• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momomomomomomomoの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2024年4月30日

脚立ホルダー自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアスポを付けたらリアラダーの取付が出来なくなりました(´・ω・`)

代わりに脚立を積むことにしましたが、車内では邪魔なので、脚立ホルダーを作って車外に積載します( *´艸`)
2
SUSのG-FANでサクサクと組み上げます(*´▽`*)
3
クロスジョイント部は念のため、タイラップでガチガチに固定しました。
4
脚立が当たる箇所にはガタ&音防止の為にゴムを取り付け。
5
こちらも
6
積む脚立は信頼と実績の蟻んこ製。(アルインコ)の3尺
7
積載。
(・∀・)イイネ!!

固定はラッシングベルト二点固定です。
8
横から。
(・∀・)イイネ!!

ほんとは4尺を積みたかったのですが、
重量的にリアゲートが上がらないので3尺が限界でした(´・ω・`)

タイヤ下ろせば問題無いのですが、タイヤはおしゃれの観点から外したくないので(´・ω・`)

取り付け後、高速含め数百キロ走行しましたが、ガタや緩み 異音も無く良い感じです。

ではお疲れ様でしたー(*´▽`*)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 脚立ホルダー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

カスタム道 その30 エアコンフィルタ交換

難易度:

6/15 オイル、エレメント交換と知多半島プチドライブの話

難易度:

小物入れ作成

難易度: ★★

フロントバンパー外してコーティング

難易度:

エンジンオイル交換15回目

難易度:

バグネットの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイ 足回りリフレッシュ② リアショック https://minkara.carview.co.jp/userid/3046615/car/3550356/7789776/note.aspx
何シテル?   05/10 21:31
momomomomomomomoです。素人ですが先人の知恵を借りながらDA64Vをいじり倒してます(*´▽`*)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラーアース(ノイズ対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 01:42:45

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
重要部品だけは純正。それ以外は社外品・流用・自作をモットーに日々エブリイと戯れています( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation