• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enstの愛車 [ダイハツ ブーン]

整備手帳

作業日:2019年2月21日

排気温度計センサー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
Defi排気温度計のセンサーをショップにお願いして取り付けて貰いました。
EXマニだとスペースが厳しく、後のセンサー交換も大変になるとのことで、タービンハウジングに加工することになりました。
2
吸排気系も含めてノーマル状態ですが、現状で町乗り600~700度、ブースト効かせて700~850度といったところ。
結構リニアに動いて見ていて楽しいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

空燃比計バッ直化

難易度:

ぶんぶん整備記録•エンジンオイルの交換(覚書)

難易度: ★★

空燃比計バッ直化

難易度:

車検前のオイル交換 138146km

難易度:

空燃比計センサー健康状態確認 5回目

難易度:

空燃比計センサー LSU4.9戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ブーン アンドロイドナビ取り付け&メーターシステム変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/3046855/car/2658100/6401861/note.aspx
何シテル?   06/03 19:51
enstです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ オイルフィルターブラケット(YRV/K3-VET用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 00:54:52

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
最高の遊び車です。
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation