• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこのブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

レールパルお泊まりうんたん会 秋

レールパルお泊まりうんたん会 秋レールパル351お泊まり運転パックとは、1日目5時間+宿泊+2日目5時間と言った具合に宿泊と都合10時間のレンタルレイアウトをパックした商品の総称なのである!(多分w

で、TOP画像は宿泊先の「ホテル ニューオオギ別館」

レールパルさんの手前の道の駅風施設で、一度集合して皆さん一緒に昼食を摂るべく柳食堂(蕎麦)に移動。
交差点の角家食堂さんはシャッターが降りたままで閉店してました。

そして気分が唐揚げだったので「鶏のから揚げ定食(880円)」


次は、丼と蕎麦セットが良いですw

一日目は、じゅん@しびれ組さん、真沙みゅんさん、さんさんさん、Jinさん、にゃむの5人でうんたんです!

取り敢えず、無計画で3番線に配置して非電化車両をいそいそと並べ出すと、順調に育つ裏山から「ゴトン!」と異音が。

レールバスが脱線転落しそうでした。


序盤戦に持って来た、キハ58-800+キハ52、Cタイプディーゼル&貨物列車、キハ110

これから、電化車両にシフトw

181系→183-0系→165系


181系→183GUあずさに、381-0系を並べ…


183-0系→381パノラマしなの。

最終的に、モノクラス6両にした189系(あずさ、あさま)を展開。

若干遅く始まった結果、4時間半のうんたん会が終了~

買い出しをし、宿泊先のニューオオギさんに移動。
夕食にありつく。

刺身、とんかつ、豚肉と野菜の卵とじ、ご飯、モツ汁、漬物。
ご飯の盛りが相変わらず多め(爆)

食後は、反省会で夜はふけていく……

2日目。
お泊まりパックの我々の部屋は、線路側の別館の部屋を割り当てられて居るので、部屋から通過する車両が眺められます。

朝イチの「特急ふじかわ2号」

朝食。

謎野菜と柑橘類の和えもの、焼き魚、納豆、生玉子、味付け海苔、ご飯、味噌汁、フルーツ、乳酸菌飲料。

午前10時
前日メンバーに、京くんさん、セルシオさんを加え7人でうんたん開始!
にゃむは、10番線に移動。


C11&12系客車、9600&貨物、ED75&75周年記念コンテナ(いつものw

9600→DD54、C11→EF58に変更。



(奥から EF58&サロンエクスプレス、EF64&あけぼの、EF64&ちくまモドキ


サロンエクスプレス踊り子→ユーロライナー→カートレイン名古屋
にゃむの所有車両に珍しい、HM付編成。


次第に貨物列車に…

最後は、片付けるのに最適な短編成に。

ED62&貨物、ED19&セメント列車、EF64単機

何故か2日目のうんたん会は6時間となったのですが、あっと言う間でしたね。

今回も日取りや予約で取りまとめて下さった、じゅんさんお疲れ様でした!
また、次回も宜しくお願いします(ぉ

次は半年先かぁ……w


Posted at 2016/11/22 00:38:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nゲージ | 日記
2016年11月02日 イイね!

10月30日八ヶ岳裏側をドライブ



八ヶ岳裏側っても、諏訪湖側から見た裏側ですよ。

10月30日と言えば、近場ではフレンチブルーミーティングが行われて居ますが、清里の清泉寮ではロードスターのクローズドイベントが行われているので、清泉寮目的地にレッツドライブ!

9:30
地元を出発。
小淵沢まで国道を使って、甲斐小泉から線路沿いに走らせ、甲斐大泉駅に。

10:45
カレー専門店「ヴィラアフガン」到着 。

11:30開店ですが、1周目に呼ばれず待ちぼうけ。
→ヴィラアフガン

13:20
食後はデザートって事で、お薦めソフトクリーム「ヤツレン(八ヶ岳連合乳業)」まで移動。

しばらく来ない内に立派な売店を併設した、ソフトクリーム売り場が出来てました。
→ヤツレンのソフトクリーム

13:45
14時にもなろうか?って時間に清泉寮に到着。
アナウンスで閉会式を始めますのでって集合がかかったのをヨソに、清泉寮の売店へ。


こんがりソーセージ(爆w

2つもソフトクリームは食べられないので、個人的に美味しい方で先に味わいました。
皆さん、売店の腰掛けに並んでソフトクリーム食べてる姿が微笑ましいw





帰りがけ、テント横のミニバンで片付けてたオジサンと会話をして撤収。
(その後、オジサンは水落さんと判明w)


15:00
森の中の喫茶店「香芯」にてコーヒータイム。
1時間ほど、ゆったりまどろみビーナスを上がる。
フレンチブルーからの帰り道とみられる、フランス車両との擦れ違いを楽しみ、霧の駅まで。


16:30
ここから、帰路となりました~
Posted at 2016/11/02 19:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年10月30日 イイね!

ヤツレン ジャージー乳&ヨーグルソフト

ヤツレン ジャージー乳&ヨーグルソフトヴィラアフガンのカレー後の、いつものルーティン。
ヤツレン(八ヶ岳連合乳業)さんのソフトクリームになります。

こちらもカレーとセットの行動な為、1年ぶりか。


ヤツレンさんの直売所とソフトクリーム売店は別々でしたが、新しく一緒の建屋になっていました。

ソフトクリームは、券売機が設置されて独立した売り場になってます。


直売所と一緒になった事で、ソフトクリームも通年の提供になる様です!

ジャージー乳のソフトだけでは無く、カップ型のコーンに、ヤツレンのジャージーヨーグルトを入れて、ソフトクリームを載せる「ジャージーソフト&ヨーグルト(300円)」がオススメ。


練乳の様な味わいにコーンのヨーグルトの酸味。
半分食べたら、ヨーグルソフトにまぜまぜして頂きました。

清泉寮さんのソフトとは、違った味わいですが個人的にはヤツレン推しです。

※当然、意見には個人差がありますw

さてさて、清泉寮に移動かな~
Posted at 2016/10/31 08:30:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | スィーツ | 日記
2016年10月30日 イイね!

ヴィラアフガン 今年初であり最後かな?

ヴィラアフガン 今年初であり最後かな?


恐らく、1年ぶりのカレー専門店「ヴィラアフガン」
他の方のブログでも拝見してましたが、トッピングメニューが増えてる(爆)

目を見張るべくは、アフガン一押しの「ビーフカレー2極化現象(謎)」
特別メニューだった「牛すね肉の煮込み」がレギュラー化。
八ヶ岳ビーフと銘した牛バラ肉のカレーの2種となっていました。
そして、5年くらい前から(3年前でした)生産終了となったショルダーベーコンの復刻のニュースは昔からのアフガンファンには朗報ですね。

しかしながら、今回のにゃむは前回気になってから消える事が無い限り「ポークカレー(バラ肉煮込みポーク)1択」

で。
今日は開店45分前で、2周目確定の混みっプリでしたが、中央のテーブルに着席。
(混んで居るのには、ROCKの火災の影響も有るのかな?)
ポークカレーのライス普通の中辛の注文。


カレーポット

まずはお肉を半分に、ライスONで食べる!
カレーの角煮の様だ(*´ω`*)

ライスを島の様に残して、も半分のお肉を載せて、ご飯の周りにルーを回しかけた。

そして、頬張れば……最高です!

今年初アフガンを征し、清泉寮…に行く前に寄り道w

テツ(甲斐大泉駅) アンド


ヤツレンでソフト?www
後でアップするよ~。
Posted at 2016/10/30 17:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ?(カレー関係) | 日記
2016年10月12日 イイね!

バウ(量産機風)に塗り替え

バウ(量産機風)に塗り替えHGUCのバウを、ジオン色のグリーン系に塗装変更を試みて居ました。
夏から手を付けて途中経過をUPしてからの、ようやくの完成。

赤/黒系のアニメチックなバウが、緑系に塗り替えるだけで一般兵士用になってしまう不思議ww

バックスタイル。
バックパックの色に悩みましたが、ガンメタル系で落ち着きました。


胸/腰まわりは濃い緑色(Gカラー1)
その他の部員は明るい緑色(Gカラー2)
灰色っぽい所は灰緑色と全て緑色絡みにしました。

部隊ナンバーを入れようとしましたが、手元の転写デカールの紛失により貼れず、ネオジオンのシールだけの表現に留まりました。

全部、色替えするのは大変だと思いつつ、説明書通りに塗らない自分の事だけに、次を何にしようかな?と思うのでした。
(懲りてませんねw
Posted at 2016/10/12 12:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!松本市喫茶店徘徊drive
2025年11月14日 09:36 - 18:58、
70.04 Km 9 時間 22 分、
バッジ11個を獲得、テリトリーポイント110pt.を獲得」
何シテル?   11/14 18:59
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロービーム交換待ったナシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:19:06
星にピントが簡単に合わせられる秘密兵器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 21:55:55
プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation