• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月20日

点検

点検 タイヤがこんな状態になっちゃいました(滝汗)


みなさんも、愛車を点検してみましょう!



仕事が終わったらオイル交換してこよっと(^_^)
ブログ一覧 | MYステ | クルマ
Posted at 2011/09/20 12:44:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?晴れ?(蒸暑い)
らんさまさん

エブリイ エンジンチェックランプ点 ...
ウッドミッツさん

秋田の有名人を襲撃😁(2024. ...
インギー♪さん

午前中は寝ていました〜 トラクター ...
urutora368さん

【今週末開催!6/16(日)】KU ...
VALENTIさん

今日は三人めし「フライングガーデン」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年9月20日 12:53
なぜゆえ?

うちのアル君は内側が激減りします。

とほほ~
コメントへの返答
2011年9月20日 19:23
おそらく、段差を乗り越えた時に内部でワイヤーが切れたみたい(汗)

内ベリはアライメントをとった方がいいかと思いますよ。
タイヤの寿命が長くなりますよ(^―^) ニコリ
2011年9月20日 16:32
変わった減り方ですね〜
綱渡りでもやった?(笑)
コメントへの返答
2011年9月20日 19:25
タンコブが出来ちゃいました(汗)

線路の上を走ったかも(笑)
2011年9月20日 19:10
フェデラルは、過去の事例からしますと、短期の使いきりが良いかも?
ですね。

てか、雨、大丈夫ですか?
コメントへの返答
2011年9月20日 19:29
そうでしたか。
やはり国産が一番のようですね(汗)


家の前の川はあと2mで・・・(避難)
2011年9月20日 19:37
あら ワイヤ切れ(;^ω^)
コメントへの返答
2011年9月20日 22:44
内部で切れちゃいました(汗)
2011年9月20日 22:25
オモシロイ形になってますね・・・w

こうなると、
乗ってる時ってバッタンバッタンします!?

台風、お気をつけください・・・
コメントへの返答
2011年9月20日 22:53
思わず笑っちゃったwww

フロントに履いてたので40km/hでハンドルぶれたり、ガタンゴトンとして怖かったです(汗)


これから台風が接近してくるので注意します。
2011年9月21日 8:18
ワイヤー切れですか・・・。汗

それにしてもフェデラルうらやましいです。笑
自分はお金が無いのでATRとかばっかりです。汗

台風すごいですね・・・。
コメントへの返答
2011年9月22日 12:39
ヤイヤー切れです(2ヶ所)

やっと、台風が通過してくれたので安心(笑)
2011年9月21日 11:15
初めて見ましたw

コメントへの返答
2011年9月22日 12:40
オイラも初めて見て思わず笑っちゃいました(笑)

プロフィール

「セレナのタイヤ交換終了。そして、来年は会うことがないでしょう😄」
何シテル?   03/20 18:32
R32のタイプMのAT乗っていて走る楽しみを覚えて突貫工事で友人と1日でMTに乗せ換えた変わり者です。 更新はのんびりやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ニューイング シガーソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 09:24:17
不明 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 00:23:17
K-LINE シーケンシャルウィンカードアミラーレンズキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:26:27

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
CBR400Rからの乗り換え 2021年に大型免許取得 憧れのセンターアップマフラーにリ ...
日産 セレナハイブリッド セレブリ君 (日産 セレナハイブリッド)
初めてのミニバン
日産 ノート ノートくん (日産 ノート)
嫁のノートニスモ
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのマイカー エンジン テスタロッサのRB2.3 タービン HKS T3G オイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation