• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enstの愛車 [ダイハツ ブーン]

整備手帳

作業日:2021年6月3日

アンドロイドナビ取り付け&メーターシステム変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ナビはスマホで、とやっていましたが、画面が小さくオジサンにはツラくなってきましたので、中華製のアンドロイドナビを装着しました。
2
本体は1DINでモニターの爪の位置を変えることで、レイアウトの融通がきくタイプです。
楽天などには取り扱いがなかったのでebayで取り寄せました(関連URL参照)
当初は3連メーターを仕込んでいた関係で、空調吹き出し口をオーディオスペースに移設していたため1DIN分のスペースしか空きがなく、これなら入れられるかも?という目論見があったんですが、付けることは出来たものの視認性もろもろの理由により結局3連メーター自体も見直すことに。
3
と、いうわけでいきなりですが装着後です。
上が前のメーターシステム(レーサーゲージ)、
下が新システム(アドバンスCRとZD)です。
前のシステムの方もワイルドで気に入っていたのですが、新システムでは運転席側の同一視線上に計器情報を集約したので見やすくなりました。
新システムと言ってもCRもZDも生産終了したので、今更感ありありです。
また、1DINナビの恩恵は結局アドバンスコントロールユニットを隠せたことくらい。
もろもろ周回遅れです(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

空燃比計バッ直化

難易度:

空燃比計センサー LSU4.9戻し

難易度:

ぶんぶん整備記録•エンジンオイルの交換(覚書)

難易度: ★★

ハブリング調整

難易度:

空燃比計センサー健康状態確認 5回目

難易度:

車検前のオイル交換 138146km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ブーン アンドロイドナビ取り付け&メーターシステム変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/3046855/car/2658100/6401861/note.aspx
何シテル?   06/03 19:51
enstです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ オイルフィルターブラケット(YRV/K3-VET用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 00:54:52

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
最高の遊び車です。
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation