• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月07日

手ブラ…(σ≧▽≦)σ

手ブラ…(σ≧▽≦)σ お疲れ様です(^^)v

ウチの茉里ちゃん…
初鼻血しましたwww
しかも、指突っ込んで寝たら…自爆(爆)



さて、明日ゎ数年振りの仲良しチームさんの忘年会へお邪魔してきます~(^-^)/

お酒呑めない僕ゎ飲酒運転にゎなりませんからね~
帰り道山道だから、ハイビーム使うなぁ♪

狸ゃイノシシ出てくるなよ~

お台場オフの帰り道、狸の兄弟が出てきて退きそうになりましたがwww



さて…
昔、手ぶらでスキーってキャッチがありましたよねぇ~
ザウスざんす!


小学校三年位から、年に数回、兄貴にスキーへ連れていってもらってましたが…

中3のスキー旅行を最後にスキーしてませんでした。
しかし、今年ゎ無性にスキーがしたい!

ぶっちゃけ、スノボーをやってみようかと…
いずれにせよ、バニ嫁ゎ経験がないのでどしたらよいか(笑)


スタッドレスも新調したしねぇ(^-^;

ってか…
俺、スキー滑れんのかな?
最後の時ゎ上級者コースで滑ってたよなぁ~


皆さんゎ「スキー派」「スノボー派」どっち?


後、ド素人が滑りやすいスキー場って在りますか?
雪道初心者でも行けるところで(^^;;
ブログ一覧
Posted at 2012/12/07 22:40:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

注意喚起として
コーコダディさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2012年12月7日 22:44
違う想像しちゃいました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2012年12月8日 21:12
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
テブラーシカっすか(爆)

ってか、どんな想像っすかwww
2012年12月7日 23:15
こんばんわ!

どっちかと言えばスケボーやってたのでスノボ派ですね!

初心者向けだったら新潟の湯沢・舞子後楽園スキー場がオススメです!
関越湯沢ICから2~3分の立地だし、ゲレンデだらけの土地なんで国道や主要県道も雪を溶かす工夫してあるのでスタッドレスのみでスイスイです(^-^)

手前に秘●館もあるし(笑)
コメントへの返答
2012年12月8日 21:16
こんばんゎm(__)m

ん~
最近ゎスキー場での割合見ても、スノボーの方が多いみたいですね♪

おっ!
湯沢、舞子後楽園ですか?
懐かしいです(^^ゞ
昔良く行きましたよ~

道路状況まで(*^_^*)
詳しくありがとうございますm(__)m
2012年12月7日 23:24
こんばんは☆

スキーは小学生から始め16年位やって、その後ボードを5年位やって、ここ10年位は滑ってないです(^^;)

子供達がもうちょっと大きくなったら連れて行かないとσ(^_^;
コメントへの返答
2012年12月8日 21:17
こんばんゎm(__)m

なるほど・・・
スキーからスノボーですか!

ん~
ウチももう少し大きくなってからの方がよさそうですね(^^ゞ
2012年12月7日 23:30
σ(^_^;)は冬になるとインドア派( *´艸`)プピッ

σ(^_^)も中学以来行ってないなぁ~

ソリなら出来るかな?(笑
コメントへの返答
2012年12月8日 21:20
うっ・・・
バニ嫁と一緒っす(^_^;)
寒いから出たくないらしいっすw

ソリゎ・・・
止まり方知りません(激爆)
2012年12月8日 0:42
おいらは、生粋のスキー派(`・ω・´)シャキーン

子供が大きくなったから今は行かないけど
4年前までは年に数回最低1回は家族で泊まりでスキーに行ってましたね

スキー場か~~
初心者なら少々お金が掛かってもいいなら苗場かな?
ゲレンデも広いしその他の設備も充実してるからね

おいらが、夜行日帰りで帰りに温泉に入って帰ってたのがハンターマウンテン(栃木県)でした
道も判りやすく雪の処理も早かった様に記憶してます

子供2人連れてだとかなり大変だよ~~|ー ̄) ニヤッ
コメントへの返答
2012年12月8日 21:23
あっ!
インストラクター発見(笑)
是非バニ嫁に教えてください(^_^;)
娘さんも・・・
樹里に教えてください(^_^;)

苗場かぁ~
苗場も一度いったような・・・

ハンマーさん所有の山ですか?(嘘)

昨日、見てて初心者にもお勧めって書いてありましたよ!
ハン〇ーマウンテン!!
2012年12月8日 7:03
自分も生粋のスキー派です。

20代の頃は、年間25日とか行ってましたよ(笑)

毎週土日・車中泊で土曜日に会津高原 高畑~日曜日にハンターマウンテンって感じで・・・

ハンターマウンテンが近いし良いとおもいますよ~。日塩もみじラインだけ気をつければ大丈夫かな。

後は、湯沢近辺ですかね。チェーン規制無い日なら楽です♪

と書きましたが、うちが家族で行ったのは佐久のパラダですが(汗)

しかも、春スキーで(爆)
コメントへの返答
2012年12月8日 21:27
ここにもインストラクターが!!

次回のオフ会ゎ・・・
雪山オフでも(笑)

年間25日って(^_^;)
凄い!
スキー場のハシゴっすか?
やっぱり、ハン〇ーマウンテン・・・

行くなら、チェーンも積んでいきますが・・・
結構ケツ流れるんですよね・・・myMPV・・・

2012年12月8日 21:02
自分は、10年以上はスノーボードやってますね!
シーズン中は、毎週末行ってます(^^;

水上、湯沢辺りは、アクセスもいいのでよいと思いますけど、帰りの渋滞等もありますからねぇ…

ハンタマは、関越方面に比べれば、渋滞もなくアクセスもいいと思いますけど…

そちらからだと、遠そうですね~

コメントへの返答
2012年12月8日 21:31
スノボーですか!

マジですか?
毎週なんて・・・
羨ましいw

渋滞ゎ・・・山梨の時の相模湖渋滞、帰りの事故渋滞で恐怖が(^^ゞ

こちらもハン〇ーマウンテンおススメっと・・・

実際、行けるか解らないんですけどね(^^ゞ

プロフィール

「N-BOXカスタム買いました…
って今、教習所に通ってる甥っ子に頼まれた車なんですがね(笑)
古物商取って業者オークション登録後初購入🎵」
何シテル?   02/10 18:29
改名歴 バニPV→バニピン→謎の板金屋→ブリキんとん 2019年6月1日より約19年お世話になった会社を辞めて独立しました? 建築関係の板金屋です?? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアサスペンション&スペーサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 17:57:11
マフラーアース(ノイズ対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 17:56:54
あまり効かないエアコンの修理改造 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:22:07

愛車一覧

スズキ エブリイ ジョインターボ (スズキ エブリイ)
えっと… ヤフオク!で見つけて衝動買い… 宮城県から来ました‼️ 令和3年5月 MAZ ...
スズキ ソリオハイブリッド ばんちゃん (スズキ ソリオハイブリッド)
最初に言っときますが… 今回ゎ弄りません‼ 外観ゎ弄りません(笑) と言いつつ・・・ ...
スズキ エブリイワゴン カラス (スズキ エブリイワゴン)
ヤフオク!見てたら買ってました(笑) 一応、部品取り、箱替え用のつもりで買いましたが( ...
マツダ タイタン タンタン (マツダ タイタン)
令和元年6月より独立に伴い、急遽購入✨ 当初、スクラムメインでトラックが必要な時ゎレン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation