが出るまで、約30分は待つわなー。
ただ待つ訳でも無く、間にメニュー渡されて先に決めちゃうシステム。
これなら、着座して待たずに配膳されるのは良いことです。

キタ━(゚∀゚)━!

・・・いや、多過ぎ(爆)

窓側からは店外に並ぶ行列とか見え、取り敢えず食べる事に集中。
クリームコロッケは予想通りの熱さ。
ちょっと、胃が重いお年頃な感じですねー。

食後は、イオンモールに行くものの駐車場満車で直ぐに出てw
ビーナスラインで気持ちよくドライブ。
日曜日は、軽井沢でロードスターのMTGが開催してる関係か、沢山のロードスターとすれ違いました!

八島湿原からの県道がオープンしてたので、クネクネ1車線を降りての・・・

御柱木落し坂。
祭りの最中はアドレナリン出っぱなしの参加者でも、冷静に「よく降りたよなー」って言う坂と言うか、崖。

帰宅して、大相撲千秋楽をTV観戦。
トランプ米国大統領の表彰式、以外とマトモな印象でしたね。

そんな、いちにち。
Posted at 2019/05/27 08:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記
2019年05月20日 イイね!

ハズレだらけの休日

ハズレだらけの休日にゃむこ様
松本カリー推進委員会の○○です。スタンプ10個のグラスが入荷致しましたので、スタンプカードご持参いただき、ご来店下さいませ。

と先週連絡が来て記念グラスを取りに行ってきました。
それで、いきなり9万キロのキリ番を逃す。
(気が付けば7kmオーバーとか Orz

松本市内の模型店巡りをしたのですが、お目当てのキットが見付からず。
1/72のMIG21が作りたくなりまして、安心のハセガワスタンダード品とか、探すの難しい。

スタンプラリーの引き換え店は2つ有るので、その内の「メーヤウ桐店」に。

今回は★2以下カレーでバイキング。
食休めで、本題きりだすも
店:「すみません!現在在庫を切らしてます」
に:「へ?入荷したって先週連絡が」
店「なので、在庫が無いので~」
に:「先週・・・。」

カレーも飽きるわ!(爆)

模型店も中古含めで結構回ったなー
(いつもならポポンタイムありきで)

追記
日曜日、やっとタイヤ交換した~(爆)

2019年05月19日 イイね!

2012年来の復活!ガストバーガー

2012年来の復活!ガストバーガーガストバーガーが、7年ぶりの復活なんだとか。

前回→2012年
全然知らなかったです( ・`д・´)キリッ

実は、ガストバーガー好きなんです。
実際、前々回の復活の際にはブログUPしてるくらいですから相当なもんです。

で、運ばれて来れば・・・

170gのガスト標準ハンバーグをパティに、チーズ、オニオン、ピクルス、ざく切りトマトでBBQソースで味付けされてますね!
(10年前の復活とは大きな違いやな。
・・・しっかし。
個人的には、ガストバーガーなんてのは、ガストで注文すべきメニューが見つからない時のメニューと言う位置付け。
まして、ガストバーガーごときに999円(税抜)も出すとは!
(意見には個人差がありますwww

バーガー自体は、附属の紙にくるみ、持ちやすい様に上から軽く潰し、カブり付く!
しかし、ソースで具材がズレること無く食せました。

次回の復活は、千円台確定だろーなー(棒読み
Posted at 2019/05/19 17:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記
2019年05月12日 イイね!

車山高原Deゆーるピアンミーティング

車山高原Deゆーるピアンミーティング5月のゆーるピアンミーティング in 車山高原は、三度「雨竜」さんにお呼ばれしまして、行ってきました。

元々の集合時間から遅刻しまして(汗)、前回と同じ「おぎのや→霧の駅(通過)→車山高原」のルート

入場時間が読めないまま、到着してみれば本部テントのあるメイン駐車場(TOP画像)

そっから一番下の鉄塔がある駐車場まで使ったイベントになりました。


なんか、アルファロメオ率がめちゃくちゃ多かった様な。
みん友さんの156が霞む様な。

始めの1時間くらいは知りあいやみん友さんと駄弁りタイム。
そっから、2時間くらいは目に付いた車に注目する程度に観察。

ゆーるに来ていたルーチェ2台と並べませんか?

と、お声を掛けて頂いたのですが、見失った為、そのまま下山。
(まことにスマヌ。

ゆーる後の蕎麦ランチタイム。
ここ最近、ゆーる後のランチは蕎麦屋となってまして一応のリサーチを行って居る所です。

茅野市「蓼科庵」

De。
ざる蕎麦(大盛)

いや、これでも結構な盛りで、いつもの調子で天ざる大盛!とか叫んで居たらOUTだったわwww
〆には、蕎麦湯で。

帰りは、諏訪インター迄お見送りをし、本日帰路となりました。


余力がありましたら、フォトアルバム作ります:(工事中
Posted at 2019/05/12 17:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日 09:26 - 18:21、
125.51 Km 8 時間 54 分、
14ハイタッチ、コレクション1個、バッジ19個、テリトリーポイント140pt.を獲得」
何シテル?   08/24 18:22
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33
「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
新型ロードスター(2024年式)は形式が変わった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 08:55:19

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation