• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこのブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

BEST Hit ALFEE Autumn 2015

BEST Hit ALFEE Autumn 2015先週の話になりますが。

清里ミーティング以降、体調が優れずに週末のライブに向けて風邪を治すべく対策して8割りがた快方。

今回は、まつもと市民芸術館と近場だったので、ゲートオープンより前に入場。

いつも会場で会う同郷の友人(都内在住)と待ち時間を並び入場しました。
ツアートラックは、別駐車場に停められてたので撮影出来ず。



と言う訳で、当日のセットリスト
(情報元:Aの会より)

2015/11/7(土)
まつもと市民芸術館
 
1.STARSHIP-光を求めて-
2.Justice For True Love
3.冒険者たち
MC 坂崎さん
4.Juliet
5.夜明けを求めて
6.LONG WAY TO FREEDOM
MC 3人
7.From The Past To The Future
8.恋人の歌がきこえる
9.COMPLEX BLUE -愛だけ哀しすぎて-
10.木枯しに抱かれて…
MC 高見沢さん
11.孤独のHERO
12.Final Wars!
13.Wake Up ~Goodbye 20th century boy
14.壁の向こうのFreedom ー24th March,1989ー
15.100億のLove Story

アンコール1
16.SWEET HARD DREAMER
17.恋の炎
〜出し物
18.YELLOW SUNSHINE
19.絶狂!ジャンピング・グルーピー
20.星空のディスタンス

アンコール2
21.希望の詩 (うた)
MC 高見沢さん
22.Going My Way

結果、跳ねまくりの拳を突き上げの乗りまくりなライブw
いつも通り(爆)
それでも、この歌なぁに?って曲もあって、流石350曲もあると知らずに居ることもあったりで。

そして、来年の春ツアーの長野県の会場は……

6月19日
長野県上田市交流文化芸術センター「サントミューゼ」

いかん、詰んだ。
6月第3日曜日とかって、消防操法大会と丸かぶりの悪寒がw

時々、にゃむのみんカラブログを見てるらしいウチの分団長。
来年のにゃむは「アテになりません!!(爆)」
2015年11月06日 イイね!

10月の走行距離(2015)

10月の走行距離(2015)≪貴族緑10月の走行距離:1,362.4km/127.71L≫

L=10.667km

先月のL=13kmが嘘の様に、いつもの燃費。
そりゃもちろん、600kmに渡って高速道の移動があった訳でも無いですが。

10月…
自分好例の松本そば祭り。


何となく再掲w

M2ミーティング会場にも、ふらっと立ち寄ったんだな(ブログにして無いがw)


ゆき@1002Sさん、おめでと。

月末には、マツダの例のリコール対応を処理して頂きました。



現在の総走行距離 58,772km
2015年11月01日 イイね!

タイトな1日でした。

タイトな1日でした。とびきりの寒さに目を覚ます。

毎月第一日曜日は消防団の定期巡回&広報に参加。
外に駐車する車には霜を観測。(寒い訳ですね)

終了後、清里は清泉寮を目指します。
で、会場。


オープンカーのミーティングは、晴れるに越した事は無いですね。

取り敢えず、お約束の清泉寮ソフトクリーム

食べてて思ったのは、「しろくま」みたいだなって(氷の粒感が多いかな?)。

お昼前だったので車列に人影は見られませんでしたが、取り敢えず見学。







枠外にもユーノス↓が。

こんな所で500(6)とか。

お弁当を片手に人が溢れて来ました。


ミーティングらしいですね。
秋から冬の空に、変わりつつあります。

ソフトを買った時に気になったフランクも。


ハーブかな?美味しかった。

14時頃に、松本に別件で移動。
甲斐大泉から甲斐小泉迄、小海線沿いに紅葉の中を走り抜けました。


画像は甲斐大泉駅「キハ110(首都圏色)」

今年は、マツダ系イベントに多く参加出来ました。
来年も、また参加を目論む次第です。

遠巻きで、フランクでも食べに行こうかな(謎

Posted at 2015/11/02 21:21:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年10月26日 イイね!

リコール通知がキタ━(゚∀゚)━!

リコール通知がキタ━(゚∀゚)━!昨今言われてました、イグニッション周りのグリス炭化事案のリコール通知が先日届きました。



取り敢えず、部品はあるそうなので、30日(金)にリコール対応をお願い事にしました。

ついでに、インキー防止警告音の事を相談。
ケース、ケースで鳴ったり鳴らなかったり。

更についでで、エンジンオイルの交換も予約しておきました。

ちょっとした防備録です。
2015年10月23日 イイね!

へぇ、クハ115-1106がブランシュたかやまスキー場に運ばれたのか。

へぇ、クハ115-1106がブランシュたかやまスキー場に運ばれたのか。タイトルはコピペw
スゲェ。
マジでゲレンデにクハが転がってやがる(←正直な感想)

クハ115‐1106が、ブランシュたかやまスキー場に運ばれたそうで、西日があたる頃見学に訪れた次第。

連結面にあたる切り妻には鍵がかかっていました。

がら空きじゃ、エビルな鉄ヲタが部品盗りに来るかもね!

下回りスカスカ。

方向幕は、松本。



西日あたるゲレンデ。

白樺湖側から上がって来ましたが、結構ヘアピンとかあって、運ぶのにも苦労なさったと想像します。
帰りも新和田峠側に抜けましたが似たような道でした。


見た所、列車無線アンテナが撤去されてるっぽいですね。
来月にも、最終営業を迎える115系(山スカ編成)。
今回は長野色ですが、観光リゾート系で何かに利用されたら、価値もあるんだと思います。
(ただし、野ざらしなので腐れる一方かと。
Posted at 2015/10/23 19:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給? | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!平日休みでブラブララ〜drive
2025年11月19日 13:11 - 23:48、
67.92 Km 10 時間 36 分、
バッジ17個を獲得、テリトリーポイント150pt.を獲得」
何シテル?   11/19 23:48
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロービーム交換待ったナシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:19:06
星にピントが簡単に合わせられる秘密兵器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 21:55:55
プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation