• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enstの愛車 [ダイハツ ブーン]

整備手帳

作業日:2021年3月4日

ドライブシャフト交換 他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ドライブシャフトをリビルド品に交換しました。
ハブナックルの取り外しまでは特に難しいものはありませんでしたが、初めての作業ということもあり、シャフトを抜く力加減が難しいですね。
画像ありません。申し訳ない。
普通に引いてもすんなり抜けず、タイヤレバーでテコを慎重に効かせて抜きました。
2
抜いた左シャフト
3
同じく右シャフト。
トランスファーに刺さる部分が多いので、左よりも抜きにくかったです。
引っ張ったらブーツ部分で分離してしまい焦りました(笑)
挿入は左右ともに割りとスンナリ行けました。
4
ついでにウォーターポンプとベルトを替えます。
右ドライブシャフトを抜いた際にかなり大きな作業スペースが確保できるので、併せて作業するのがオススメです。
5
ポンプはGMB製
付いていたのはアイシン製でした。
特に大きな不具合があったわけではありませんが、12万キロ走っているので予防整備です。
ベルトは大分痩せていました。
6
折角ジャッキアップしてるので、先日手に入れたDスポーツブレースバーも組み込み。
中古でもなかなか出ないパーツですが、なんと未使用品を入手出来ました。ラッキーです。
代替としてこれまで付けていたQoo/bBメンバーはお役御免となりました。
7
ついで作業としてイグニッションコイルとプラグを新品に交換
その他エンジン、ミッション、トランスファー、デフオイル、LLCを交換しました。
いやー、色々やって満足☺️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブリング調整

難易度:

ぶんぶん整備記録•エンジンオイルの交換(覚書)

難易度: ★★

空燃比計バッ直化

難易度:

空燃比計センサー健康状態確認 5回目

難易度:

車検前のオイル交換 138146km

難易度:

空燃比計センサー LSU4.9戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ブーン アンドロイドナビ取り付け&メーターシステム変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/3046855/car/2658100/6401861/note.aspx
何シテル?   06/03 19:51
enstです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ オイルフィルターブラケット(YRV/K3-VET用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 00:54:52

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
最高の遊び車です。
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation