• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっこうのブログ一覧

2010年04月05日 イイね!

カーナビ取付・・・退陣

週末にカーナビ本体を購入。
配線キットももちろん忘れずに。

ついでにETCも購入&セットアップ済ませ、いよいよ快適車ライフのはじまり・・・のはず。

家の近所の取付屋さんにばらばらでもちこんだところ・・・

「あれ?これ取付キットないの?」
「これじゃつかないよ・・・」

「なんじゃそりゃ?」

慌ててディーラーに電話しましたところ

「15,750円で明日入手可能で~す。」

かつてはカーナビなんてオモリ・・・っていっていたのにいまやなしではいられない体に・・・

週末にはつけられるかなぁ?
Posted at 2010/04/05 19:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年03月27日 イイね!

ホイール交換

ホイール交換いきなりなにやってんの???ってかんじ(笑)

いままでこんなことしたことなかったなぁ。
当たり前のバリ山新品を思惑あって早速交換。

エンケイGTC01のOFF40、9JにダンロップZ1☆を装着。
こんなでかいタイヤはどでかい履いたことない(笑)

ん?


はみ出てない?

これ車検通らないじゃん(笑)


空気圧どんなもん?(笑)とりあえず2.4キロで様子見。
意外に乗り心地はまとも。

慣らしでなんかおきるわけもなく超安定しています。
ロードノイズもRE070比(参考にならない?)激減。

だいぶ印象はかわります。
車高高いです(笑)

はみ出ています(笑)

Posted at 2010/03/27 19:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年12月30日 イイね!

ブレーキダクトホース追加

ブレーキダクトホース追加昨年のローター歪んだ経験からひろき様よりダクト追加の提案を受け、やりたいやりたいと思いつつ年末に。

作業場所&作業&ノウハウの提供を受けつつ、本日実行。

バンパーを外して形状を確認してみたけど今後の微調整はバンパーを外す必要はなさそう。

いろいろ試行錯誤してみたけど、ぶっといタイヤが災いしてどうにもこうにもロックトゥロックの寸前でホースに干渉。
それ走行中に干渉したらあっという間に穴あくんだろうなぁ。

とりあえず、風導板ははずすことにしてダクトをローターに向ける。
ロアーアームの上にダクトを通すしかないんだけど、なかなかタイト。
うまくつぶしてとりあえず完成。

約90キロ走って帰宅。

純正オフセットが悪いのかもしれない(笑)
とりあえず、明日、再度あげてみて様子見+5mmのスペーサーかまして試します。

ひろき君、寒い中作業お疲れでした。

Posted at 2009/12/30 20:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年10月31日 イイね!

オイル交換

オイル交換とりあえず定期的なエンジンオイル交換。

4000kmでの交換になります。
エレメントも交換

fastsundayでもらったやつに交換したんだけど容量が小さいぞ(笑)
fd2で問題ないってスプーン様がおっしゃっていたので信じています。

またしてもモービル0-w40の100%化学合成のやつ

交換後は可もなく不可もなく、交換したことさえわからない。
まあ、健康の証なんでしょう。

ついでにパッド残も確認
問題のフロントは4mmってところ。
そろそろ次を考えないと。

次のパッドは何にしようかな?


Posted at 2009/10/31 15:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年09月05日 イイね!

ミッションオイル交換

ミッションオイル交換慣らしを終えたデフオイルを交換。
いままで使っていたのが80W90のクスコのオイルだったんでですが500kmの慣らしを終え、今度は75w-90のX9118S。
いまのところ街乗りオンリーですが、明らかに効きが変わる。クスコよりもデフが効いているのがわかります。音もしません。
ミッションの入りも9月の気温ではエンジン始動時でも問題ありません。たぶん違いは純正と変わりません。
あとはサーキットでどうか?ってところかな。

Posted at 2009/09/14 14:17:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@桃色ぞう なら、来なさいw」
何シテル?   05/28 22:42
自動車大好き。家族が増えてもスポーツカーはやめられない。昔ほどは頻繁にいけないけどたまにサーキットなんかも走りたく、またこういう車を買ってしまいました。基本ノー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー ACDelco SMF55B24L 送気口付 配管不要?? シリコンチューブ NB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:04:37
ヒーターホースに切替バルブ取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 05:35:02
[マツダ ユーノスロードスター]自作 自作スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 18:44:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
13年の時を超えて再び購入。今買わないとまともな個体に出会うチャンスも少なくなるのではな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
発注したのを忘れるくらい納期にかかりました。運転するのは楽しい。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
初めての4駆、初めてのディーゼル。でかい割にわりかし燃費いいので便利に使っています。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
よくできた車。家電的にすすむと車はこうなるという正統進化。車としては全然面白くない。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation