• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこのブログ一覧

2015年12月15日 イイね!

コンテナ貨物

コンテナ貨物昼夜問わずにコトコト、コトコト。
全国の鉄路を走る、貨物列車に面白さを見出だして、この趣味に出戻った時、コンテナ貨物の世界に。

自分の住む鉄道沿線では、特にこれと言った大手企業が有る訳でも無いので、特に変化も無いと思ってました……が。
国鉄コンテナを買い集め、揃えたのも束の間。



国鉄からJRに移行して、国鉄コンテナの中に青地のJR貨物コンテナが混ざり、その内気が付くとコキ台車がグレー化。




色々な種類のコンテナを載せ換えして楽しむある時。
沿線の貨物も多種多様な車両から、コンテナかタンクのみになっていました。

また、コキ車も50000形から100形シリーズに替わり始めて居ました。
100・104形、106・107形とか……嗚呼、訳分からんヽ(´Д`;)ノ



ある時、篠ノ井線のコンテナを見てて106・104に青地の104Mが混ざってて、中央西線から牽かれて来るコンテナはもっと分からないし。
先日の瀬野八では、50000形も組み込まれてて、更に謎。

地元線では牽引されても14両なので、模型でもソコソコの編成を楽しめます。


おまけ。
TOMY75周年記念セットのコキ50000形



しつこいくらいに登場のセットw
Posted at 2015/12/15 00:20:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | Nゲージ | 日記
2015年12月10日 イイね!

親父のクルマ選び その2

親父のクルマ選び その2画像再掲w

なんだかんだで、ラシーンの車検期限切れを数日前にして(←数日前?) 、自分お馴染みの地元ダイ○ツ販売店でのスバル車御成約となりました。

ここの販売店には、NAロードスターがあって、修理の度に利用させて貰ってますが、現在は登録抹消した上、屋根付き駐車場で保管されているそうです。
で、いつもの車置き場に骨董品の姿が……


サンバーだっけ?


フロント側

助手席側
この前側がパカッと開くのがイイね!

運転席も開いた!
(あ、そう言えば無許可だったな(汗)


運転席

左サイドドアも開きました。
動きはしませんが、程度のイイ個体かなーと。
素人目に思いました。
2015年12月01日 イイね!

親父の次期Fx足車選定

親父の次期Fx足車選定振り回されてます (@-@)

今回、ラシーンフォルザの車検が40万円台との見積りにビビったのか、次期主力足車の選定となりました。

親父が譲れない要点として…
・4駆である事
・地上から床まで、ある程度の高さがある事

大雑把でラフそうで、問題は簡単だなーって思いつつ、次の3車に絞られた。

・トヨタ RAV4
・マツダ CXー3
・スバル ペケV

まぁ、なんか早い内からRAV4は圏外にw
日曜日に諏訪のスバルに行った。


本当は「フォレスター」狙いだったそうですが、なにしろそのデカさにたじろぐw
で、適度な大きさって話で候補は「XV」に。

そんなスバルからの帰り道。
「XV」クラスの大きさでマツダ派wな自分が推したのは「CXー3」


親父に運転させて、自分は後部座席を味わう。

ま、スバルに見に行った所でマツダを捩じ込んでも主観的には変わる訳も無く、ペケVに。
何しろ最低地上高が選択基準らしく…

CXー3 →160mm
XV →200mm

……いや、まぁ~ねぇ~(^^;
2015年11月30日 イイね!

11月の走行距離(2015)

11月の走行距離(2015)年の瀬になって11月の走行距離ブログとかwww
この後に続いて12月の走行距離もアップするんですけどね(爆)!

≪貴族緑11月の走行距離1600.1km/L=10.896≫

9月の広島行きを境に、お出掛けの頻度は下げつつの肉ミーティング参加。



国道19号沿いの木曽以南緑化ドライブで、付近のダムに立ち寄ったりとか。



中央東線115系営業ラストランとか。


そんなこんなな11月でした。

11月末現在の総走行距離 60.372km
2015年11月26日 イイね!

こんばんは、自分に臨時ニュースです。

こんばんは、自分に臨時ニュースです。古くから地元の老舗レストランとして営業していました「シャルドンネ」さんが、この度閉店の運びとなった次第を、うっかり読んでいた新聞広告で知りました。


8月から、お休みとなりまして店舗再開に向けてとありましたが、数少ない市内飲食店を失うのは、こちらとしても残念です。

40年の永きに渡り、市民の胃袋を支えて下さり、ありがとうございました。

m(_ _)m

最期に、にゃむが最期に食したメニューを未練がましく貼っておきます。
「2015年6月の限定メニュー/カレーライス」


Posted at 2015/11/26 01:23:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!平日休みでブラブララ〜drive
2025年11月19日 13:11 - 23:48、
67.92 Km 10 時間 36 分、
バッジ17個を獲得、テリトリーポイント150pt.を獲得」
何シテル?   11/19 23:48
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロービーム交換待ったナシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:19:06
星にピントが簡単に合わせられる秘密兵器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 21:55:55
プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation