• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momomomomomomomoの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2024年10月8日

リアサスペンション&スペーサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
この前見つけたスペーサーの割れ

やっぱり樹脂は耐久性に難ありですね(´・ω・`)

異音が出にくい利点はありますが…
2
スペーサー無しも考えましたが、ケツ下がりはやっぱり気になるので、今回はアルミ製の20㎜を用意しました。

モーターファームさんのJB23用です(´▽`*)
3
アッパーゴムも新調。
4
作業画像はここまでです(笑)

ブレーキ切って、ABSセンサーケーブルのブラケットを外し、ラテラルロッドとショックを外せば ちょい上げバネ+スペーサーでもスプリングコンプレッサー無しで着脱できます
5
完了。

ついでなのでバネもエスペリアからRGに交換しました。

これでめでたく前後RGになります(*´з`)

アルミスペーサーの光沢が良い( *´艸`)

で、ブレーキのエア抜き時に事故が…

調子こいてぎりぎりを攻めていたら、フルードの補充が足りずエア噛みました…

最悪_(:3」∠)_

エア噛むと中々抜けないんですよね…

新しいフルードは勿体ないので、
排出したフルードを再利用。

入れて出してを延々と繰り返して何とか抜けました(*´Д`)

いい加減作業 ちょっと反省(;´・ω・)

フルードは今度新品に入れ替えます。
6
摘出した樹脂スペーサー

ぱっくり割れてます(*´з`)


ではお疲れ様でしたー(*´▽`*)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロント足まわり交換その3 ショック本体ばらし

難易度:

フロント足まわり交換その7 スタビリング・最終

難易度:

フロント足まわり交換その4 ショック組立

難易度:

リヤショック交換(流用パーツ)

難易度:

フロント足まわり交換その6 ロアーアーム

難易度:

フロント足まわり交換その5 ショック組立

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイ パフォーマンスダンパー自作 リア 本番 https://minkara.carview.co.jp/userid/3046615/car/3550356/8000391/note.aspx
何シテル?   11/08 21:05
momomomomomomomoです。素人ですが先人の知恵を借りながらDA64Vをいじり倒してます(*´▽`*)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラーアース(ノイズ対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 01:42:45

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
重要部品だけは純正。それ以外は社外品・流用・自作をモットーに日々エブリイと戯れています( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation