• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっこうのブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

納車直後に改良だとぉ・・・

マツダ、RX-8を一部改良

http://www.carview.co.jp/news/0/108766/

RSには変更はない模様。
一瞬びびりました。

Posted at 2010/03/29 19:08:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月28日 イイね!

珈琲ドライブ

珈琲ドライブ家族も寝静まったのでへろへろと慣らし運転に出かけてきました。

21時を過ぎると都内も比較的すいてきて、気持ちよく(法定速度で)流せます。

シフトもカチッとしていてまだ、堅さも残るもののいい感触。
純ビルは乗り心地もかなりのもの。
ワイドタイヤにしたのであまり期待していなかったんだけどこれは予想外。
低速でもトラクションをリアに感じながら走れるのは嬉しいなぁ。

ガソリン垂れ流しなのか?とおもいきや、2度の計測で7.2km/l。
都内在住と考えればまあまあの線かな。
一応覚悟しているとはいえ、燃費は気になるところ。
このままいけば目くじら建てるほどでもないのかも知れない。

少なくても燃費走行はあまり得意ではないので、このくらいなら優秀かな?

一人で夜に訳もなくぶらついて珈琲飲んで帰ってくるなんて久々。
こういうことをしようと思わせてくれるのがうれしい。

どっかいいとこ開拓せねば。
Posted at 2010/03/28 00:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらぶら | クルマ
2010年03月27日 イイね!

ホイール交換

ホイール交換いきなりなにやってんの???ってかんじ(笑)

いままでこんなことしたことなかったなぁ。
当たり前のバリ山新品を思惑あって早速交換。

エンケイGTC01のOFF40、9JにダンロップZ1☆を装着。
こんなでかいタイヤはどでかい履いたことない(笑)

ん?


はみ出てない?

これ車検通らないじゃん(笑)


空気圧どんなもん?(笑)とりあえず2.4キロで様子見。
意外に乗り心地はまとも。

慣らしでなんかおきるわけもなく超安定しています。
ロードノイズもRE070比(参考にならない?)激減。

だいぶ印象はかわります。
車高高いです(笑)

はみ出ています(笑)

Posted at 2010/03/27 19:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年03月26日 イイね!

納車されました

納車されました本日、いろいりあったけど納車完了しました。

あいにくの雨でしたが3000rpm縛りでそこらへんをくるくると走ってきました。
懸念のトルク不足というかロータリー特有の出力特性もそれほどきにならず。

FRがなんか懐かしく、嬉しい。
交差点まがるだけでも意識するとよくわかる。

家族からは静かになった、乗り心地がよくなった等々、お褒めの言葉も(笑)
しかし、乗り降りしにくい車だ。

大切にしないと。
Posted at 2010/03/26 22:17:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月24日 イイね!

スマートループの導入

スマートループの導入ND-BT10を購入。

カーナビとbluetoothの快適性は父のGRFインプで確認済み。
さらにパイオニア自慢のスマートループでどのように渋滞を回避してくれるか。
ロードスター乗っていた時はナビなんかいらん、って思っていたけど、一度ある生活に浸ってしまうともう後戻りできません(笑)

でもナビは来月末にならないと買えそうにないなぁ。
4月はいろいろ出費がかさみます。

しかし、車は届かないのにこういうもんばっかり先に届く。

Posted at 2010/03/24 20:01:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@桃色ぞう なら、来なさいw」
何シテル?   05/28 22:42
自動車大好き。家族が増えてもスポーツカーはやめられない。昔ほどは頻繁にいけないけどたまにサーキットなんかも走りたく、またこういう車を買ってしまいました。基本ノー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
789 10 1112 13
1415 161718 19 20
212223 2425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

バッテリー ACDelco SMF55B24L 送気口付 配管不要?? シリコンチューブ NB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:04:37
ヒーターホースに切替バルブ取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 05:35:02
[マツダ ユーノスロードスター]自作 自作スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 18:44:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
13年の時を超えて再び購入。今買わないとまともな個体に出会うチャンスも少なくなるのではな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
発注したのを忘れるくらい納期にかかりました。運転するのは楽しい。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
初めての4駆、初めてのディーゼル。でかい割にわりかし燃費いいので便利に使っています。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
よくできた車。家電的にすすむと車はこうなるという正統進化。車としては全然面白くない。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation