• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこのブログ一覧

2015年07月31日 イイね!

塞ぎ込んでも仕方が無いので

塞ぎ込んでも仕方が無いので経過通院の影響?で、治療内容に加味して適切な処置をすることになりまして、一旦就職活動をお休みすることにしました。

んで、普通の人が働いてる時間にゴロゴロ……するのも駄目なので、昼過ぎに日陰を選んで歩く様にしています。

先週迄は、少し遅い朝を迎えて、大相撲夏場所中継とか見、また少し夜更かしをして、遅い朝を迎える(以下繰返し)
典型的な駄目パターン(汗

色んな不安要素はありますが、そこは気にしすぎてもいけないと思って余り考え無いでおこうかと、思う事にしました。
時間があったら、出掛けてしまうし物欲も食欲もありますから、気にせず行動するって言うね。
(そんな事言って、自己擁護してるんだけどw

みん友さん達も、悩んだり努力されてます。
取り敢えず、この夏を乗り切って秋へ向けての気持ちの蓄えをしていこうと思い、ブログの〆としておこうw
2015年07月23日 イイね!

呪われしチョロQの沼(コスモスポーツ編)

呪われしチョロQの沼(コスモスポーツ編)遂に、NDロードスターで新生チョロQシリーズにデビューしたマツダ車。
(zeroシリーズはどうなったの?)

こちらでは、にゃむが集めたマツダ車両系チョロQを紹介したいと思います。

今回は、コスモスポーツ編
まだ他にあるような気もしますが、某オク!で観察してると大体揃ったのかな?と言う所に来たと思いますので、ご紹介致します。

・パトカー仕様とレギュラー品

レギュラー品は、厳密にはエンジン(ゼンマイ)違いで他に有るような気がします。

・ノスタルジック スポーツカー シリーズ2種

ゼッケン付きのコスモはワイパー表現にモールと屋根にラインが入ってます。
ツートーンのコスモはマツダエンブレムに色が差してます。

・ミスタードーナツ キッズセット


ポンデライオン2種
右側のは蓄光材質で暗闇で光るそうですが、日差しの所に保管したら蓄光しなくなっていましたOrz

・チョロQくじ&ヱヴァコスモ


チョロQくじのメッキバージョンは写真を撮るのに苦労しました(写り込みとかw)
ヱヴァコスモは劇中に出ていたらしいですが、完結してからイッキ見しようと思ってますのでまだ見られませんw

なんか他にも、赤いヤツ(ちびっこチョロQ)だとかウルトラマン関係(コーヒーのオマケ)だとか紛らわしいのが世に溢れてますから、しっかり見分けて行きたいと思います。

さてさて、次回は「ファミリアSワゴン」辺りか「プレマシー」辺りでも。

今回、紹介しましたコスモスポーツ編を「フォトアルバム」に纏めました。
Posted at 2015/07/23 11:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2015年07月20日 イイね!

寝苦しい明け方に

寝苦しい明け方に深夜。

お出掛け先から帰宅すると、妹夫婦が帰省中でなんかイビキが気になって、明け方にお出掛け。

諏訪湖畔に停車して、車内で仮眠と思いつつ3時間は眠れたか?

台風が過ぎた後の晴れ間により、関東甲信が梅雨明けした模様。
その、梅雨明け一発目の洗車に行って、シャンプー手洗い。

手洗い目線で、ドアパンチの数々に凹む(>-<)

手早く拭きあげて、ワックスは後日にして今日は完了。
帰宅すると、甥っ子がドライブをせがむ。
……うぐぅ。先日の不毛なヤツが脳裏をよぎるゼ!(笑
2015年07月05日 イイね!

クレイジーパフェ 2015

クレイジーパフェ 2015伊那市「ウエストビレッジ/クレイジーパフェ(0円・条件あり)」

さてさて。
1年と言うものは早いもので、去年食べたパフェが目の前にまたある風景は、初日の出を拝んだ1年後の風景に似たものが…え、違うって?w

気のおけない仲間達と、伊那市はウエストヴィレッジさんにやって来ました。
もちろん、誕生日の日にしか来た事がありません(爆

この店では、飲食の方へのサービスとして「誕生日の方に贈るパフェ」が有ります。
もちろん、本人を確認する証明が必要になりますが。

当日はガッツリとお肉を食べたかったので「アメリカンビーフステーキ・ガーリックバター醤油仕立て/(250g1940円)」でキメてみました。


250gのビーフをガーリックバター醤油仕立てで頂きます!


付け合わせの茄子焼きが醤油と合うのよ!

食後、頼んでいたパフェが運ばれた時には、一緒に行った友人のテンションが上がってました(笑)
実の所、去年のパフェ(リンク)の検証を兼ねた今年の来店。

>薄々気付いてますが、このパフェ。
人数次第では、容器の直径が変化するらしいのです。

では、7~8人だと、どうなってしまうのかと言うと…



モザイク雑で、スミマセン(^^;

久々に見ましたw
タダパフェと言え、しっかりとした作りで、底部から「チョコソース→フレーク→バナナ→アイスクリーム(壁)→生クリーム→ポッキー」と、大ボリュームなのですよ!

隣のテーブルでは、双子さんなのか「ツインタワーw」になってたです(爆
毎度の事とは言え、皆でシェアして大満足なのです。
Posted at 2015/07/06 15:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | スィーツ | 日記
2015年07月05日 イイね!

うんたん会2015 夏

うんたん会2015 夏3ヶ月振りに開催となりました、今回のうんたん会。
mixi側から、じゅん@しびれ組さん、サンサンさん、真沙みゅんさん、京くん
みんカラ側から、jin-nさん、スーパードルフィンさん、にゃむの7名による6時間全線貸切状態で、運行されました…

が。
中央道相模湖周辺の事故渋滞により、先行スタートとなりまして、3~5、9番線の利用となりました。
後に合流し、7名のうんたん会に…

毎度来ると楽しみなのが向かって左側の山の成長で、今回は画像が無いもののトンネルが開き新幹線をイメージした新線を作成中との事。
また次回には、どんな様子になってるか楽しみな所です。

時に、キハ181・381系0番・383系の「しなの」縛り(トップ画像)からの~!




381系パノラマしなの
左から、381系0番、381系100番、383系

長い編成を片付けてる頃、全員集合となりまして、堂々のうんたん会がスタートw


右から、TOMY75周年記念セット、キハ58飯山線、キハ52・58小海線

長いと思ったら、あっという間に残り3時間と言った頃合いに、増えてきたのは貨物列車。
負けじと並べ始めます。


左から、75周年セット、EF64-1000+ワムハチ、
EF64-0番+タキ1000
(隣のEH500とEF66-100は、スーパードルフィンさん所蔵)

2~6番線で、展開する各事業者の貨レ




黒いw

その後、全番線が並列する地点で、本日の記念撮影!


壮観です!
Posted at 2015/07/05 16:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nゲージ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!平日休みでブラブララ〜drive
2025年11月19日 13:11 - 23:48、
67.92 Km 10 時間 36 分、
バッジ17個を獲得、テリトリーポイント150pt.を獲得」
何シテル?   11/19 23:48
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロービーム交換待ったナシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:19:06
星にピントが簡単に合わせられる秘密兵器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 21:55:55
プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation