• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこのブログ一覧

2023年07月18日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!7月12日でみんカラを始めて16年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

ツイッター始めて疎かになってますが、使い分けで楽しむので離れる気は無いです。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/07/18 09:23:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年06月24日 イイね!

お泊りうんたん会2023/初夏

お泊りうんたん会2023/初夏毎年恒例のNゲージお泊りうんたん会が6月24.25日に行われました。

初日の24日は「6番線」スタート
運転に先立ち各番線でクリーニングカーを牽引してのお掃除開始。


北陸本線系の編成を


並べて1日目終了(情報量少なw

そして「ホテルニューオオギ」恒例の夕飯


ふつかめ
翌朝のご飯

オカズが沢山♪

レールパルでは「1番線」に配置

早速クリーニング開始(再)

この日のお昼は、スーパーで開催してた駅弁フェアの商品から「牛肉どまん
中」
(冷めても美味しいよね


中央本線系車両をうんたん。
E257が3線に渡り脱線(ぉ


KATO/TOMIX両社の信州系新製品ラッシュが一段落し、並べる「しなの鉄道(SR-1)」

E353/211/SR-1/リゾートビュー



ふつかめ4時間のうんたん会が終了しました。

帰り道、中央道下り原PA内の食堂にてコバラ飯…のハズでしたが



メニューにクリームコロッケ定食の表記が無い。
(ノД`)シクシク
Posted at 2023/11/12 11:03:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nゲージ
2023年05月29日 イイね!

軽井沢ミーティングで逢えません2023

月曜日からの6連勤を乗り越え、軽井沢ミーティング当日の朝。
例年ハイドラのハイタッチ目当てで軽井沢入りしますが今年の朝は……

5月末によくある地域清掃の役員で行けず(ノД`)シクシク

ツイッターのフォロワーさんの間で、抽選に漏れた方、参加後のビーナスライン詣での方が集まるそうなのでドライブして来ました。

霧ヶ峰にて合流



適宜流しながら、美ヶ原高原美術館に

ロードスターミーティング第四会場(非公式w



IKEAサメ盛りもり




長門牧場(出張)ソフトクリーム
マジで旨ぇ(次回は、現地で食べたいのぅ


Posted at 2023/06/10 04:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月04日 イイね!

ECOSから青い地球ヘ(謎

ECOSから青い地球ヘ(謎今年の夏タイヤへの交換は、仕事中の怪我でヒザを強打し様子が変なので、車検を通した地元修理工場へ依頼。

(4/11 冬→夏タイヤ交換時88,258km)

そんで昨日5/3
フォロワーさんがビーナスラインをツーリングするって話で、自分も走行風景を撮影する為にビーナスに上がる前にパン屋へ朝食を調達。
会計待ちの店内から愛車を眺めていると、どことなく感じる違和感……

左フロント沈んでね??

パン屋前でパン喰うーwwwww(笑えない

不整地でのタイヤ交換で、ジャッキ倒れなんつーミスを冒し、現地で平らな石板を見つけ、なんとかテンパータイヤに交換。
(パンタジャッキ歪んだなー

原因確認


去年ヤフオクで調達した9分山夏タイヤですが、ビーナスラインを前年比300%で走行したので摩耗が激しく、ローテーションして使ってましたが、別のカタチでトドメを刺された感じで。

交換後の午前中、近くのタイヤ○ーデンに向かうもお休み。
地元修理工場の祭日はお休み。
地元まちゅだもお休み……そんなもんだ(;・∀・)

と、綿半ホームエイドのタイヤ売場が開いてて取り敢えず駆け込む。


早速店員を捕まえ交渉。
翌日朝イチでの作業予約を取付け1度帰宅。
パンク箇所のネジを外して見たら…

結構エグいのが刺さってました。

緊急対応でフロントのみスタッドレスに履き替え、急ぎビーナスラインへ(アホ

良い天気やなぁ…


裏ビーナスラインにも寄って来ました。

翌朝10:00。
綿半ホームエイド諏訪店到着。


作業時間中は、近くのスタバにてコーヒー&ドーナツ(朝食)


約1時間程で作業終了の連絡を受け取りに行く。

YOKOHAMA/ブルーアース
175/65/14 4本(28,800円)

作業工賃(10,000円)
内訳 アルミホイール脱着(2,000)
   アルミホイール組換(6,000)
   エアーバルブ交換(250✕4)
   廃タイヤ処分料(250✕4)

計38,800円(税抜価格)

自動車税納入前に、この金額は地味にイタいなぁ(^^)



Posted at 2023/05/11 01:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月01日 イイね!

購入後2回目の車検

購入後2回目の車検トップ画像は代車のたんとクン。

DYデミオの車検に先日出して来ました。
部品お取り寄せ等含め1週間かかりましたが発売から20年、色々ヘタって来たみたいです。

車検直前にして切れたロービーム


その他、灯火類は後部ナンバー灯切れ(左)
ワイパーゴムは気分で左右交換

今後の課題

TEINのダウンスプリングが使われているマイデミオですが、地味に車体下部にヒットしてるらしく純正品スプリングを検討。
普通は下げたいと思うのだろうけど、ローダウンに興味無いのでwww

その他は、整備手帳に
87,982km →

プロフィール

「@のきくろ そ~です、これは1/43のベリーサなんですぅ〜(とかなんとか…w」
何シテル?   07/20 03:49
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 11 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
(DY)バックドアダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 06:29:48
ドアミラーハウジング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 06:31:19

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation