• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz a.k.a. usa-gの愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年10月22日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Panasonic caos N-66-25H/WD

VARTAのと迷ったんですけど、お安いのとMade in Japanということで選択。

ちなみにPanasonicのサイトにはチンクの設定が掲載されていませんので、これに交換される方は自己責任にて作業しましょう。
2
旧いバッテリーを外します。
固定用ベルトのナットは13mm。ウチのはなぜか飛んでなくなっておりました。
(^-^)

マイナス端子>プラス端子の順番でケーブルを外します。外した端子は短絡防止をしておくといいでしょう。

10mmのナットです。
3
適当な13mmのナットを装着してベルトを固定してやりました。

重量15kgありますので交換は慎重に。
ケーブル接続は外した時と逆の手順でつなぎます。

交換後はメーター内の時計の設定とオーディオの設定をしておしまい!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【AC filter】DENSO クリーンエアフィルター DCC7004

難易度:

生存証明(飛び石補修)

難易度:

ナビ取付け

難易度:

バッテリー交換

難易度:

帝王の延命治療(バッテリーパルス充電(86058km))

難易度:

2024.06.23定期点検 68000㌔寸前にて

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月22日 19:17
返信ありがとうございます。
エナジーボックスは、オーディオの音質向上で
購入を考えてました。

こちらのcockpit(ショップ)では、取り付け(アース?)がしっかり出来ないと効果が出ないと言ってました。(工賃25,000円)
物も25,000円、合わせて50,000円の価値があるのかと?

実際に使っている方から生の声を聞きたかったのです。

バッテリーを変えると音質やエンジンも調子良くなる
らしいですね。
コメントへの返答
2016年10月22日 19:33
ご、五万円ですか!?

チンクの場合、ヘタにアーシングをするとクルマが漏電と判断して警告灯が点いたりするって聞いたことがあるのでアーシングはしていません。

オーディオの音質向上を狙うなら、まずスピーカー交換とデッドニングを考えてみてはいかがでしょうか?

プロフィール

「静岡ホビーショー2024なう。」
何シテル?   05/12 14:57
HNはうさじぃと呼んで下さい。(^O^) mixiではkazでやってます。どちらで呼んでもらっても結構です。 ABARTH 595 COMPETIZIO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルカンターラを貼る!(ダッシュパネルの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:06:16
岡谷オフ協賛品が到着しています。その5 ほぼ確定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 05:58:12
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 05:15:33

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
チンクの1.2 SPORTからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スバルR1からの乗り換えです。 納車まで11か月かかりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ2、人生初のマイカーです。まだYANASE でVWを扱っていた頃でしたねぇ。 こい ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
よく走りました!どこへ行くにもこいつと一緒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation