• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこのブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

創業者の訃報

バンダイナムコエンターテインメントの創業者で、世界的ヒットゲーム「パックマン」の生みの親として知られる中村雅哉(なかむら・まさや)氏が今月22日午前3時42分、死去した。

にゃむの好きなメーカーの創業者が、亡くなっていた。
温泉宿に置かれたテーブル筐体の「パックマン」や「ラリーX」
レジャーランドに置かれたエレメカの数々に、ワクワク感を覚えたモノです。

ありがとう。
そして、お疲れ様でした。
Posted at 2017/01/30 19:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | namco的ネタ | 日記
2017年01月01日 イイね!

2017年の御来光

やべ、寝過ごした!(朝5:55)

いつもは午前5時には出掛けまして、池のくるみから霧ヶ峰にあがって、霧ヶ峰富士見台での初日の出を拝むって、そんな流れですが出鼻を挫かれた感じw

元日の朝は冷え込みこそ例年通りですが、降雪が無いためビーナスラインも走りやすかったです。



池のくるみでは、富士山方向に三脚を建てたレンズの列がズラリ。
八ヶ岳上には、雲が掛かって御来光まで時間は稼いでくれそう。

八ヶ岳から東、甲府盆地は既に光が当たって明るくなっていますが、八ヶ岳からこちら(西側)はまだまだ。


いつも、富士山からの御来光だと勘違いしてますが(汗

八ヶ岳の雲が、お日様と一緒に競り上がって、なかなか御来光となりません。

キタ来た?


ここまで、上がると日光の暖かみを感じる事が出来ます。

今年は、この日しかご挨拶出来ない?kentanaさんにお声掛けしてから、下界に降りました。

皆さま、今年も宜しくお願い致します。
2016年12月31日 イイね!

結果、ダメ人間だった2016

結果、ダメ人間だった20162016年と言う今年も、あっと言う間に過ぎてしまいました。
(通常より1日長かったのにねw

年明け早々に、甥っ子連れて妹が出戻りまして、リズムが色々崩れる始末。
それに自分も、1度謎の就職未遂をやらかしました(^_^;)

初夏の軽井沢ミーティング前日に起きた「ファミリアNEO 風穴事件」とか。
(これも未解決、どーするんでしょうね

30日の内に、洗車を終了。
寒空の中で、GSの洗車機にブチこむ。
出戻りの影響で小キズは増えるは、ライトはくすむは(^_^;)

今朝方、年内最終運行のムーンライト信州を迎えに寒い中、地元駅に。




画像がセピア機能のまんまでした。

来年、正月明けに試用期間の有る仕事にありつけたので喰い付いて行ければと思います。
「酉年」のごとく、羽ばたけると良いなって言う。
でも、浮かぶものは沈む、飛ぶものは墜ちる、歩けばぶつかるって言葉がwww

現在の総走行距離 69,344km
(2016年走行距離7,706km)

皆さま、穏やかなよいお年を。
2016年12月22日 イイね!

Y!オクで入手!プレマシーチョロQコンプリート

Y!オクで入手!プレマシーチョロQコンプリートチョロQ>乗用車>マツダ
…で、随時チェックをしていた所、待望のプレマシー覆面パトカー(噂によるとシークレット)の出品を確認!
無事、落札となりました。




沼のカテゴリーが1つ終わっただけと申しますか、達成感は有りますよ。
……有るんだけどさぁ~

本当に販促品ファミリアNEOのチョロQって、存在するのかなぁ!?

似てもにつかない後期BHハッチのプルバックカーは存在するんですけどね(汗)

プレマシー覆面パトカーをフォトアルバムに追加しました。
→アルバム
Posted at 2016/12/22 01:09:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2016年11月23日 イイね!

XV突発ドライブ(親父のいつものやつ)

XV突発ドライブ(親父のいつものやつ)23日の祭日。

親父の一言「よ~し、小海に行くぞ!」

は!?小海?
なんかあるのとか思いながらも薄々感ずいて居た。

近頃「君の名は。」で話に出てる新海誠監督の出身地が小海町ということもあり、小海町高原美術館で「君の名は。展」を見に行くのだとか。

つーかまだ、観て無いんダロ?
(にゃむも、まだなのにw)

監督が県出身者で、世間で話題に上がって居て居るからって、こー言うネタバレみたいな展開を好ま無いので、あまり気が進まないのが本音なんだが。

国道20号から、小淵沢で清里町に。
途中、ペケVが「12,345km」のキリ番に到達。(TOP画像)

冬季休業に入った「まきば公園」で休憩中、コペンTRGの方とハイタッチ!
(`・ω・)人(・ω・´)イエーイ


コペン画像は、ありません。

小海手前の野辺山では、ヤツレン前を通過するので、ドライバー権限でソフト休憩www

甥っ子クンとハーフサイズソフトをウマウマw

程無くして「小海町高原美術館」に到着。

館内では、コマ割原画やキャラクター設定がありましたが、ソコは流して(ぉ
約20分にわたる新海監督作品紹介や、インタビュー映像を観てました。
「君の名は。」を観て無い親父もしきりに映像が綺麗だって言ってました。

美術館を出たらば、お昼時。
お隣の温泉施設「八峰(ヤッホー)の湯」にてお食事。

焼肉ビビンバ定食(880円)

2人前でしょうか?ってご飯の量でした。

さて帰宅~とお外で、スーパーカブ(ぐんまちゃん)と、みんカラステッカーの86に遭遇。


↑はR141でハイタッチしてましたw


君の名は。も気になるんですけど、独りでみたいな。
だって、絶対泣くからさぁw
Posted at 2016/11/25 14:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族の車 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!松本市喫茶店徘徊drive
2025年11月14日 09:36 - 18:58、
70.04 Km 9 時間 22 分、
バッジ11個を獲得、テリトリーポイント110pt.を獲得」
何シテル?   11/14 18:59
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロービーム交換待ったナシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:19:06
星にピントが簡単に合わせられる秘密兵器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 21:55:55
プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation