• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこのブログ一覧

2018年08月24日 イイね!

シュアラスター ゼロウォーター

シュアラスター ゼロウォーター先日、自動後退で赤札貼られた固形WAXを数年掛けて使いきった。
(数年とか言う辺り、洗車頻度が伺えて恥ずかしいw

前から気になって居たので「シュアラスターのゼロウォーター」を試してみる事に。
実際、親水か撥水か迷ったがゼロウォーター(親水)にした。
そう言えば、昔TOTOがハイドロテクトってミラーの親水効果で視界くっきり!なんてのをNEOに使った事、思い出した。
(洗車バケツに入ってたw

夕暮れの雲行き怪しい中を洗車開始
→見事に雨が本降りとなる中、コースだけこなして、市内ショッピングセンター駐車場に。
雨粒を拭き取り、ゼロウォーターを使う。
適度にスプレーし、拭き上げを繰り返す!

台風も最接近するって言う夜に、車を拭き上げてる姿を他のお客から痛い目線を向けられながらの作業だったが、何とか終了。

ふーん。
ま、まだ1度目だから特に変化は無いか。

翌朝、ボディを見るが劇的に・・・まぁ、そんな感じ。
これからこれからw
2018年08月16日 イイね!

やっと捕獲!チョロQ RX-3サバンナ

やっと捕獲!チョロQ RX-3サバンナやっと捕獲出来たチョロQ「RX-3サバンナ」

即決3900円なんつー高額チョロQがオークションにUPされてますが、そんな中で即決1680円の同レーシングカー仕様が出品→落札致しました。


なんだけど(^_^;)

なんかベトベトが画像から見てとれるけど、取り敢えずキープ(爆)

ま、不満では無いのですがね(^_^;)
ずっと探して居たモデルです!

フォトアルバムに集めたRX-3サバンナを紹介してます。
→呪われしチョロQの沼(RX-3サバンナ編)

まだ、有るよ!なんてツッコミお待ちしてますwww
Posted at 2018/08/16 02:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2018年08月05日 イイね!

ムーンライト信州を追っかけ。

ムーンライト信州を追っかけ。23:54新宿発 ムーンライト信州81号を追っかけてみました。

最後の183・189系の生き残りとなったN102編成は、普段ですと地元通過が明け方で、駅撮りでないと写らない関係なので遠征を決め込む。

AM2:00
出発。
下道で信濃大町から木崎湖辺りで、一度仮眠。

AM5:00
海ノ口で待ち構えることに。


甲府近郊で鹿に接触したと言う影響を感じさせず、AM5:22海ノ口通過。



撮って返しで、返却回送を狙って適当に南下w


おねティーなコンビニ

安曇追分ー有明 間の河川敷で待ち構える。
→鉄橋萌えw

AM6:50 通過。

本来であれば、篠ノ井線田沢駅迄足を伸ばして撮影したい所ですが、消防団活動の為、このままとんぼ返りとなりました。
その代わり、ハイドラを起動してたのでみん友さんに発見されましたw
→帰り際にハイタッチです。

行き当たりバッタリな遠征でしたので、今度はジモティーの貴重な撮影スポットを教えて貰って臨みたい所です。
Posted at 2018/08/05 11:42:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給? | 日記
2018年07月10日 イイね!

岡谷市 vege cafe兎舎【閉店】

岡谷市 vege cafe兎舎【閉店】vege cafe兎舎(うさぎしゃ)
「バングラデシュカレー(サラダ付/950円)」

市民の胃袋を掴んで居た「シャルドンネ(閉店)」跡地に今年1月にオープンとなったcafe兎舎(うさぎしゃ)。
毎月通院しながらにして、灯りがついてるのを不思議に思い、足を向けました。

一人で経営されて居るので、その点で迷惑がかかるとの但し書きに目を引きます。

取り敢えず、メニュー表を見上げてバングラデシュカレーを注文。


毎日換わるサラダドレッシングと玄米のカレーセットになります。

見た目パンチが無いが、玄米のムッチリした感じが、お腹に溜まります。
カレーはペースト状、ひよこ豆がカレーで存在を主張してました。

化学調味料や食品添加物を使用しない、自然志向を目指しているそうで。
ボリュームを聞かれれば、後もう少し感があるのかな~と言った感じです。
【2020227追記】
いつの間にか、ひっそり閉店。
Posted at 2018/07/10 13:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ?(カレー関係) | 日記
2018年07月08日 イイね!

ゆーるピアンミーティング 車山高原

ゆーるピアンミーティング 車山高原今年も「ゆーるピアンミーティング」が車山高原でありますよ!と、雨竜さんに誘われて行って来ました。

そんな矢先に、マフラー破損&ショック抜けに見舞いNEO入院(爆)

遂に、マツダスピードマフラーの出番となる。

サスペンションはリビルド品で構わないと修理工場に提案すると、左右のサスが揃い交換となり、作業が前日に終了し、ミーティング当日の朝に引き取って参加になりますw
排気音は純正マフラーより、低くなりましたが、その内慣れるでしょうね。

AM10:00
おぎのやさん集合
去年のゆーる以来の並びが、今ここに。

今回の車山高原迄のルートは「おぎのや→池のくるみ踊場湿原→霧ヶ峰→現地」
池のくるみ付近からはガスってて稜線の風景は望めない雨上りの霧ヶ峰あるあるでしたので特筆する事は無いです(爆)

AM11:00すぎ
会場である駐車場(運営テント下駐車場)に案内される。
ここで、マツダ車と珍しい車種は無いかと会場ブラブラ。

イキなり!アスティナ。
スゲェ、地元以外で久しぶりやぁ~


キャロル
お買得車のナンバー隠しがw


アプローズ
独特なリアハッチに痺れるw


シトロエンBX16 TRS
下のDSもそうだけど、リアタイヤが隠れるデザインは大好物です。



シトロエンDS
オシャレな内装に惹かれ、フロント側から撮り忘れる、OH!ミステイク!!



ユーノス ロードスター
本来後ろのフォルクスバンに注目すべきだと、編集中のにゃむに総突っこみです。
確かNAは、このホイールが珍しいんじゃ無かったっけ?



スパイカー
独特なフォルムにフロントのプロペラデザインのオーナメントが刺さったので。
田舎で見ない車だよねw


アルピーヌA110
思わず「ちっちゃ!」と叫んだ1台。
新型アルピーヌと、この後つるんで走って居たけど映像を撮る際のコンプライアンスは守ろうぜ(謎)


ファミリア アスティナ
下の駐車場を眺めていた雨竜さんも、思わずビックリ!!
まさかのオカワリアスティナ。
ミーティング終盤に狂喜のファミリア並べがスタートです(笑)

オーナーさんと示し合わせて、あーでもこーでもと、こんな機会は無いとばかりに様々な並べを展開。



場所を変えて・・・




・・・と、ここで各自解散となりました。
シルバ。さんとTOYAMAの方、機会があったら、お願いします。

PM3:30

会場を出た2台は、下調べしておいた蕎麦屋「登美」さんで蕎麦ランチ。

その後は諏訪インター迄カルガモして、それぞれ帰路に就きました。
お誘い頂きました雨竜さん、ありがとうございました。

また車山高原でゆーるピアンミーティングがあったら、参加しますね~
Posted at 2018/07/09 10:03:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日 09:26 - 18:21、
125.51 Km 8 時間 54 分、
14ハイタッチ、コレクション1個、バッジ19個、テリトリーポイント140pt.を獲得」
何シテル?   08/24 18:22
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33
「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
新型ロードスター(2024年式)は形式が変わった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 08:55:19

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation