• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっこうのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

脚かっちった

脚かっちった
RX-8を購入して実はちょうど1年。 1年間は車の素性も知りたいし、開発者のコンセプトも把握したいということでノーマルで頑張ってきました。当然サーキットも含めてです。(ブレーキパッドとタイヤは変更していますが・・・) FFの乗り方に難儀していたとはいえ、タイプRのタイムは更新、エイトの素性の良 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 12:49:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年03月27日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換
過去の日記を振り返ってみるとほぼ一年で今回の交換でした。 7800kmというのでまあ、そこそこ持ったのかもしれません。 今回もHC+をセレクト。 他に試したいパッドもあるんですが、ちょっと考えあって同じものにしました。 寒いとはいえ、ブレーキだけにあんまり長いこと放置するのもいかがなものかと思 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/27 11:29:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年03月16日 イイね!

当日のこと

地震当日、仕事で千葉に。 なんかうまいものいかな?なんて思いネットで調べると海空土というのを発見。 遅い昼食なので比較的空いているのでまったり食べる。 地元の人がいっぱいだけどなんか店主が店員を叱りつけるような雰囲気あって気まずい。 その後、目的地に向かう途中、トイレに行きたくなり、SAB千葉 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/16 19:05:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月06日 イイね!

KAZ工房開催

KAZ工房開催
KAZ^^)vさん主催のKAZ工房にお呼ばれして遊びに行ってきました。 KAZ^^)vさんとは当日確認できたことですが小中学校同じ。ご自宅もダッシュで徒歩数分のご近所さんでした。 アジト周辺で入館に戸惑ってうろうろしているとKAZさんので向かえ。 こんな感じに停泊します(笑) 周囲は興味津々 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/07 14:04:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年03月05日 イイね!

動画の編集について

動画の編集について
このところ人の車載動画なんかをみているとどうも自分の動画の画質がよろしくない。 最初はカメラのせいかとおもっていたんだけど、どうも周囲のみんともも使っている機材は大して代わりはない。youtubeに上げる時もHDクオリティであげているのにそれもだめ。 元動画を画面上で見るには素晴らしくきれいな ...
続きを読む
Posted at 2011/03/07 11:47:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@桃色ぞう なら、来なさいw」
何シテル?   05/28 22:42
自動車大好き。家族が増えてもスポーツカーはやめられない。昔ほどは頻繁にいけないけどたまにサーキットなんかも走りたく、またこういう車を買ってしまいました。基本ノー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
6789101112
131415 16171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

バッテリー ACDelco SMF55B24L 送気口付 配管不要?? シリコンチューブ NB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:04:37
ヒーターホースに切替バルブ取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 05:35:02
[マツダ ユーノスロードスター]自作 自作スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 18:44:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
13年の時を超えて再び購入。今買わないとまともな個体に出会うチャンスも少なくなるのではな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
発注したのを忘れるくらい納期にかかりました。運転するのは楽しい。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
初めての4駆、初めてのディーゼル。でかい割にわりかし燃費いいので便利に使っています。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
よくできた車。家電的にすすむと車はこうなるという正統進化。車としては全然面白くない。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation